修羅の華-家庭・生活まとめ

当ブログは家庭・生活全般、修羅場な場面、その他管理人の気になった 記事などをまとめたサイトです。

図々しい話

544: 名無しの心子知らず 2013/12/06(金) 11:01:52 ID:nIQcHaXx
私は2歳の子持ちで元美容師。現在は退社して専業。
でも美容師法でも禁止されてるから、
旦那であろうと実母であろうとカットは断ってる。
なのに私が元美容師と知ってる旦那のいとこ(2児子持ちシンママ無職)が
「うちの子のカットお願いできないかなぁ〜?」と擦り寄ってきた。
続きを読む

289: 名無しの心子知らず 2006/05/23(火) 22:42:18 ID:Rcsxf0Bz
豚斬りスマソ
今思い出してもムカムカするんで吐きます。

土曜に朝っぱらから娘の運動会に来て〜って電話があり、
私は4ヶ月の赤がいるので断ったのですが、
他のおうちは両親揃って来てる。
でもうちは私しかいないから(母子家庭)
子供がかわいそう。
だから顔出すだけでもいいから。と食い下がられて行ってきたました。
続きを読む

443: 名無しの心子知らず 2011/12/26(月) 19:14:26 ID:u1f3K+a4
セコケチママスレの指定席クレクレで思い出したorz
去年とんでもないキチに遭遇した

出張の帰りで会社に帰る為に、
新幹線の指定席を取って、ホームで待っていた
すると、赤ちゃんを連れたママさんが、
指定席の券と自由席の券を変えてくれと若干上から目線で言ってきた
話を聞いていると無茶苦茶なことを言ってきた
続きを読む

579 : 名無しさん@HOME 2013/02/01(金) 19:16:33.08
義兄嫁が交通事故を起こした。
幸い、双方とも命は大丈夫で、
義兄嫁は通院
相手は入院してる。
馬鹿なのは義兄家の車の保険が切れたのを
更新し忘れで自賠責のみになってた点。

人身は自賠責でまかなえても相手の車の修理は自腹なので、
貸してくれコールがすごい。
続きを読む

889: 名無しの心子知らず 2010/12/10(金) 08:00:51 ID:B6sFABLq
携帯から長文失礼。 
アパートのお隣りさん(会ったら会釈するくらいの間柄)から、
子供のためにクリスマスケーキ作ってクレって言われた。 

ちょっと前に同じアパートの仲の良い人に、
新しいオーブン買ったから
今年はケーキ手作りするって話してたからそれを聞いてたんだと思う。 
続きを読む

220: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/01(土) 09:36:15.55 ID:cJu9kqFG.net
幼稚園の保護者会?で浮かないように
ブランドバッグを貸してくれと言ってきた義姉。
一回くらいならいいかと貸したら、
毎回たかられるようになった。
二回目からは断ってるが、義兄や夫に泣きついて困ってる。
続きを読む

218: 名無しの心子知らず 2010/10/15(金) 14:35:51 ID:wPBg7Ee/
支援センターで車に乗せてクレクレに出会ったので報告。 

きっかけは、
1ヶ月くらい前に支援センターで妊婦さんを車に乗せた事 
その日は薄曇りだったんだけど
11時くらいから予想外の大雨になった 
息子と車に向かおうとしたらお腹の大きいママさんが
ベビーカーに雨除けシートを必死にかけてた 
そして「よし!いくぞ!」と
果敢に雨の中突っ込もうとしていたので声をかけた 
寒くないし走れば10分かからないから平気と言うけど
妊婦さんがダッシュしようとするのを見過ごせず無理矢理車で送った 
車にまだベビーシート載せてるダラが功を奏した形。
狭いから泣かれたけど 
ママさんに凄くお礼を言われて自分でも良いことしたなー、
と満足して綺麗サッパリその事実を忘れた 
続きを読む

842: 名無しの心子知らず 2007/11/29(木) 19:44:21 ID:FQyj0aOy
私職場が雑誌も取り扱っているので、
毎週旦那についでに買って来てと頼まれる。
で、ついでに買ってあげてたんだけど、たまる一方。

ゴミ出しの日にまとめて出してるんだけど、
夜出して朝見たらいつもなくなる。
続きを読む

748:名無しの心子知らず 2009/07/22(水) 15:09:55 ID:cmOwmOgK
この連休に地元帰ったら中学の時のクラスメートAに会った。
時間もあったし茶でもしようかとなって少し話したんだがこれがまずかった。
Aは結婚して子供もいて
『今日は旦那と義実家に行ってて、
 久しぶりにフリーなのぉ』とのこと。ちなみに私は学生。
で、趣味の話になりAが最近写真にはまってて、
と言ったので私も写真いいよねと返した。
続きを読む

17: 名無しの心子知らず 2008/05/21(水) 17:51:59 ID:LU6xGgxb
歴代のセコケチに比べれば可愛いものですし、
スカッとする撃退劇も無いのですが

先月初めに子供の学校関係で、
母親数人で集まってお茶をした時のこと、
会計時にあるママさんが
私の財布に入っていたクレジットカードを目ざとく発見。
「えっちょっとこれって
 VISAのゴールドカード?!すっごぉーい!!」
って、そこまで言わんでもというような声で大げさに驚いていた。
余所事なのにちょっと不躾な人だなぁと思っていたら、
それ以来、私を金持ち認定したか
「ゴールドカードなんだから」を枕詞に
「奢ってチョウダイ☆ミ」とたかってくるようになった('A`)
続きを読む

このページのトップヘ