891: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)00:48:22 ID:7r.fr.L1
喧嘩売ってる感じになると思うけど
「結婚したくない(出産したくない)けど、子供を育てたい」
系の話を読むたびモヤモヤする
子供育てるのって、結婚に至るような糞めんどくさい人間関係より
もっとめんどくさい、
かつ、ドロドロした人間関係をこなす必要があると思うんだけども。
「結婚したくない(出産したくない)けど、子供を育てたい」
系の話を読むたびモヤモヤする
子供育てるのって、結婚に至るような糞めんどくさい人間関係より
もっとめんどくさい、
かつ、ドロドロした人間関係をこなす必要があると思うんだけども。
人気記事(他サイト様)
ウンコシッコゲロ的な汚物系、下ネタを言い出す時期の乗り越え方
物を貸した貸してない、嘘ついた、
嘘つかれた、いじめたいじめられた、物を盗った盗ってない
性的な部分を見た見られた、触った触られたとかの
トラブルを、保護者として責任をもって、
場合によっては清濁併せのんで
対応していかなきゃいけなんだけど、できるの?って。
892: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)01:04:15 ID:7r.fr.L1
こういう人って、
大抵、小学校に上がる前までの幼い子しか想定してないよね。
その幼い子も天使みたいにかわいいしつけの行き届いた子
または、哀れな何もできない子、を想定している。
(何もできない設定だけど、
優しく指導してやればできるようになる設定)
みないなの。
実際にサポートが必要なのは、小学校以上の社会が広がって
行く子(言葉汚い、服装だらしない、糞生意気)たちに
家庭のぬくもり
(要するに一般家庭の範囲のしつけ、常識)
を与えるのがメインだと思うんだけどね。
大抵、小学校に上がる前までの幼い子しか想定してないよね。
その幼い子も天使みたいにかわいいしつけの行き届いた子
または、哀れな何もできない子、を想定している。
(何もできない設定だけど、
優しく指導してやればできるようになる設定)
みないなの。
実際にサポートが必要なのは、小学校以上の社会が広がって
行く子(言葉汚い、服装だらしない、糞生意気)たちに
家庭のぬくもり
(要するに一般家庭の範囲のしつけ、常識)
を与えるのがメインだと思うんだけどね。
894: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)02:32:10 ID:Jm.tl.L3
>>892
それに加えて親である自分は20代かせいぜい30代で時間が止まってるし、
自分の親もずっと元気で子育てに
協力的で援助もしてくれて介護の心配もないのがデフォルト。
てめえの顔面を棚に上げて美形を想定してるし。
あとしつけの入らない知的障害や物理的な障害児である可能性も頭にない。
母親が専業主婦前提でもノイローゼになるレベルの
医療ケア児を産むなんて想定してないし、
こんな氷河時代に成人さえすれば、
適当に就職して適齢期に結婚して出産か孫こさえて
面倒みてもらえるとすら想像してる人知ってる。
自分は結婚すらできずに
「子育てだけしてみたい」なんて寝言言ってるのにだよ?
五体満足でも引きこもって学校すら卒業せず
寄生されるなんて自分の子なら絶対にありえないという謎の自信があるしな。
普段未婚シンママなんて、不倫の末の廃棄女だと
すぐ勘ぐるくせに頭が悪すぎる
それに加えて親である自分は20代かせいぜい30代で時間が止まってるし、
自分の親もずっと元気で子育てに
協力的で援助もしてくれて介護の心配もないのがデフォルト。
てめえの顔面を棚に上げて美形を想定してるし。
あとしつけの入らない知的障害や物理的な障害児である可能性も頭にない。
母親が専業主婦前提でもノイローゼになるレベルの
医療ケア児を産むなんて想定してないし、
こんな氷河時代に成人さえすれば、
適当に就職して適齢期に結婚して出産か孫こさえて
面倒みてもらえるとすら想像してる人知ってる。
自分は結婚すらできずに
「子育てだけしてみたい」なんて寝言言ってるのにだよ?
五体満足でも引きこもって学校すら卒業せず
寄生されるなんて自分の子なら絶対にありえないという謎の自信があるしな。
普段未婚シンママなんて、不倫の末の廃棄女だと
すぐ勘ぐるくせに頭が悪すぎる
895: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)05:20:07 ID:gT.ds.L1
>>891
赤ちゃんペットと同じ感覚なんだろうね
可愛い可愛いしか見えない
子犬がウンコしたから返品します、って話聞いたことあるが、
生きてる人や動物はそんなわけにいかないのよ
ぽぽちゃんかメルちゃんで我慢しておけど思う
赤ちゃんペットと同じ感覚なんだろうね
可愛い可愛いしか見えない
子犬がウンコしたから返品します、って話聞いたことあるが、
生きてる人や動物はそんなわけにいかないのよ
ぽぽちゃんかメルちゃんで我慢しておけど思う
896: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)06:03:32 ID:Pu.pb.L2
そもそも結婚て他人を受け入れられるかどうかで
そこができてないのに人として未熟で意思疎通が十分でない
子供の面倒を見られるのかね
昨日マツコの知らない世界でペットロボットやってたけど進化がすごかった
かわいいし楽しそうだった
あれでいいと思うよ
そこができてないのに人として未熟で意思疎通が十分でない
子供の面倒を見られるのかね
昨日マツコの知らない世界でペットロボットやってたけど進化がすごかった
かわいいし楽しそうだった
あれでいいと思うよ
897: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)07:42:32 ID:er.4j.L1
結婚はしててもね、
「コミュ障なんです…(メソメソ)」とか言って人さまと
ほぼつきあいないのになぜか結婚だけはできて
子供産んじゃった女もどうかと思うんだよね
うちの母親なんだけどw
もちろんママ友みたいな人は誰もいなかったし
自分の実家とも父の実家とも疎遠、娘とさえ
「どう会話すればいいかわからない…(メソメソ)」らしくて
ろくに口きいてくれなかったから今は私もバッチリ疎遠になった
父に「寂しい…(メソメソ)」ってやってるらしいけど知らんがな
「コミュ障なんです…(メソメソ)」とか言って人さまと
ほぼつきあいないのになぜか結婚だけはできて
子供産んじゃった女もどうかと思うんだよね
うちの母親なんだけどw
もちろんママ友みたいな人は誰もいなかったし
自分の実家とも父の実家とも疎遠、娘とさえ
「どう会話すればいいかわからない…(メソメソ)」らしくて
ろくに口きいてくれなかったから今は私もバッチリ疎遠になった
父に「寂しい…(メソメソ)」ってやってるらしいけど知らんがな
898: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)08:16:25 ID:4P.sh.L2
なんの恨みがあるのか知らないけど、
結婚して子ども産むって
異性と精神的・身体的な繋がりを持つってことだから
それがしんどい人もいるでしょ
異性と結婚して子どもを産まなきゃ親として認められないの?
結婚もしてないくせにとか言われるの?
その思想は時代遅れだと思う
人のおかれてる環境も子どもの性質も千差万別で、
それぞれ辛いこともあれば楽しいこともある
わざわざそこまで攻撃的になる必要ないでしょ、
子ども育てるって
めちゃくちゃ大変だからがんばってねでいいと思うんだけど
結婚して子ども産むって
異性と精神的・身体的な繋がりを持つってことだから
それがしんどい人もいるでしょ
異性と結婚して子どもを産まなきゃ親として認められないの?
結婚もしてないくせにとか言われるの?
その思想は時代遅れだと思う
人のおかれてる環境も子どもの性質も千差万別で、
それぞれ辛いこともあれば楽しいこともある
わざわざそこまで攻撃的になる必要ないでしょ、
子ども育てるって
めちゃくちゃ大変だからがんばってねでいいと思うんだけど
899: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)09:06:12 ID:s3.fr.L3
時代がどうとかは知らないけど、
他人と精神的に繋がるのが苦痛な人が自分の子供の頃に
一緒に生活することになるなんてめんどくさそうだなとは思うな
他人と精神的に繋がるのが苦痛な人が自分の子供の頃に
一緒に生活することになるなんてめんどくさそうだなとは思うな
900: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)09:08:16 ID:9D.bv.L1
その しんどい事はしたくないけど、子どもを育てたい、
なんなら育てさせてくれないなんていう世間は間違ってる
くらいの感覚でいる人が受け入れられない
結婚っていう人付き合いができないのに、
なんで、子育てっていう人付き合いはできると思うのか。
自分の知らない仕事は、
簡単そうに見えるのと同じ心理なんじゃないの?とは思ってる。
なんなら育てさせてくれないなんていう世間は間違ってる
くらいの感覚でいる人が受け入れられない
結婚っていう人付き合いができないのに、
なんで、子育てっていう人付き合いはできると思うのか。
自分の知らない仕事は、
簡単そうに見えるのと同じ心理なんじゃないの?とは思ってる。
901: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)09:11:33 ID:Pu.pb.L2
勿論恨みなんかないよ、攻撃しているわけじゃない
ここは普通に世間にいる人たちの発言なんだから
ここで文字にされただけでつらいと思うんなら
世の中には面と向かって言ってくる人もいるんだから
やめといたほうがいいんじゃないかな
女性なら子供ほしいだけなら
人工授精あるけどそれは嫌なんでしょ
乳幼児期の大変な時期は飛ばして子供の面倒がみたいように感じた
子供を育てるにあったっては他人とのつながりって大切だよ、
何かあったら謝罪とか付き合いの把握、連絡相談、いろいろあるよ
ここは普通に世間にいる人たちの発言なんだから
ここで文字にされただけでつらいと思うんなら
世の中には面と向かって言ってくる人もいるんだから
やめといたほうがいいんじゃないかな
女性なら子供ほしいだけなら
人工授精あるけどそれは嫌なんでしょ
乳幼児期の大変な時期は飛ばして子供の面倒がみたいように感じた
子供を育てるにあったっては他人とのつながりって大切だよ、
何かあったら謝罪とか付き合いの把握、連絡相談、いろいろあるよ
厳選おすすめ記事
母「アンタ、結婚は?」私「私は絶世のブスだから」母「そんな事無いよ、アンタ…」→
職場の冷蔵庫におやつを入れた。それを同じ職場のいい感じだった男性が「これ誰の?誰の?おっ(私)のじゃん!もーらい!」って感じで勝手に食べてたんだけど…
葬儀社の人が癌で亡くなった父を我が家に連れてきてくれた翌朝、お棺を開けた→そこには穏やかな顔のまま鼻血を出してる父が…
アパートの駐車場に知らないスポーツカーが停まってるという出来事が3日連続で起こった。この件を話したアパートのオーナーが警察を呼んだところ…
妻へのイライラが収まらない。生理で体調悪いことを言わなかったせいで食事会用の食料数万円分がドタキャンで無駄になったんだけど…
SES僕「会社辞めます」社長「なんでや!育ててもらった恩は無いんか!」僕「え?研修なんて一切受けてないですけど…」→
傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが
車で山道を走ってる時に煽ってきた車をからかうような運転をしてたら後ろから爆音が→車が山の斜面を転げ落ちていくのが見えた。それで怖くなって山を下りた後、警察に連絡したら…
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598526598/
コメント
コメント一覧 (2)
下の世話とかも含めてこんなに楽しいとは思わなんだ
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする