900: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 03:38:52 ID:LI.qq.L4
職場の女子が
「彼氏が大皿から取り分ける系の食事で私の分を考えない。
 喧嘩すると無視したり大声で怒鳴る。
 でも同棲4年目だし今更新しい彼氏見付けるのも…」
みたいな話してるの聞く度に、
なんでそんな明らかな地雷を踏んでまで結婚したがる?と思う

人気記事(他サイト様)



「結婚して子供生まれたら治るかな~」とか言ってるけど
そんな一か八かのギャンブルに
子供巻き込むなよ…と思ってしまう
そんなに女性の結婚願望って強いもんなの?よくわからん

901: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 03:48:28 ID:0n.wz.L1
ギャンブルで大金ツッコんだから
回収するまでやめられないっていうあれじゃないの

902: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 03:52:46 ID:LI.qq.L4
>>901
なるほどなあ
確かに同棲4年、付き合い始めて6年とか言ってた
それでもよくわからん
幸せになるために結婚するはずなのに
明らかに幸せになれなさそうな人間と結婚する気持ちがわからない
実家もヤバくて金も職もない
知的障害の女の子が生きていくために
仕方なく結婚するとかなら分かるけどそんなんじゃないし

903: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 06:33:20 ID:wn.qf.L1
明らかに不良物件と分かる男と
結婚する女ほど子供はちゃんと産んでる。
サンドバッグまたは人身御供が必要だからな。

一方で、結婚前から愚痴を吐いても
「そんな男を選んだのはアナタでしょう」と返されて
「自分にはこのヒトしかいない」と思い込んでしまう面もある。

905: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 08:25:50 ID:0M.ul.L1
>>902
男がブラック企業にしがみついて転職しないのと同じだよ
あきらかに就労環境が良くないのに、
それまでのキャリアを捨てられないから愚痴を言いながらも逃げない
逃げない上に転職していく人のことを見下すよね
俺はこんなに頑張って
きつい仕事でもこなしてるんだってプライドを持ってる
主語を女にしてブラック企業を
旦那や彼氏にしたらちょっとは理解できるのでは

906: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 08:30:48 ID:4y.j9.L2
損切りできないタイプだね
そして人生の損がますます累積していく

907: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 09:17:47 ID:kk.a4.L1
結婚することが目標になってしまうのかな
今別れて、結婚できなかったらどうしようって思って
結婚後の生活がどうなるかに目を向けられないんじゃないかな
なんとかなると思い込んでるか、思うようにしてるのか

909: 名無しさん@おーぷん 25/01/15(水) 10:58:07 ID:DC.qq.L1
変化が面倒でハードルが高く感じてるのかもね
別れるといっても、怒鳴る彼氏と別れ話→引越→相手を探す→
付き合う→結婚と当たり前だけど段階はあるわけで
その気持ちだけなら分からんでもない
でもここから悪口になるけど、
職場で堂々と愚痴を言っているうちは元気で
気苦労してますオーラを出してヨシヨシされたい欲の方が強そう


厳選おすすめ記事
貧乏な母子家庭で育ったんだけど、妻のところと比べると本当に死にたくなるくらい情けない。妻の方が俺より年収高いし惨めな思いをしてばかりなんだけど。

私の不注意で脱走してしまった飼い猫が戻ってきて数年、久しぶりに会った友人に「猫ちゃん元気?」と聞かれたので数日前に撮った写メを見せた→しかし友人は何故か微妙な表情で…

子供がうちの娘をボコボコにしたのに「男の子だから仕方ないでしょ?嫌ならウチの子に近付かなければいい」と言った幼馴染Aに二度と近づかない事にした→それから二年経ったある日…

離婚した際に子供の親権を取ったんだけど、子供が忘れられないという元妻から「引き取りたい」との申し出があって困ってる。子供はもう私の再婚相手に懐いてるし断りたいのですが。

学生時代から付き合って結婚まで考えてた彼女と別れた。それは俺の恩人でもある職場の先輩女性を見て「あの人が先輩?思ったよりブスだね」と貶し始めたからで…

故郷の病院で看護師として働き始めたある日、11年間私をいじめた奴らの主犯格の奥さんが入院してきた→私に気付いて絡んでくる主犯格だったが…

私以外全員が男性の地方営業所で働いてたある日、趣味の美術館巡りの一人旅で今度行く場所を話してしまった。その結果、一人旅当日に…

大学1年の夏、高2の頃から付き合ってた彼と別れる事になった。その際に「お互い25歳まで独身だったらその時は俺がもらってやるよ」と言った彼に「考えとく」と返してしまった結果…


引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1731775910/