757: 名無しさん@おーぷん 2019/05/25(土) 22:55:06 ID:???
先週、婆の家の猫が死んだの
しかも、初めての妊娠が分かった日、
産婦人科からの帰り道、爺と拾った猫なの
へその緒がついたまま草むらに落ちてたんだけど、
病気らしい病気もせず、
最後は老衰で息を引き取ったわ
27年も生きるなんて大した猫よね、大往生だもの
でも、長生きした分思い出も沢山あって、涙が溢れてしまうのよ

人気記事(他サイト様)



娘と息子もいつも猫が一緒にいたから動物好きに育ったし、
猫も優しい気性で、子供たちの兄だと思っているかのような仕草をするし、
婆にも爺にもよく懐いてくれて本当に幸せだったわ
ペット葬も出して、爺も婆も既に独立してる
娘と息子も揃って猫に最後のお別れをしたのが丁度一週間前

そして今、何故か生後間もない子猫が2匹手元にいるのよ
どっちも目も開いてなくて、獣医さんが言うには生後3日くらいなの
1匹は婆が我が家の庭で発見して、
親猫が来るのを待ったんだけど結局親猫は来ず
もう1匹は爺の職場の倉庫で発見されて、
やっぱり親猫来るのを待ったんだけど来ず
爺は
「俺たちがあんまり嘆くから、
 トラ(亡くなった猫の名前ね)が寄越したんじゃないか、
 俺たちに笑って欲しいんじゃないかなぁ」
なんて言ってるわ
相変わらずロマンチストな爺よ、本当に。
そこが好きで一緒になったんだけど

昨日から爺とかわりばんこで
ミルクあげなくちゃいけないから、確かに涙引っ込んだわよ
2時間に一度くらいの頻度なのよね、ミルク
まだ小さ過ぎて無事育ってくれるか分からないけど、婆頑張るわ
子猫たちがトラくらいの大往生するまで、
婆も爺も死ねなくなったようなもんよ
次、猫を看取るのは爺も婆も70代後半のはず

だから、婆暫く短時間睡眠上等で歯を食いしばるわ

759: 名無しさん@おーぷん 2019/05/25(土) 23:22:13 ID:???
>>757
トラは毛皮選びに迷って両方に入っちゃったのね
そしてそれぞれ二人に見つけてもらったのね
可愛がってね

758: 名無しさん@おーぷん 2019/05/25(土) 23:10:47 ID:???
「NNN指令を出す、今すぐ急行せよ」

760: 名無しさん@おーぷん 2019/05/26(日) 00:55:31 ID:???
いやね
ウルウルしちゃったわ

763: 名無しさん@おーぷん 2019/05/26(日) 11:16:44 ID:???
>>757
トラが虹の橋の向こうで
757のおうちがすごく楽しかった!大好きな家族だよ。
って自慢してたんじゃないかしら?

ミルクっ子は大変だけど頑張ってね。
朝からちょっとうるうるしちゃったわ。

ところで写真はまだかしら?


厳選おすすめ記事
日傘をさして行った病院に傘立てが無かったので中に持ち込んだら見知らぬママに「傘を病院に持ち込むなんて非常識!外に出しておきなさい!」と怒鳴られた→外に出ようとしたら…

息子と同じ幼稚園のA子の母親が怖い。劇でお姫様役をやるA子の衣装を作れと凸してきたので断ったら「A子がお姫様役だから妬んで嫌がらせしてるんだろう」と言われたんだけど…

土日だけ5.5時間(休憩30分)のバイトだけど「あなたは曜日や時間に融通きかないので日曜日の加給(1時間250円)がなくなる」と言われた。

私は結婚前から飼ってるイグアナの為に家にWEBカメラを設置して温度管理や事故がないかチェックしてる。そんなある日、イグアナについて文句を言う義母が映ったので急いで帰ったら…

勤務先にいつも因縁をつけてくる嫌な先輩がいた。ある日、俺の父親がこの先輩に土下座をさせていると上司に言われて現場に急行したら…

好きな女の子の彼氏がハイスペックすぎて死にたくなってる。23歳の医大生でそこそこイケメンとか…28歳コンビニバイトの俺の立場はどうなるんだ。

傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが

娘に「お母さんのこと全然見てないダメ親父」認定された。家族分のアイスを買ってきてくれたのでその中の「さくら味」を食べてたら妻に買ってきたやつだったみたいでブチ切れられて…