572: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)10:22:14 ID:DZ.ky.L1
さっき離婚届を出して来ました。
理由は元夫が子供達の貯金を飲み代に使ったから。
それだけ聞くとそんな事でって言われると思うかもだが、
それまでの経緯と元夫と義父の言い分から
これは直らないし教育に悪いなと思って決断した。

人気記事(他サイト様)



元夫と義父の言い分は給料が下がったから焦りと鬱憤が溜まっていた、
ストレスが多い日常で息抜きは必要だというものだけど、
この2年弱続くコロナ社会で誰しも息抜きがしたい。
それに私も働いているし、夫婦合わせたら生活費に危機はない。
それでも一家の大黒柱の男のプライドという。
そんな理由でお小遣いを超えて子供の貯金箱から
お金を抜き取って飲み屋で使うなんて親として情けない。
その貯金は息子達が犬を飼うために貯めてたお金だと知ってたはずなのに。
だから離婚した。子供達には
「そんな事」と考える人にはなって欲しくない。
もし気の迷いが元夫だけで
義父が元夫を叱咤する側だったらこうはならなかったと思う。
でも直るチャンスがないなら仕方ない。

573: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)10:27:27 ID:zQ.rk.L1
逆に言えば子供の金盗むまで
精神的に追い詰められてた夫を一切助けようとしなかった訳だ
小遣いいくらか知らんが飲みなんて高くて
5000ぐらいあれば飲みにいけるから
その程度すら捻出出来ない程小遣いという体で
財布締め上げる経済DVの可能性もある
最近扱った案件でこんな話は少なくない

574: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)10:31:52 ID:DZ.ky.L1
>>573
夫婦お互いの手取りから換算して
お小遣いは元夫が3万4千円、私1万円です。
散髪・接待費は別です。
それでも子供の貯金箱に手を付けるなら
どれは親ではありません。

575: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)10:33:16 ID:XN.ky.L1
>>572
子供がまっとうに育つためには
害にしかならない父親&祖父だと思うよ
離婚して正解
>>573はただの構ってほしい逆張りだから気にしなくていい

576: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)10:43:03 ID:DZ.ky.L1
>>573
私が1万円の自由費なのは私が外で
お金を使わない性分だからという事もあります。
その分で家計で余裕のある分を夫の方に付けていた次第です。
この情勢で「追い詰められていた」は夫だけではありません。
聖人君主になれとは言いませんが、
子供を食い物するのは違うのではないでしょうか。

>>575
ありがとうございます。

577: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)11:12:22 ID:R8.py.L1
>>576
子供の貯金に手をつける男が
大黒柱のプライドとかほざくんだwwwwww

お疲れさま、あなたは間違ってない

578: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)11:22:23 ID:DZ.ky.L1
子供が貯金額が無くなった時と、
元夫に知らないかとたづねた時の返答は大きかったですね。
「大した金入ってないのに何必死なってんの」
貯金箱に入ってたのは3000円程度だったらしいいです。
でもそれは金額はともあれ
息子達が目標の為に溜めてたお金です。
それを「その程度」と考えるなら親ではない。

離婚を選んだ自己肯定だというのも分かってます。
でも小学生の息子達の心や姿勢を守りたいと思います

579: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)12:08:08 ID:Rl.22.L1
>>572
みっともない大黒柱もあったもんだ
しかも二本柱
さらっと「離婚届を出して来ました」とあるけど、
そこに至るまでの苦労が偲ばれる


厳選おすすめ記事
新卒の社員ってどう呼べばいいの?新卒の男性社員を「◯◯くん」って呼んでたらお局に「◯◯くん?!」って突っ込まれたんだけど…

限界独身中年男性の俺(44)の話し相手になってくれた14歳の女の子に親に反対されて買えない某ファンクラブの物品があると愚痴られた→なので俺が代行で買ってあげたら…

俺が小3の時に不倫をやらかして母と離婚した父が子供連れ去り反対運動で活動してることを知った。そんな父のSNSに思わず笑ってしまう事が書いてあったんだけど…

誰でも一度は見た事ある映画の話題を出しても「見た事ない」と言うばかりの彼女に引いてる。28にもなってこの教養のなさは…

【1/2】夫婦喧嘩の最中、夫が首を絞めてきた→私は妊娠中なのでお腹の子を守る為に反撃したら8針縫う怪我を負わせてしまい「離婚だ!」と言われたのですが…修復するにはどうすれば?

高校の仲良し4人組で水着を買いに行ったらBがAにビキニをしつこく勧め始めた。それを私とCで止めた後日、4人で夏祭りに行く事になった時もBがAに…

傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが

ipodのイヤホンが壊れたので彼に「予備があれば貸してほしい」とお願いしたら「あげるわ」とくれる事になった→この貰ったやつも壊れてしまったので彼に謝ったら…


引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/