修羅の華-家庭・生活まとめ

当ブログは家庭・生活全般、修羅場な場面、その他管理人の気になった 記事などをまとめたサイトです。

嫁姑問題

730: 名無しさん@HOME 2013/01/13(日) 16:31:08.70 0
みかんの流れに失礼します。 

さっきやっちゃったDQ返し(トメ相手、ウト鬼籍) 
ウトが鬼籍に入り、
旦那がひとりっ子な事もあって引き取り同居。 
同居になってから嫌味が始まった(石女、ごくつぶし等々…)

732: 名無しさん@HOME 2013/01/13(日) 16:34:32.74 0
>>730
四円 
続きを読む

321:名無しさん@HOME : 2016/02/22(月)10:27:51.23 ID: 0.net
プチネタです 色々はしょってます 

ウトがしんでしばらくしてから家の固定電話の
留守録に絶縁して5年のトメからのメッセージが入るようになった 
「嫁子さんに今までの事をお詫びしたい」
「孫に会いたい」
「お食事でもどうですか?」
とかがしおらしい声で入っていた 
続きを読む

1/4へ ※2/4へ ※3/4へ


956: トメ捨嫁 ◆lEVRM.6Omg 2008/02/28(木) 15:57:53 O
弁護士さんから「あなたたち離婚しましたから」とお手紙が届き、 
マンション管理会社から
「売却希望承りました。今月中に明け渡してね」と言われ。 
元夫、理性が粉微塵になったようです。 

元妻携帯に電話・メールを雨あられとするも繋がらず、返信なし。 
勤務先は繋いでくれず。 
仲人夫妻は我関せず、
弁護士も仕事は終った新しく契約するのかと話が通じない。 
身内は頼りにならず、
それどころか折角手に入れたお高いマンションを奪われるとパニック。 
他にすがれる相手が見付からなかったらしく、元妻実家凸。 
玄関先で口論になり、24されて制服さんに暴行。 
他余罪があり、しょっぴかれたそうです。 
身元引き取りに私を呼んでいると、
警察官の姉夫から電話連絡がありました。 
…どうしろと? 


957: 名無しさん@HOME 2008/02/28(木) 15:59:12 0
他余罪kwsk 
身元引取は鼻で笑ってあげて下さい
続きを読む

1/4へ ※2/4へ ※4/4へ


285: トメ捨嫁 ◆lEVRM.6Omg 2008/02/07(木) 20:26:18 O
まだ離婚前の身ですが、
こちらのスレでスレ違いになりますでしょうか? 
エネスレでこちらを紹介されたのですが。

286: 名無しさん@HOME 2008/02/07(木) 20:28:00 0
>>285 
ぜひ!

287: 名無しさん@HOME 2008/02/07(木) 20:29:33 0
歯はどーよ?腫れはおさまってきた?

288: 名無しさん@HOME 2008/02/07(木) 20:35:58 0
ロミオメールの続編キタ?

289: 名無しさん@HOME 2008/02/07(木) 20:38:03 0
紫煙
続きを読む

1/4へ ※3/4へ ※4/4へ


177: トメ捨嫁 ◆lEVRM.6Omg 2008/02/03(日) 16:16:42 O
世の中には我慢強いというか、苦行好きな人がいるんですねえ。 
私には絶対無理だ。 

昨夜は営業vs研究職のきっかけを作ってしまいました。 
スミマセンm(_ _)m 
わが社の営業たちは普通に能力があり、優秀な人も大勢います。 
人間的にダメを極めつつある夫のせいで、
営業で頑張る人たちの名誉を傷付けたことを深くお詫びします。 
本当にごめんなさい! 

東京は雪です。いい具合いに寒いw 
傷が痛みますが、夫から愚痴怒りメール到来。 
続きを読む

2/4へ ※3/4へ ※4/4へ


707: 名無しさん@HOME 2008/02/01(金) 00:31:20 O
日付が変わってるから昨日、トメにわたしがしたこと。 

無理矢理ボケ外来受診させた。 
有給取って奴に半日付き合ってやった。 
行き先も言わず、普段着にサンダルのトメを引きずるように
バスと電車乗り継いで病院まで行ってきましたよ。 
嫁の情けでジャンパー@夫のは着せてやった。 

記入する質問表をを嫌がるたびに、 
「そんなこともできない?分からない?
 歳取るって無惨なものですね!」とイヤミ返し。 
医師との問答もドモリ
(トメは初対面だと誰にでも挙動不振になる)&とんちんかんな返事ばかり。 
結果はボケとは言い切れないが、
今後の生活次第で一気に来る可能性が高いとのこと。 
ボケてないならと、二千円渡して、一人で先に帰ってきた。 
トメ帰宅前にマンスリーに越したんで、別れた後の反応走らん。 
コトメとけんかしたからって、勝手に息子夫婦宅に転がり込んで来たトメ。 
上げ膳据え膳お姫さま扱いと月10万の小遣いを要求しやがった。 
誰がお前の小間使い兼財布になるか! 
ボケじゃなくてただのイビリ婆の味方をするなら夫ごと捨ててやる。 
ムスコチャンと同じ布団で寝るような婆と
それを許すバカとなんざ一緒に暮らしてたまるかーー!! 

明日は昼休みに離婚届もらってくる。 
予備も含めて何枚かもらえるかな?
続きを読む

440: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 15:05:25 ID:mApl
かなり長いけど書き込ませてね。

独り暮らししていた義母が同居したいと言い出した。
(夫は長男で、義姉は転勤族と結婚して遠方にいる。
義実家は賃貸。義父は一昨年他界)
嫁姑関係は特に悪いわけではなかったが、
それはお互い大人として付き合ってるから。
個人的には義母は性格的に合わないと思ってる。
なので私は消極的だったが、
健康不安を盾にされると無下に反対もできず
とりあえず3ヶ月お試し同居をすることになって我が家で暮らし始めた。
続きを読む

1/3へ ※2/3へ


33: ハイタートメ持嫁 ◆mwauiTMuIk 2002/12/27 02:09
前スレ677です。
今日の昼前に引越しします。
当分ネットが出来ないので、今のうちに報告です。
6日に家出してからの、
大まかな流れを書き出してみました。
毎度毎度、長文ですみません。
続きを読む

1/3へ ※3/3へ


39: 前スレ677 2002/12/05 21:09
前スレ677です。新しいスレに移っててビックリ!
沢山レスを頂いたのに返事が出来なくてすみませんでした。

長文で読み辛いと思います。すみません・・・

レスの中に「実家に相談した方が」とありましたが、
週末の話し合いに
来てもらうのは無理なので、知らせていません。
実家は飲食店を経営していて、
両親は寝る間もないほど忙しく働いています。
週末にいきなり来て欲しいと頼んでも到底無理なんです。
しかも、600kmも離れているので・・・
事情を話して同席を頼める様な親戚や知人も近くにはいません。

「離婚を前提に」と言うのも、
夫の事は好きなので考えられません。
結婚を期に仕事を辞め、マンションを引き払い、車も処分して、
この地に来たばかりなので、今更戻れないし・・・
続きを読む

2/3へ ※3/3へ


677: 名無しさん@HOME 2002/11/30 03:05
7年間の遠距離恋愛の末、観念して東北の片田舎の嫁ぎました。
義母は、親戚も友達もいない遠い所に嫁に来て寂しいでしょ?
と余計な気遣いしてくれて、
毎日の様に電話&アポなし訪問してきます。
続きを読む

このページのトップヘ