修羅の華-家庭・生活まとめ

当ブログは家庭・生活全般、修羅場な場面、その他管理人の気になった 記事などをまとめたサイトです。

非常識

385: 名無しさん@HOME 2013/03/15(金) 10:32:25.21 0
小3の息子の法事での服で質問です。
20日に大トメの法事で、一昨年は大ウトの法事だったのですが、
夫は東亜に単身赴任中で前回も今回も欠席です。
大ウトの法事の時にトメから
「子供の事だからどんな格好でも良い」と
言われたのでGパンとトレーナーを着せたのですが、
昨日トメから夫に
「今回は前回みたいな変な格好はやめてくれないとまた恥をかく。
 あなたの嫁は常識ないからあなたから言っておいて」
とメールが来たそうです。
続きを読む

295: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)02:21:34 ID:aKW
駅前の信号待ちしてたら、
後ろから警察官に声をかけられた。
多分、職務質問だと思い
逃げるように信号を渡ったら速攻で捕まった。
続きを読む

1/2へ


304: みづきママ ◆jizXhD17k2 2011/10/26(水) 20:48:44.31 ID:B4B+9+Ce0
何人いるの? 
なんでみんな同じ名前なの? 
どの人がSくんママ?
次女が育てにくい子なのは承知してます。 
昔癇癪持ちとか言われたりしました。カンが強い?とかそういう感じ。 
でも3歳で看板の文字を拾い読みしたり、賢い子だと思ったのに。 
旦那の両親とかもちょっと気が強いだけ、
今の人はすぐ障害とか言うけど昔はそんなんなかった、
充分普通のいい子だって言ってくれてます。 
発達障害とかってケチをつけるのは姉だけなんです。 
長女がすごくおっとりさんだから
尚更次女が目立つだけなんだと思うんですよね。。。
続きを読む

2/2へ


614: 名無しの心子知らず 2011/10/25(火) 14:20:08.14 ID:v6TsgcKU
姉がムカつく! 
マンションで一人暮らしだから
さみしいと思って遊びに行ってあげてるのに、 
ウチの次女を徹底的に嫌ってる。 

しかもさっき、この間次女がやんちゃして
壊しちゃったウォーターベッドとか 
リビングの電気スタンドとか小刀とかその他諸々の請求書なんて持ってきた。 
それがとんでもない金額でもうびっくりを通り越してあきれ果てたわ。 
過去に壊した物の一覧なんて作ってる暇があるなら
さっさと買い直せばいいのに。
続きを読む

804: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/04(水) 14:25:18.68 ID:LrTSe4x4
うちの夫基本的に温厚なんだけど猫が異常に嫌いで
うちの敷地内にいた
飼い猫に石をぶつけて弱らせて保健所に持っていったらしい 
首輪を外して害獣として出したらしいんだけど
最近猫がいなくなったって近所の人が言ってのが修羅場 
夫の猫嫌いは本人に聞いても教えてくれなくて
義実家にも聞いたけど分からないらしい…
続きを読む

479: おさかなくわえた名無しさん 2021/09/15(水) 10:11:12.20 ID:wGbS1YIk
スーパーで広告の品お一人様2点っていうのをもう2個買いたくて、
前に並んでた人が買わないみたいだから話して
頭数になってもたったのにレジの人に断られたのが納得できない… 
前の人は、じゃあ私が買えばいいのよねって言ってくれて、
あ、それじゃ私が払いますって私が言って、
じゃあ(私の他の買うものと)
まとめてお会計で…って言ったらまた断られた 
それはお客様の都合ですよねって言われたのは覚えてる 

最初から二人で来てるのとなにが違うの…? 
もうあのスーパー行きたくないってのはまぁいいとして、
買おうとしてたものまでもう買えなくなりそうでつらい
続きを読む

198 :おさかなくわえた名無しさん 2015/08/10(月) 16:09:07 ID:R5qXAHTb.net
怒りで文才なんて気にしてられない
さっきうちの庭にいた奴らが神経わからん!
いきなりどかどか6~10人ぐらいの老若男が庭に侵入してきた
田舎の鉄道沿いの我が家
庭にいきなりBBQのセットやテントとか張り出したり
カメラセットしたりしてきた
続きを読む

543: 名無しの心子知らず 2011/08/05(金) 00:19:05 ID:AqmmPvce
免許証の更新のため、1歳半の娘を連れて警察に行きました。
30分の優良講習が2/3程過ぎた頃に、
娘が「あぁ!」と声をあげました。←ご機嫌だった

そしたら突然講師が「もう出ていい」と言ったのですが、
いきなりだったし、
こちらに目を向けることもなく吐き捨てるような感じだったので、
一瞬何の事か分からず間があいてしまいました。
続きを読む

565 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)17:17:54 ID:PfHhN4UXT
衝撃かどうかというと衝撃だったかな

半年前に離婚したんですが
少し書いてみようかな。

俺29歳嫁33歳 俺の収入手取り44程度
婚約時に両家の借金状況を両家了承のもと興信所で調査
両家共に借金は無し・貯蓄もほぼなしwww
婚約して8か月。満を持して結婚。

結婚して3か月目嫁から貯蓄したいからもう少し給与って増えないの?と
家賃5万 支払系合算10万程度 食費が月10万としても
10万程度は貯蓄出来るはずだと少し衝撃。
次の日友達に言うと興信所にいけと言われるが嫁を愛してたから無視
ただそれから2週間毎日のように言われる給与の増額依頼。
友達に謝り興信所で調べてみることに。
続きを読む

359: おさかなくわえた名無しさん 2007/05/04(金) 20:20:42 ID:68tLat5E
元彼はいつも自分のばっかり多くよそう人だった。 
たとえば焼きソバを作った時、出来上がり頃に台所に来て 
メンをたっぷりよそい、
私のは残った野菜とちょっとのメンをかき集めてよそう。 
野菜炒めなんかも自分は肉をごっそり取ってしまうし、 
ご飯もちょうど二人で食べきれる位の量だと、 
私の分がほとんど無くなっても構わずによそってしまう。 
2等分出来ない物ならまだしも、 
シュウマイなどのちゃんと分けられるものでも必ず自分が多い。 
奇数であまった1を自分に、ではなくて偶数でも自分が2個多い。。 
彼が4個、私が2個みたいに。けして3個3個にはしない。 
外で食べてる時だってまるで自分が注文した物のように 
当たり前の顔で私の頼んだ物に箸を出す。 
ファストフードだったらポテトやナゲット系はあらかた食われる。 
やめるように言っても、反省するのは最初だけですぐに元通り。 
続きを読む

このページのトップヘ