547: 名無しさん@おーぷん 25/01/19(日) 16:21:50 ID:RY.ys.L1
人が話してる時に毎回毎回割って入ってくる女性がいる。
仕事の話でも、真面目なトーンでの相談話でも、
何の話をどういうトーンでしてても関係ない。
「話に混ぜて~」って入って来られるのも大概うざいだろうけど、
その女性は話題と全く関係ないどうでもいいことで割って入ってくる。
年配だし無下に扱うのもなと思って最初は丁寧に返してたけど、
一日1~2回くらいだったのが10回くらいに増えて、
まわりも苛々してきてる。
仕事の話でも、真面目なトーンでの相談話でも、
何の話をどういうトーンでしてても関係ない。
「話に混ぜて~」って入って来られるのも大概うざいだろうけど、
その女性は話題と全く関係ないどうでもいいことで割って入ってくる。
年配だし無下に扱うのもなと思って最初は丁寧に返してたけど、
一日1~2回くらいだったのが10回くらいに増えて、
まわりも苛々してきてる。
人気記事(他サイト様)
そして私はもう何聞かれても
「知りません(わかりません)」で切ってる。
こないだの金曜、仕事のストレスで少しパニックみたいになった後輩を
休憩室に連れていって付き添ってたら、
そこにも普通に入って来て
「え~なにしてんの~ていうかここの近くにあるATMってどこ?」
って聞かれた。
548: 名無しさん@おーぷん 25/01/19(日) 16:21:57 ID:RY.ys.L1
その場では
「いや知りませんし出て行ってもらっていいですか」で追い出して、
そのあと
「毎回人が話してる時に
どうでもいいことで割って入ってくるのやめてください。
特に真面目な話をしてる時」と伝えたんだけど、
首傾げて「ほえ?」って言われた。
同じようなことを言った人が上司含め何人かいたけど、
いずれも「ほえ?」っていう(なにいってるの・・・?)な反応だったらしい。
仕事は普通に出来る人なんだけど、
病的に空気が読めない。
神経がわからないというかそういう神経なんだろうけど、
日本語が通じないってこんなにストレスになるんだなと思った。
「いや知りませんし出て行ってもらっていいですか」で追い出して、
そのあと
「毎回人が話してる時に
どうでもいいことで割って入ってくるのやめてください。
特に真面目な話をしてる時」と伝えたんだけど、
首傾げて「ほえ?」って言われた。
同じようなことを言った人が上司含め何人かいたけど、
いずれも「ほえ?」っていう(なにいってるの・・・?)な反応だったらしい。
仕事は普通に出来る人なんだけど、
病的に空気が読めない。
神経がわからないというかそういう神経なんだろうけど、
日本語が通じないってこんなにストレスになるんだなと思った。
549: 名無しさん@おーぷん 25/01/19(日) 17:47:08 ID:AS.dz.L1
>>547
「何何?何の話?」みたいに割って入ったり、
会話中に聞こえたワンフレーズだけ切り取って
どうにかして自分の話に持って行こうとする人いるよね
野次馬根性とか自分がいつでも話題の中心にいたい、
除け者にされたくないみたいな心理なんだろうけど
無意識にやってるから
誰かに注意されたりたしなめられても自覚が全くないんだろうな
仕事の話や大事な話の時は塩対応したり
「今大事な話してるんで」って
スルーやその場を離れる位しか手立てがないけど
どう対策したって本人が変わらない以上
『何でこんな手間をかけなきゃいけないんだ』
って気持ちは無くならないし辛いね
「何何?何の話?」みたいに割って入ったり、
会話中に聞こえたワンフレーズだけ切り取って
どうにかして自分の話に持って行こうとする人いるよね
野次馬根性とか自分がいつでも話題の中心にいたい、
除け者にされたくないみたいな心理なんだろうけど
無意識にやってるから
誰かに注意されたりたしなめられても自覚が全くないんだろうな
仕事の話や大事な話の時は塩対応したり
「今大事な話してるんで」って
スルーやその場を離れる位しか手立てがないけど
どう対策したって本人が変わらない以上
『何でこんな手間をかけなきゃいけないんだ』
って気持ちは無くならないし辛いね
550: 名無しさん@おーぷん 25/01/19(日) 18:09:06 ID:RY.ys.L1
>>549
わかってくれてありがとう…
実際だいぶ引かれてるので、除け者にされたくない→
ぐいぐい行く→引かれる→
除け者にされたくない…の悪循環なのかも。
このうざさを実感してもらおうと思って、
その人が雑談してる時に割って入ってみたら
「私今△さんと話してるんだけど!」とキレてくれたので、
「〇さんいつもこうやって割って入ってくるので、
平気なのかと思ってました。
いやなんですね、じゃあもうやめてくださいね」
とはっきり言ったこともある。
(△さんも「ほら、いやでしょう。
あなた自分の言動に気付いてる?」と一緒に言ってくれた)
けどやっぱり「???」な感じだった。
わかってくれてありがとう…
実際だいぶ引かれてるので、除け者にされたくない→
ぐいぐい行く→引かれる→
除け者にされたくない…の悪循環なのかも。
このうざさを実感してもらおうと思って、
その人が雑談してる時に割って入ってみたら
「私今△さんと話してるんだけど!」とキレてくれたので、
「〇さんいつもこうやって割って入ってくるので、
平気なのかと思ってました。
いやなんですね、じゃあもうやめてくださいね」
とはっきり言ったこともある。
(△さんも「ほら、いやでしょう。
あなた自分の言動に気付いてる?」と一緒に言ってくれた)
けどやっぱり「???」な感じだった。
551: 名無しさん@おーぷん 25/01/19(日) 18:09:11 ID:RY.ys.L1
上司が噛み砕いて説明しても理解してくれなかったし、
誰がどう言っても伝わらないし、
割り切って淡々と対応できるようにがんばります。
誰がどう言っても伝わらないし、
割り切って淡々と対応できるようにがんばります。
厳選おすすめ記事
私には言葉遣いを指摘したり謝罪強要したりするのに何が何でもごめんと言わない夫に腹が立つ。何かあっても「わざとじゃない」と言うんだけど…
初めて行った義実家で入浴中、給湯を切られたみたいで突然冷や水が出てきた。腸煮えくり返って文句を言いに行ったら…
学食で白飯の大サイズを頼んだ彼が私が頼んだチャンポンをじーーっと見てきた→いい加減うっとうしくなって「なに?」と聞いたら…
母親教室で知り合ったママが人を家に呼びたがる人だった。なので他のママ達と遊びに行き始めて1年、いきなり「もうおもてなしも出来ない、ごめんなさい」とキレられたんだけど…
家族での墓参りに俺の彼女が同行する事になった。その当日に寄った和食料理屋で頼んだ物とは違う料理が出てきた彼女がいきなり泣き出したんだが…
【1/2】全国に出張する仕事で数日間の滞在は当たり前の妻がかつての知り合いと再会して関係を持ってた。しかもその相手と今後数年間いかにバレないようにするか相談し合ってたんだが…
付けっぱなしになってた妻のPCを見てたら「あれ?」と感じる事があったので更に見たらSNSのDMで男とホテルに行く約束をしてた。それから膝の震えが止まらないんだが…
娘と姪と私でマックでお昼を食べてたら姪が飲み物を中央に置いてる事に気付いた。学校の給食でそう言われてるみたいなんだけど…学校では全国的にこんな指導をしているの?
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1731302637/
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする