358: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 14:00:08.71 ID:VLoCCZqH.net
今日、原稿料が入金されるはずなのに
昼前になっても入らない(普段は朝一)。
昼前になっても入らない(普段は朝一)。
新人が担当だったからイヤな予感がして電話で確認したら
「経理に確認します」とのこと。
10分ほどして電話があり「入金は来月になります」と言う回答。
「今月入金分の〆に十分間に合うように請求書を送ったはずですが?」
と言ったら
と言ったら
「あ、すみません。僕が経理に回すのすっかり忘れてて。アハハ」って。
この時点でスレタイ。
人気記事(他サイト様)
大人なのでグッと抑えて
「それは困ります。2ヶ月も前に出したのですから」と言うと
「ですから!(←何故かキレ気味)
経理に先ほど出したので、本来なら再来月になるところを
特別にお願いして来月にしてもらったんですよ?」と
不満たらたらの口調で言い返して来たのでキレた。
「あんたね、自分のミスを棚に上げてその言い方はないんじゃないの?
○○さん(そいつの上司で20年来の付き合いがある)に替わって」
と言うと
と言うと
「いや、担当は私なんで私の責任で・・・」とごねてるので、つい
「おまえが責任感のカケラもないから替われって言ってんだ馬鹿野郎!」
と怒鳴ってしまった。
と怒鳴ってしまった。
上司に代わって事情を話したら1時間後に無事入金された。
この新人、これで東大だか京大だか出てんだよな。
362: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 14:19:51.23 ID:+92x2adq.net
>>358
GJ。自分がミスしておいて
アハハとか恩着せがましい物言いとかふざけてるね。
アハハとか恩着せがましい物言いとかふざけてるね。
東大生達の女性監禁暴行事件が明るみになったし、
学歴以外クズってヤツ等は少なくないと思う。
学歴以外クズってヤツ等は少なくないと思う。
363: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 15:06:47.01 ID:+ZBeF4Bx.net
>>358
学歴関係なく、ろくなバイトしたこと無い新卒は
友達以外の距離感分かってないのが多くて困る
友達以外の距離感分かってないのが多くて困る
384: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 18:56:17.60 ID:8i/2NBLS.net
>>358
乙
その馬鹿も自分の責任でと言うなら
責任の取り方くらい分からんものかね。
責任の取り方くらい分からんものかね。
395: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 19:42:51.29 ID:Z/AwLJnW.net
>>358
読んでるこっちが腹立つw
ちょっとその新人担当を殴りたい
399: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 20:18:11.19 ID:RzGRfYSa.net
>>358
学歴と一般常識のあるなし、頭の回転の早さ、機転が利く利かないは別だし
人柄や誠実さはさらに関係ないからねえ
377: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 16:49:34.34 ID:nmImVctI.net
>>358
おつ
多分上司のポケットマネーで立て替えてるな
416: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 22:05:48.34 ID:5dH0IblG.net
上司の財布からが一番悪手だからそれはないわ
経理が困るわ
408: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 21:32:25.36 ID:HfEu4l1j.net
>>358
一番の問題は
> 上司に代わって事情を話したら1時間後に無事入金された。
ここだよな。ちゃんとアクシデントに対応できる柔軟性があるんだったら
最初に新人のミスが発覚した時点で入金しろってんですよ。
新人と同じくらい経理の担当も腹立つわ。
412: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 21:47:13.46 ID:vCyepOyp.net
>>408
そらさすがに上司が経理を拝み倒したんだろう。
始末書書いたかもしれない。
始末書書いたかもしれない。
普通にできるオペレーションじゃないよ。
409: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 21:35:24.32 ID:xPmVBoFW.net
>>408
新人は、経理に真実を言ってないんじゃね。
客がごねて、とか言ってるかも。
410: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 21:37:15.78 ID:HfEu4l1j.net
>>409
なるほど。あり得るな。やっぱり新人が大馬鹿野郎なんだな。
つーか態度でかいなその新人。
何の原稿料かわからんが編集長(?)と
何の原稿料かわからんが編集長(?)と
20年の付き合いと言ったらベテランの先生だろうに。
415: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 22:02:41.56 ID:wu6x6V6/.net
>>408もちょっとずれた人だな
この流れで新人担当が経理に正直に話してるとは考えにくいし、
一時間後の入金も内部で焦ったやりとりがあったと推察するところだし、
一時間後の入金も内部で焦ったやりとりがあったと推察するところだし、
何なら上司が財布から出した金かもねそれ。
418: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/25(月) 22:12:17.53 ID:RbVRWjhV.net
>>415
おそらく経理が上司からの事情説明を受けて緊急用の予備費を使ったんだと思われ。
れっきとしたクレームだし。
むろん、上司による事情説明付きの重い申請書とクソ新人の始末書付きだろうけれど。
厳選おすすめ記事
病気で卵巣を摘出した妹が結婚した数年後、「卵子を譲って」と頼まれた→意味がわからないし怖いしで最初は断るも「受けてくれたら」と提示された額を聞いて…
仕事の都合でいつもより1時間早く出勤する事になった。それを妻に話して「朝食はいらない」と言ったのに当日の朝…
子供と参加予定の野外イベント当日がどしゃぶりの雨になった→妻には反対されたけど子供がずっと楽しみにしてたイベントなので雨の中参加したら…
彼氏に結婚式の招待客を増やしてほしいと言われたので子供の頃から付き合いがあるおじさんを呼ぶ事にした。それを両親に絶対ダメだと拒絶されたので話を聞いたら…
通勤電車に神経わからんガキがいた。人が多いところに荷物一杯で入ってきていて、降りる時に邪魔だったから押しのけたら…
ナチュラルにキチガイじみた言動をする会社の女性が嫌。「○○さんがスカートで出社するの注意して下さい」と言う癖に自分はスカート穿いてたり…
未婚おじさん、唐揚げポテサラとんかつをご家庭で作る料理だと勘違いしてる。一般的なご家庭では出来上がったものを外で買うんやで。
猫を飼ってる友達が急に入院が決まったそうで猫を預かれないかと相談された→それを私のアパートで近々同棲予定の彼に相談したら冷める返しが…
コメント
コメント一覧 (2)
次号から使ってもらえなくなる or 仕事が減るライター
フリーの立場というのはそういうコト
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする