506: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 02:04:18 ID:VG.yg.L1
汚い話注意

昨年から入った中途の社員さん
彼女が入社してから程なくして、トイレがたまに異様に臭い時があった
自分が入った時にたまたま腸の調子が
悪い人でもいたのかな…と思ってたけど
他の同僚も同じ様に思っており、誰がこんな臭いを、
でもデリケートな事だし注意も出来ないしなぁとなっていた

人気記事(他サイト様)



ある時、後輩の同僚がトイレに入った際、
個室から誰かが嘔吐している音が聞こえ、若干驚いて心配していると
件の中途社員が出てきて、開け放たれた個室からは、
例の異様な臭いがしたという
後輩は中途さんに声をかけたらしいんだけど
「いつもの事なので大丈夫です!気にしないで下さい!」
と若干キレ気味だったらしい

507: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 02:04:27 ID:VG.yg.L1
そうは言っても正直臭いがキツくて多かれ少なかれ迷惑していたので、
上司に連絡がいき、上司が中途さんを事情聴取した
そこで分かったのは、
どうやら中途さんは所謂過食嘔吐だという事
他の人も一緒に食事を取った事は無く一人でフラッと
外に食べに行く人だったので知らなかったんだけど
外で食べて、それでもお腹が空いたら
実はこっそりトイレやロッカールーム等でパン等を結構な量食べており
それで気持ち悪くなったら…吐いてたらしい
それでお腹はスッキリするし、
また体重も増えないから、それで調整しているんだとか

508: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 02:04:33 ID:VG.yg.L1
さすがに会社では吐かない様に、
また仕事中に飲食を禁止している訳では無いので(限度はあるけど)
業務中に抜け出して食事をするのは止める様注意したらしいんだけど、
結局今でも頻度は減ったもののたまに異様に臭い時がある
上司が注意した時は、
傍から見ても分かるぐらい泣きべそかいててその日は結局相対してたし
上司も後で
「本人も悩んではいると言うし、
 デリケートかつ精神的な問題のあるので厳しく注意は出来ない」
と愚痴っていた

これぐらいで解雇したりとかは出来ないのは分かるし、
過食した事も無いから
お前には分からないと言われればそれまでなんだけど
やっぱり皆が使う共同のトイレを汚されたり臭くされるのは辛い

509: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 02:06:42 ID:VG.yg.L1
普段は外でやってるとも聞いており、
飲食でバイトしてた経験もある身としては
正直ぞっとするとしか言い様が無かった
店とかであれやられたら、
クレーム入ってもおかしく無いヤツじゃん…

過食して嘔吐、だけならギリギリ納得せざるを得ないんだけど
平気で会社とかお店のトイレで吐いて、
それでいて体調の問題とか言って逆ギレする様な態度取るのは正直理解できん
上司が注意した時も、
それで「しょうがないんです!」とか言われて、
かなり泣いて怒ってたらしい
マジで意味分からない

510: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 02:26:54 ID:9L.gs.L1
普通に体調不良でしか嘔吐したことがない奴の想像だよな
過食嘔吐は消化する暇も無いのにな

511: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 02:46:44 ID:8j.es.L1
食べ物粗末にする罰当たりって印象しかないわ、
過食嘔吐する輩って

512: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 05:48:04 ID:66.ru.L1
>>507
もしやこの新人さん、
医者にかからず自分で対処してるだけってことなのかな
臭いは消臭元みたいなスプレーを
常備して対応するしかないだろうけど
新人さんの健康状態については、
上司から産業医とかに相談しておいた方がいいだろうね
健康診断やストレスチェックの結果を見ながら経過観察の必要があると思う
というかトラブルの予感しかしない

過食って依存症だから、
酷くなると他人の食べ物も盗ったり
食べ物以外の持ち物も漁ったり欲しがったりし始める
太ったり激やせしたりを職場環境のせいにされたり
「いじめ・パワハラがあった」って訴えられたりね
そこまでじゃなくても、
職場で栄養失調で倒れたりシんだりもあり得るので、
経過記録マジ大事

513: 名無しさん@おーぷん 25/01/16(木) 23:32:00 ID:hj.yg.L1
>>512
病院に通ってるとは特に聞いてはいないですね
会社や上司に言ってないだけで通っているのかもしれませんが
本当に臭いを何とかして欲しいし、
詰まったりする不安もある
汚い話だけど酷い時はトイレの外から臭う日もありますからね…

514: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 06:27:44 ID:Pl.7s.L1
>>513
そういう人は自分の中にトラブルを抱え続けているので、
遠からず居づらくなって辞めていくだろうとは思う
それまで他の社員の神経が大変だけどな

515: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 07:44:35 ID:E7.qh.L2
>>513
現実に職場で他の社員に不快な思いをさせているんだから、
「しょうがないんです!」なんて逆ギレしてないで
自前で消臭スプレー携帯して
ゲロ後に悪臭を消すぐらいしろと言ってやっていい
自分も昔過食嘔吐に陥った事があるけど、
流石に職場でまではやらなかったよ
あれは精神的な問題なので、
他者に迷惑をかけるレベルなら心療内科なり
過食嘔吐治療の外来なりを受診して
改善する努力すればいいのにね
逆ギレする時点でまだ受診してないと思うから


厳選おすすめ記事
週一で学習塾に通ってたある日、自転車で塾まで向かってる時にアパートの駐車場から出てきた男に止められて「結婚してくれ!」と叫ばれた→は?となってたらすごい力で腕を掴まれて…

母と姉とは仲が良いのに私とは仲良くしてくれない妹と仲良くなりたい。妹は自分勝手で変わった子だけど能力的な優秀な子なのでそうしたいのですが。

親類のお祝いの会に祖父と父を迎えに行って帰る途中、葬儀場の前を通った。すると祖父が突然絶叫→中に駆け込んだんだけど…

私の不倫で離婚した3か月後に彼が出来て3年、妊娠したので彼に報告したら逃亡された→この子をおろす事を親が許してくれず出産後、元夫がお金を稼げる人だった事を思い出した私は…

俺と結婚する気満々でいた彼女にビックリしてる。確かに付き合うとは言ったけど結婚前提なんて一言も言ってないんだけど…

最近目にすることは少なくなったけど昔からモヤモヤするタイプの物語がある。「記憶が限られた時間しか持たない」という設定のやつなんだけど…

勤め先のバツ5上司(52)にドン引き。結婚を考えてる女性がいるという人に「これ君にもあげる。する前に飲ませなさい。妊娠させたら離婚の時面倒だよ」とアフターピルを渡したんだけど…

子供がうちの娘をボコボコにしたのに「男の子だから仕方ないでしょ?嫌ならウチの子に近付かなければいい」と言った幼馴染Aに二度と近づかない事にした→それから二年経ったある日…


引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1731302637/