371: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/28(月) 23:27:58.50 ID:MJ8oN+th
顔もスタイルも普通~ちょっと可愛い?くらいの友人と縁切った。
理由は彼女のモテ自慢や、
わざわざラインで見知らぬ人の写メを送ってきて
「この子何歳に見える?」
「可愛いと思う?」
「このモデルと私似てる?」
とか聞いてくる。
その上彼女と同じ意見じゃないと怒る。
理由は彼女のモテ自慢や、
わざわざラインで見知らぬ人の写メを送ってきて
「この子何歳に見える?」
「可愛いと思う?」
「このモデルと私似てる?」
とか聞いてくる。
その上彼女と同じ意見じゃないと怒る。
人気記事(他サイト様)
ある日、
「この子と私似てる?」
と聞かれ、写メの子が可愛かったので
「似てるよ~」
と返したら
「お店のお客さん(その子はスナック勤め)にも
似てないって言われたのにそんなのショック!」
とか言われたり。
「いくら友達でも毎日連絡は取りたくない」
と以前に言ったのに覚えてないようで、
毎日上記のようなラインや電話が来るので辟易してた。
最後に
「他人の容姿をアレコレ聞いてくる
貴方の顔は意地悪だよ、正直聞きたくなかった」
とだけラインしてブロック。
今は平和で静か。
在宅仕事にも精が出るので良かった。
372: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/28(月) 23:32:31.65 ID:MJ8oN+th
あ、彼女の容姿に言及したのは私が
「人の事言える見た目かな」
と疑問を抱いていたこと、
「本当の美人は人の見た目を自分と比べて遠回しに貶したりしないのに…」
と思ったからです。
私も十人並みの容姿なので容姿で
彼女を見下していたわけではないというのを弁解しておきます。
「人の事言える見た目かな」
と疑問を抱いていたこと、
「本当の美人は人の見た目を自分と比べて遠回しに貶したりしないのに…」
と思ったからです。
私も十人並みの容姿なので容姿で
彼女を見下していたわけではないというのを弁解しておきます。
373: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/29(火) 02:47:52.05 ID:MiY26t3n
マウント取りたかっただけかもしれないね。
他に取り柄が無かったんだろ。
美人でも性格が悪いと誰からも相手にされない。
他に取り柄が無かったんだろ。
美人でも性格が悪いと誰からも相手にされない。
374: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/29(火) 06:20:56.26 ID:8cmHd5kO
中高生なのかと思ったら社会人なのかよ
375: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/29(火) 06:58:14.73 ID:N60s5ewP
マウント取るために人と会おうとする人が多いからな
376: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/29(火) 07:04:58.07 ID:8fxX0kJ4
親しき仲にも礼儀ありが無い奴とは無理という結論に至るな
377: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/29(火) 14:03:24.57 ID:i6e25POP
>>372
乙
毎日毎日そんな下らないLINE送られたら嫌いになるわ
いちいち相手するのも面倒だし
相手の性格が悪過ぎて気持悪い
自己愛が強過ぎて性格がとことん悪くてそんなのと関わってたら具合悪くなりそう
乙
毎日毎日そんな下らないLINE送られたら嫌いになるわ
いちいち相手するのも面倒だし
相手の性格が悪過ぎて気持悪い
自己愛が強過ぎて性格がとことん悪くてそんなのと関わってたら具合悪くなりそう
厳選おすすめ記事
私には言葉遣いを指摘したり謝罪強要したりするのに何が何でもごめんと言わない夫に腹が立つ。何かあっても「わざとじゃない」と言うんだけど…
初めて行った義実家で入浴中、給湯を切られたみたいで突然冷や水が出てきた。腸煮えくり返って文句を言いに行ったら…
学食で白飯の大サイズを頼んだ彼が私が頼んだチャンポンをじーーっと見てきた→いい加減うっとうしくなって「なに?」と聞いたら…
母親教室で知り合ったママが人を家に呼びたがる人だった。なので他のママ達と遊びに行き始めて1年、いきなり「もうおもてなしも出来ない、ごめんなさい」とキレられたんだけど…
家族での墓参りに俺の彼女が同行する事になった。その当日に寄った和食料理屋で頼んだ物とは違う料理が出てきた彼女がいきなり泣き出したんだが…
【1/2】全国に出張する仕事で数日間の滞在は当たり前の妻がかつての知り合いと再会して関係を持ってた。しかもその相手と今後数年間いかにバレないようにするか相談し合ってたんだが…
付けっぱなしになってた妻のPCを見てたら「あれ?」と感じる事があったので更に見たらSNSのDMで男とホテルに行く約束をしてた。それから膝の震えが止まらないんだが…
娘と姪と私でマックでお昼を食べてたら姪が飲み物を中央に置いてる事に気付いた。学校の給食でそう言われてるみたいなんだけど…学校では全国的にこんな指導をしているの?
引用元 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546145680/
コメントする