282: 名無しさん@おーぷん 2021/07/09(金) 20:01:27 ID:ltdC
お一人様300円以上で
特売品が買える近所のドラックストアへ子供達と3人で出かけ
特売品が買える近所のドラックストアへ子供達と3人で出かけ
お菓子とか100円前後の物で
1200円くらいにしてからレジに出したら、
若いお兄ちゃんバイトが、
『三回に切ってレジを打ちますね』とそれは別にいいんだ。
1200円くらいにしてからレジに出したら、
若いお兄ちゃんバイトが、
『三回に切ってレジを打ちますね』とそれは別にいいんだ。
人気記事(他サイト様)
三回に切って、
一回の買い物に500円以上レジ打つと、三回目は足りなくなるやろ?
一回の買い物に500円以上レジ打つと、三回目は足りなくなるやろ?
それなのにバイトのお兄さんは
『300円以上買わないと特売品は売れないんですよ』
と諭すように言い出して
『えーっ!?こっちが悪いん?』ってなったわ。
『300円以上買わないと特売品は売れないんですよ』
と諭すように言い出して
『えーっ!?こっちが悪いん?』ってなったわ。
普通さ、ギリギリ300円狙ってレジ打たない?
数百円のことだけど、数百円のことだから悔しいわ。
283: 名無しさん@おーぷん 2021/07/09(金) 20:13:00 ID:W6qX
>>282
> 普通さ、ギリギリ300円狙ってレジ打たない?
打たない
そこまでギリギリ分しかないのだったら
買う側が「どれ」と「どれ」と「どれ」に分けるか
指示するのが普通じゃないかな
指示するのが普通じゃないかな
284: 名無しさん@おーぷん 2021/07/09(金) 20:38:39 ID:g43x
>>282
1200円の中に特売品が入ってて
300円+特売品でレジ打ったてことじゃなくて?
285: 名無しさん@おーぷん 2021/07/09(金) 20:43:15 ID:yZPT
300円以上でおひとり様一個特売品販売なら籠3つに分けないとな
286: 名無しさん@おーぷん 2021/07/09(金) 20:59:54 ID:ltdC
いつもは、レジの人がコレとコレで300円以上になると組み合わせて、
『このようにレジ打ちしますがよろしいでしょうか?』
って聞いてくれるの。
『このようにレジ打ちしますがよろしいでしょうか?』
って聞いてくれるの。
だから油断してたし、
カゴはもうお兄さんが抱えて打ち始めちゃって、
『そんなに打ったら三回分足りなくない?』
って考えてるうちに足らなくなっちゃって
カゴはもうお兄さんが抱えて打ち始めちゃって、
『そんなに打ったら三回分足りなくない?』
って考えてるうちに足らなくなっちゃって
結局、レジそばの商品を掴んで、足りるようにした
数百円の話だから周りの人には言いづらくて、
私がトロイのもいけないし、
ギリギリで持っていくのもアカンかったんだろうね
私がトロイのもいけないし、
ギリギリで持っていくのもアカンかったんだろうね
しょうもない愚痴を読んでくれてありがとう
何度もレシートみたから300円以上の商品と特売品の値段で
クーポンの値段引いてもあってたし、
数百円のことで我ながら執念深いとは思うけど、
先週の特売日のレシートも見比べた
数百円のことで我ながら執念深いとは思うけど、
先週の特売日のレシートも見比べた
特売品は毎週同じ物で値段も一緒だった
288: 名無しさん@おーぷん 2021/07/09(金) 21:02:35 ID:3Jte
三つに分けてレジ打ってくれるって親切だなと思っちゃった
300円「以上」だから1200円でもひとつカゴだったら
いち会計扱いにしかしてくれないようちの近所
いち会計扱いにしかしてくれないようちの近所
289: 名無しさん@おーぷん 2021/07/09(金) 21:09:30 ID:W6qX
うちの近所もそうだよ。会計はカゴごとだし
それは厳しいのでなくて当たり前のことだと思う
サービスの線引きってやっぱりどこかで機械的にスッパリしてないと
客側の期待が店員個人の個別のキャパに食い込んできて面倒だなと思った
厳選おすすめ記事
初めての愛車を私が7歳の頃から家にあって今は廃車のキューブにしようと昔キューブを買ったディーラーに整備の相談に行った。すると営業マンが新車を勧めてきて…
義家族と旅行した先での義妹の行動にビビった。大きめの露天風呂がついてる部屋に宿泊したんだけど、そこに夫婦で入ってたら何のためらいもなく一緒に入ってきて…
妻と結婚した事を後悔してる。俺が甲斐性無しと思われるのが嫌で「専業になってくれ」と頼んだのに断られた上に結婚当初と比べて10キロも太ったんだが…
中学生の時、ベンツに轢かれて怪我をした。このベンツからどう見てもヤクザな人達が降りてきて恐怖に震えてたら…
私は結婚前から飼ってるイグアナの為に家にWEBカメラを設置して温度管理や事故がないかチェックしてる。そんなある日、イグアナについて文句を言う義母が映ったので急いで帰ったら…
地元のチェーン店のレストランでユッケ丼を頼んだ彼に行動に冷めた。「これ生じゃね?」と一人でドン引きし始めて…
大学のサークル仲間同士が結婚したんだけど、その披露宴でのサークル仲間のスピーチが酷かった。元々新郎は新婦ではなく新婦の友人A子を狙っていた、などと語り始めて…
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1623418030/
コメント
コメント一覧 (1)
私ならそもそもレジ打ってる途中で、清算やめて全部の商品戻すわ。
それからもう一度並び直して、レジ打ちが理解するまでやり直させるね。
syurabalife
が
しました
コメントする