修羅の華-家庭・生活まとめ

当ブログは家庭・生活全般、修羅場な場面、その他管理人の気になった 記事などをまとめたサイトです。

セコケチ

182: 名無しの心子知らず 2010/07/22(木) 01:37:42 ID:4uCibQnK
結婚を機に、
今まで自動車免許を持っていなかったので、
教習所に通いはじめました。

旦那の仕事の都合で田舎の方に引っ越したので、
運転出来ないと冬は買物も辛い土地柄だったので。

教習所で同時期に入校した同年代の人数名と知り合い、
私自身、引っ越したばかりで
周囲に知り合いがいなかったので
メアド交換したり、
午前中で授業が終わる時などは一緒にランチしたり仲良く。
続きを読む

322: 名無しの心子知らず 2010/09/27(月) 18:59:29 ID:LKXl4qbQ
今日の昼休み中に起こったこと
娘からメールがあり
「今日はグラタン!早く帰ってきてね!」とメールがきた
それを背後からAさんに覗き見され
「グラタンとかw娘さん幾つだっけ?
 冷凍食品しか作れないのpgr」された
続きを読む

665: 名無しの心子知らず 2007/06/11(月) 12:51:44 ID:vFPp4qti
数週間前の出来事

姑と息子(6ヶ月)と一緒にSCに買い物へ
姑宅が自治会イベントのドリンク調達係だったため
ペットボトルだの缶ジュースだのを大量に買い込み
サッカー台で袋詰めしてた。
するといつの間にかいた、2歳くらいの子を車型のカートにのせたママが、
「赤ちゃんどのくらいですかー?」
と聞いてきた。
続きを読む

45: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/30(月) 18:58:18.04 ID:9+oHGQl2
会社の男同僚とうまい寿司屋について話してた時の事。 
男同僚に
「うまい寿司に連れていってほしい。端数は私が出す」とのこと。 

それならいいかと連れて行って
男同僚はうまいうまい言いながらたらふく食べてた。 
で、会計時に同僚から「ほらよ」と渡されたのは80円。 

俺が「は?何の冗談?」と聞いたら
同僚「端数『だけ』出すって言ったろ」などと言って
さっさと店を出て行く
続きを読む

412: 名無しの心子知らず 2012/05/16(水) 21:31:38 ID:Dch8Yb2v
当方、月1くらいの頻度で
数人の友人とイベントに参加するコスプレイヤー。

最近は新撰組系の衣装で参加しているが、
その一人に羽織を貸してと言われた。
次のイベントは
あなたも新撰組の衣装で出たいの?と聞いてみたら、違うと言う。
なんと友人自身が着るのではなく、
近々ある異文化交流会で子供に着せたいらしい。
続きを読む

353: 名無しの心子知らず 2012/06/05(火) 22:58:39 ID:llsmmqFc
すみません、
ママではないのですがクレクレにあったので愚痴らせて下さい…

私は美容関係の仕事をしてるのですが、
比較的時間に融通が利くので、
同居の兄夫婦の娘を幼稚園にお迎えに行っています。
美容師ではないのですが一応、
美容師免許はあるので姪や家族の髪を切ったり、
カラーしたりしてました。
(美容師経験はないので、あくまでも素人に毛が生えたようなもの)

それをどこからか知ったのか、
いつも通り姪を迎えに行くと
見知らぬママ(以後Aママ)に声をかけられました。
続きを読む

104: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/24(日) 19:18:50.98 ID:DhzpufBK.net
今まさに新幹線のグリーン席クレクレされたところだ 
あんまりびっくりくると声が出なくなるね 
「私は持病があって立ってると発作を起こして倒れるわよ!あなたのせいよ!」 
とまくしたてられて膝の上に荷物置かれた 
ずっと見ていた車内販売のお姉さんにはスルーされて泣きそうになりながら 
「私だって持病はありまぁす!」 
と訴えたら、斜め前にいた中年のサラリーマンが強く注意してくれて助かった
続きを読む

4: 名無しの心子知らず 2010/07/19(月) 23:12:24 ID:XZbUyW/D
同じ幼稚園のママからプールと郊外の遊園地のの無料券をもらった。 
「4人まで無料だよ」と言われたから家族4人で行ってきました。 
はっきりいってカネコマで
どこにも連れて行けないと思っていたのでありがたかった 
でも駐車場代が1300円・・・・ 
無料だと聞いていたからジュース代だけでいけると思っていたのに。 
続きを読む

585: 名無しの心子知らず 2012/06/09(土) 20:53:02 ID:Mc1YCybi
近所のセコママにコンビニのバイトやってるのがばれたorz
廃棄もらえるんでしょいいないいなズルイずるいとうるさい
うっせーよ廃棄は持ち出し禁止だよ
本部に誓約書まで出してるんだよと何度言っても
「いいじゃな〜いそんなのわかりゃしないわよ〜」
で聞く耳持たず
続きを読む

443: 名無しの心子知らず 2011/12/26(月) 19:14:26 ID:u1f3K+a4
セコケチママスレの指定席クレクレで思い出したorz
去年とんでもないキチに遭遇した

出張の帰りで会社に帰る為に、
新幹線の指定席を取って、ホームで待っていた
すると、赤ちゃんを連れたママさんが、
指定席の券と自由席の券を変えてくれと若干上から目線で言ってきた
話を聞いていると無茶苦茶なことを言ってきた
続きを読む

このページのトップヘ