717: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 11:18:31 ID:Rakf
ストレスやばい

誰かに質問系で話しかける時って
たいてい自分が話したいことあるからだと思うんだけど
それが分からない人って疲れる

人気記事(他サイト様)



例えば「あの番組見てる?」→
「見てない、だって(見ない理由をべらべら語り続ける)」→
「そうなんだ、あはは…(なんかもういいや)」→
「(話終わると無言)」→「…………」ってなる

ナチュラルに自分のこと知りたくて質問されてるとか思うのかな?
その番組を見てないとしても
「なんかあった?」とか
「その番組がどうかした?」とか相手に話させる空気を作って
会話って続いてくもんだと思うけどそれができない

職場のエアコンが効きすぎて
「寒くない?」と聞くと
「私は上着持ってきてるんで~」
「(いや寒いか寒くないか答えろよ)」、
「台風くるね~」と話題を振ると
「私はその日休みなんで~」
「(いや台風の話がしたいんだよお前の休みなんか興味ねぇよ
 なんなら私もその日は休みだよ)」
みたいに思っちゃう

嫌われてるのかなって思ったこともあったけど
あっちに話したいことがあると普通に話しかけてくる
相手ありきの会話する気ないなら
寄ってこないでと切に願ってしまうよ

721: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 14:24:26 ID:3vTm
>>717
コンテンツを視聴してるか?って導入だと
嫌いな物だったらそこから話拡がって布教されるのが嫌だから
先手うって嫌いな理由を言うのはある
エアコン効きすぎてない?って同意を求められたら
他の暑がりの同僚に同調圧力を掛けるメンツの頭数に入れられたくないから
「自分はこの温度で良いように対策しているから大丈夫」と言う
処世術や趣味嗜好が合わない相手なんじゃない?

723: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 20:06:26 ID:DhDa
>>717
>相手ありきの会話する気ないなら
>寄ってこないでと切に願ってしまうよ
どうみても「どの口が言ってるんだ」案件ですね、本当にあry

724: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 20:50:45 ID:dg9v
>>717を読んで、私なら
「私は(時に寒いと思うが、その時のために)
上着持ってきてるんで~
(例え寒くても大丈夫~。今は寒くないから着てない)」と脳内保管して
話し続けるわ~
だって相手が何を考えていても
とりあえず自分が話したいこと話したいもん
ドラマは好きな場合は拒否られたと思って黙るが、
クソドラマの愚痴言いたい時はそのまま、
見なくて正解だよだって
こんな話でここがクソだった~と話したいことを話すわ~

相手の事とかそんな興味ない自己中だから、
相手がドラマに興味なくても気にしない。
あ、もちろん興味ないとか話題を向こうから切り上げたらこっちも切り上げるよ。
717みたいに自己中のくせに繊細さんだと大変だよね。
自己中は図太くあってこそだわ


厳選おすすめ記事
母「アンタ、結婚は?」私「私は絶世のブスだから」母「そんな事無いよ、アンタ…」→

職場の冷蔵庫におやつを入れた。それを同じ職場のいい感じだった男性が「これ誰の?誰の?おっ(私)のじゃん!もーらい!」って感じで勝手に食べてたんだけど…

葬儀社の人が癌で亡くなった父を我が家に連れてきてくれた翌朝、お棺を開けた→そこには穏やかな顔のまま鼻血を出してる父が…

アパートの駐車場に知らないスポーツカーが停まってるという出来事が3日連続で起こった。この件を話したアパートのオーナーが警察を呼んだところ…

妻へのイライラが収まらない。生理で体調悪いことを言わなかったせいで食事会用の食料数万円分がドタキャンで無駄になったんだけど…

SES僕「会社辞めます」社長「なんでや!育ててもらった恩は無いんか!」僕「え?研修なんて一切受けてないですけど…」→

傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが

車で山道を走ってる時に煽ってきた車をからかうような運転をしてたら後ろから爆音が→車が山の斜面を転げ落ちていくのが見えた。それで怖くなって山を下りた後、警察に連絡したら…


引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1720592730/