356: 名無しさん@HOME 2023/01/12(木) 15:45:24.01 0
トメから「お嬢さん」と呼ばれる事がすっごく嫌! 
世間知らずで、
何もしない人という意味とはちょっと違う感じに思う 
例えば、外から帰ってきた
子供とうがい手洗いをしていると(コロナ前から) 
「お嬢さんはやっぱり違うわね~」 

人気記事(他サイト様)




うちのダイニングテーブルにどっしり腰掛け灰皿を要求されたので
「せめて換気扇の下で」とお願いすると
「お嬢さんはいちいち細かいわね~」
七五三などの相談や誘いには
「いちいちそんな面倒なことやるなんて、どこのお嬢さんかねぇ~」
親戚のお葬式や結婚式にダンナの礼服を準備していると
「わざわざそんなに畏まらなくても~やっぱお嬢さんは考えが古くて硬いのねぇ~」
小さなマンションを購入した時
「お嬢さんの実家からいくら出してもらったの?」
(一円も貰っても借りてもいないが、有給とって手伝いに来てくれた))
「手伝いよりもお金貰えばいいのに、お嬢さんなんだから」

ちなみに実家の家は周囲のどの家よりも小さいし、
古いし、両親は工場勤めの共働きだし
経済的に余裕のある家ではない、なんてエピや話もしている

368: 名無しさん@HOME 2023/01/18(水) 21:03:21.06 0
>>356
これ凄いね
七五三もやってこなかったんだ…完全に毒親じゃん
言いたいだけ言わせて置けばそのうち
「え、こんなことも知らないの」
って周りが気づくと思う

369: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 13:05:47.04 0
>>356のことを「貧乏人」と見下して、
わざと「お嬢様w」って呼んでバカにしてるつもりなんだと思う
背の低い人に向かって
「ノッポは大変ねえww」って言ったり、
色黒の人に向かって「色白ねww」って言ったりみたいな
つまりクズ

370: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 17:47:19.89 0
そうなの?
自分の所が横着にやってきたから嫌味で言ってるのかと思ったけど…
世の中色んな人いるね。
自分がこれ言われたらブチギレると思う

371: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 18:24:17.67 0
>>370
私もこっちの意味かと思った。

372: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 19:26:48.19 0
>>356
私が「田舎の人は~」と言われているのと似ているかも
子供のお宮参りの時、トメはヒョウ柄スパッツにダボTでやって来ました
着替えを持ってきているのかな?と皆で着替え待っていたけど、
その格好で行くつもりにしてた
流石にそれはちょっと……と言えば「田舎の人って堅い」とか
両親が子供にランドセルを買ってくれた時には
「田舎の人はそこまでやるのか」とか
帰省する時にお土産の強要(親戚がやっているお店の人気の加工食品で、
何ヶ月待ちというものを、
トメに頼まれた私のためならと融通してもらった)
せめてお礼の電話入れておいてと話すと
「お金払ってるんだからいいでしょ、
 親戚なのに田舎の人って面倒くさい」とか
(トメは一銭も払ってません)

373: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 21:36:47.07 0
ヒョウ柄スパッツは笑ったw
大阪のおばちゃん?
今は最低限の行事は若い人の方が勉強するから知ってるのかな
ランドセルはうちも祖母から買ってもらったな
そういうのは置いといてお宮参りに大阪のおばちゃんいたらびっくりする

377: 356 2023/01/29(日) 17:23:00.62 0
レスが遅くなりましたが、
>>370が仰っている表現が一番的確かもしれないです
(うまく表現していただけたなぁと思います)

そして>>372の「田舎の人」を「お嬢さん」に置き換えれば、
まさにトメが言いそうなセリフの数々です

うちもランドセルを実家の両親に買ってもらった時に
「さすがお嬢さんだわ」と言われました
(ちなみに孫(初孫です)が、
 その話題になるまで小学校に入学することにすら気づいていませんでしたけど) 
ダンナが気を使ってこっそりトメに
「鉛筆一本でもいいから何かお祝いしてやってくれ」
(この意図はトメの顔を立てることもあった)
と連絡したら言われたことらしいです
そしてその鉛筆すら何もありませんでしたけど

まぁダンナもそのまま伝書鳩なのはどうかと思いますが


厳選おすすめ記事
一度レジに商品持ってきて置いた後に黙ってまた他の商品取りに行く客って自分が非常識だと思わないの?店員や他のお客さんに迷惑をかける事になるのに…

【1/4】ワガママ言い出した妻に感情的になったら家出されて「もう戻るつもりはない」とのメールが届いた。俺は町役場勤務なので離婚はかなり後ろ指を差されるので回避したいのですが。

出産してからホルモンバランスが崩れて生理的に受け付けなくなってた夫の愛情が戻ってきた。なのでまたスキンシップとかしたいのに無言で拒絶されて心が折れかかってるのですが…

小学校勤めなんだけど先日同僚の奥さんが女の子を出産した。その名前が「海月(ミツキ)」に決まったと紙を見せびらかしてた同僚に二年生の子がクラゲとも読む事を教えた結果…

友人の父親経営のコンビニで親子で買い物中、いつもの通り娘(3)に商品を選ばせてたら見た事の店員に怒鳴られた。子供に商品を持たせないでください!だそうで困惑してたら…

ランチ付きの豪華列車を予約して乗ったら他の乗客が不満を口にするのが聞こえた。「本当は来たくなかった。アレルギー対応してくれないから食べる物がない」だそうで…

養育費は現行法上支払わざるを得ないのは馬鹿でも知ってるし子供の権利だから支払われてるわけだけど、支払いたくないと言われてもしょうがないと思う。何故なら…

イタズラばかりしてくる彼女に怒鳴ってしまった。車を運転中に左側を確認する時に助手席から顔を近づけてきたのでつい…


引用元 https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1652935995/