904: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)11:23:53 ID:5ve
バイト仲間にとってもいい匂いがする女の子がいた。
通りすがりにふわっと甘い匂いが香るっていうか、
それが印象的で
それが印象的で
何のコロンつけてるんだろうっていつも思っていた。
バイト仲間は同年代8人、すこし年配が2人で男女半々くらい。
ある日、雑談していたら、
「そういえば×さんって
何の香水つけてるの?いつもいい匂いするよね」
何の香水つけてるの?いつもいい匂いするよね」
と○さんという同僚が言った。
そうしたら変な間があって、×さんが泣き出した。
人気記事(他サイト様)
年配の2人が「ちょっと、○さんひどいよ!!」と怒り、
×さんを奥に連れていった。
×さんを奥に連れていった。
あとで知ったんだけど×さんはワキガだったらしい。
そして×さんを「いい匂い」と感じる派と
「ワキガなんだな可哀想」と思う派に
「ワキガなんだな可哀想」と思う派に
きっぱり分かれていた。
前者は私含む4人で後者が6人。
最初「ふざけてるの?」と言われたけど、
最終的にわかってもらえた。
最終的にわかってもらえた。
同じ匂いで、あんなに感覚が違うんだと衝撃だった。
ちなみに私はその時同じく
「いい匂い派」だった男性とお付き合いして結婚した。
「いい匂い派」だった男性とお付き合いして結婚した。
その後大きなケンカもなくうまくいってるから、、
嗅覚の一致って大事なのかもしれない
905: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)16:18:15 ID:T7E
ワキガをいい匂いに感じる人がいるのは衝撃だわ・・・
アジア人以外はワキガばっかりだから、
世界的に見れば気にしない人のほうが多いんだろうけどさ
世界的に見れば気にしない人のほうが多いんだろうけどさ
906: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)16:24:53 ID:kb5
ワキガはわからないけど柔軟剤のダウニーの臭いが賛否両論なのをみると
臭いの感じ方ってホント人それぞれだと思う
909: 名無しさん@おーぷん 2018/12/18(火)18:48:31 ID:o1U
私は1日頑張った人の頭皮の匂いが好き(隙あらば自語り)
厳選おすすめ記事
会社に入ってきて一年弱になるおばさんが本当に使えない。積極的に覚えたり学んだりする気が皆無で、教えたことを忘れてるんだけど…
新卒「あの、内定辞退したいのですが…」採用担当俺「いいけど来年以降君の大学から採らないよ〜w」新卒「」→えっ…
実はお嬢様である事が判明した会社のAの男性陣からの評価が上がった事が面白くなかった様子のリア充美人OL軍団が社内で不人気のオタ男子をAに紹介した→その結果…
娘の結婚が不安すぎる。彼氏A君の姉夫婦がセレブな生活をしてるというだけで自分達も同じような生活ができると思ってるのですが…
夫と経営してるカフェで出してるハヤシライス用のグリーンピースが入手できなかったのでその旨を知らせる張り紙をしたら売上が倍になった→まさかね~と思いつつ入れるのをやめたら…
高校時代の親友Aに同窓会に誘われて参加したら女性陣の反応にビックリ。当時王子様扱いしてたAが大学がニッコマ出身というだけで声も掛けなくなったんだけど…
傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが
ある土曜日、雷雨の中を下校してたら近所の奥さんが家で雨宿りさせてくれて傘を貸してくれた。奥さん「傘ならいつ返してくれてもいいからね」→週明けに返す予定でいたら…
コメント
コメント一覧 (2)
入浴した水が香るレベルだったらしいから現代日本に生まれてたら地獄だったろう
syurabalife
が
しました
飼い猫もやたらワキに顔突っ込んでくるから
クサクサも好き好きなのね~と思ってる
syurabalife
が
しました
コメントする