613: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月) 20:30:30 ID:K5o.mu.fr 
私は某家電量販店で某格安スマホの販売をやっている。

ある日30歳くらいの男性のお客様が
その某格安スマホの話を聞きたいと
毎日私のところに来ては相談を繰り返してた。

人気記事(他サイト様)



聞いてみると、奥さんのスマホを乗り換えたいとのことだった。
ついでに複数台契約の割引もあるから
お客様も乗り換えましょうと言っても
自分は乗り換えられない事情があると聞かない。

やっと奥さんのスマホの更新月になり、
その見積書を作成してお渡しして、
お取り置きもしましょうとなった途端
「そういえば僕、お仕事についてアンケートやってるんですよ!」
と言って名刺を渡された。
断っても無理やりと言った感じ。

「このLINE IDから答えられるので協力してください!」
と言って去っていった。
ちなみにLINE ID追加したらコンプライアンスの関係で
私が懲戒処分になるから、
ID追加はせずに名刺はシュレッダーにかけた。
ちなみに職業は看護師と名刺に書いてあったけど、
医療業界にもそういうコンプライアンスあるでしょと思った。

だが、そのお客様は来店予定日になっても来ない。
お店の電話で電話をしてみても出ないし折り返しもこない。
朝昼夜と時間を変えたり、
平日週末と曜日を変えてみても出ないので留守電に
「○日にご来店予定でしたが、
 如何いたしましたか?折り返しご連絡ください」
と残したが、連絡はなかった。
なので、自動キャンセルでお客様情報の紙もシュレッダーにかけた。
よく巡回に来てくれる担当営業にも相談したところ、
気にしなくていいし来たら来たで
何度かご連絡したんですけどと対応してと言われたけど、
結局再来店はなかった。

地方だから他のその格安スマホ取り扱い店舗だと
近くて車で30分ぐらい掛かるんだけど、
念の為その担当に○○さんって人来た?と
確認の連絡をしたが、来てないとのことだった。

そしたら数ヶ月後、
「(某格安スマホ)の女性スタッフの(私)さんから連絡が来なかった!
 ありえないからネットで契約した!」
と家電量販店の本部通してクレームが来ててビックリした。
それについて店長さんや売り場責任者さんに説明したら、
それは呆れるねーぐらいで済んだ。

何度か連絡してるのに、
折り返しもしなかったのはあんただろと思った。
もしかしたらLINEから連絡来なかったってことかな?
LINEで連絡やったら私クビになるわ。

その男性のお客様は芸能人に例えると
川越シェフが黒髪で眼鏡をかけた感じの容姿だった。
その奥さんはお仕事で忙しいということで、
最後まで現れなかった。

結局アンケートの目的はなんだったんだろう?

615: 名無しさん@おーぷん 2019/02/18(月) 23:58:20 ID:sKq.i1.gt 
>>613
マルチ商法か何かの勧誘だったのでは


厳選おすすめ記事
都内に家を持って子供に好きな事をさせて奨学金なしで大学に行かせるのがどれだけ大変かという事が社会に出てから分かって絶望してる。父が母にそういう生活させていたので普通だと…

子供部屋のドアを蹴り破って娘に暴力を振るってしまってから自己嫌悪がすごい。DVを受けて育つとDVになるのは本当だと身を持って感じてるんだが…

俺は言ってくれさえすれば家事だろうが何だってやる。なのに言わないとやらないのが不満らしい察してちゃんな妻に疲れてきたんだが…

少年野球に絡んできたチンピラが図々しかった。俺の子が打ったボールが当たったとかで修理代として15万払えと言われたんだが…警察でいいよね?

優しい男が全く女からモテずにクズ男がモテる理由がさっぱり分からない。なんで傷つける方を好きになる?普通に優しい男のがよくないか…

趣味で剣道してるんだけど妻の理解が得られない。自分は指導する立場なので妻子の体調や都合より優先しなければいけない事もあるのに妻ときたら…

なんでアスペルガーってだけで嫌われるんだろう?嘘はつかないし優しいし、純粋な人たちが多いのに…

うちの両親は俺の姉や兄の子供達に自分達の事をお父さん、お母さんと呼ばせてる。それを嫌がる神経質な妻のことで悩んでるんだが…