761: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)18:43:37 ID:XoP
昔の彼がお風呂で食事をする人だった
湯船に浸かりながらお酒とおつまみ、
レベルじゃなくて湯船に浸かりながら
しっかり定食レベルの弁当食べてた

たまたま仕事で疲れて帰ってきて早く身体を休めたくて、
もういろんなことに時間を割くのすら
面倒な日にそうしてると言うわけじゃなくて
それが彼の普通の食事方法

人気記事(他サイト様)



理不尽かもしれないけど生理的に受け付けなくて、
しかもそれを自分の家でもされたから
謎の米粒とか野菜のカス、割り箸袋の中に入ってた爪楊枝やら
お風呂の蓋に乗っかってたり湯船に浮いてる事も多々あって
一人暮らしの男なんてこんなもんだよー!っ
ていうけど間違いなく少数派だろうし、
たとえそんなものなんだとしてもそれを他人の家でするのはやめてほしい
と意見すると、じゃあ一昔前に流行った便所飯も差別するのかと話が脱線した
トイレでご飯を食べる人の話はしてないし、
それを引き合いに出すのであれば申し訳ないけど
トイレで食事できる人もどうしたって理解はできない
差別も何も生理的に無理な物は無理、
やるならせめて自分の家でしてほしかった
日頃家でそういう食事の仕方をしていてつい悪気なくしてしまったとしても、
食べカスを人の家の風呂場にまきちらかして
それをなんとも思わない無神経さも無理すぎて冷めたというか
彼への気持ちが一気に嫌悪感に変わった

762: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)18:53:54 ID:IkJ
>>761
「一人暮らしの男なんてこんなもんだよー!」

男でもそんな男はまずいない

764: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)01:34:13 ID:oaw
>>761
便所飯は、
人目を気にするぼっちが
やむを得ず避難所としてトイレで食事するだけで、
トイレで食事するのが好きな訳ではないのにね
好きでわざわざ風呂飯ってのが心から気持ち悪い
しかも彼女とはいえ他人の家でやらかすのは許せん

763: 名無しさん@おーぷん 20/04/24(金)19:21:06 ID:t0N
全裸のまま外に締め出すレベルです

765: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)12:26:56 ID:wGT 
一人暮らしの男は
たいてい風呂場汚いから余計に飯を食う場所ではない…

766: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)13:57:41 ID:mOZ 
>>761
気持ち悪いし、消化にも絶対良くないから
「早死にしそうな遺伝子を避ける」みたいな本能で
嫌いになっても仕方ないような気がするw


厳選おすすめ記事
私には言葉遣いを指摘したり謝罪強要したりするのに何が何でもごめんと言わない夫に腹が立つ。何かあっても「わざとじゃない」と言うんだけど…

初めて行った義実家で入浴中、給湯を切られたみたいで突然冷や水が出てきた。腸煮えくり返って文句を言いに行ったら…

学食で白飯の大サイズを頼んだ彼が私が頼んだチャンポンをじーーっと見てきた→いい加減うっとうしくなって「なに?」と聞いたら…

母親教室で知り合ったママが人を家に呼びたがる人だった。なので他のママ達と遊びに行き始めて1年、いきなり「もうおもてなしも出来ない、ごめんなさい」とキレられたんだけど…

家族での墓参りに俺の彼女が同行する事になった。その当日に寄った和食料理屋で頼んだ物とは違う料理が出てきた彼女がいきなり泣き出したんだが…

【1/2】全国に出張する仕事で数日間の滞在は当たり前の妻がかつての知り合いと再会して関係を持ってた。しかもその相手と今後数年間いかにバレないようにするか相談し合ってたんだが…

付けっぱなしになってた妻のPCを見てたら「あれ?」と感じる事があったので更に見たらSNSのDMで男とホテルに行く約束をしてた。それから膝の震えが止まらないんだが…

娘と姪と私でマックでお昼を食べてたら姪が飲み物を中央に置いてる事に気付いた。学校の給食でそう言われてるみたいなんだけど…学校では全国的にこんな指導をしているの?


引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1564912539/