838: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)12:13:26 ID:WRO
私の父は精神科医。
人の心理を分析するのは得意だけど、
人の気持ちに寄り添うことはできない。
人の気持ちに寄り添うことはできない。
例えば昔映画を観に行った時、
ポケ◯ンの攻撃を受けて倒れた主人公に
黄色いネズミが縋り付くシーンで号泣するわたしの横から、
ポケ◯ンの攻撃を受けて倒れた主人公に
黄色いネズミが縋り付くシーンで号泣するわたしの横から、
「泣くところ?」
とツッコミを入れる程度には無神経だった。
人気記事(他サイト様)
でも、私が大学生になってある男からつきまといを受けるようになり、
心底参っていたら相談に乗ってくれた。
心底参っていたら相談に乗ってくれた。
男の口調、電話やラインの内容、私から見た男の性格、
男の交友関係などなど、根掘り葉掘り聞いては
男の交友関係などなど、根掘り葉掘り聞いては
スラスラ紙に書きつけている様子だった。
しばらくしたら父は
「おそらく自閉症のグレーゾーンだと思う」と言った。
「おそらく自閉症のグレーゾーンだと思う」と言った。
そのまま父は私にいくつかのアドバイスをくれた。
曰く、男に刺激を与えないようにFOするには
段階を踏まないといけないとのこと。
段階を踏まないといけないとのこと。
詳細は省くけど、例えばラインをブロックしたいのなら
ストレートに「ラインしないで」と送るとか。
ストレートに「ラインしないで」と送るとか。
相手は他人の気持ちに鈍感なので、
いくら私が"何故ラインをしたくないのか"を説明したところで理解できない。
いくら私が"何故ラインをしたくないのか"を説明したところで理解できない。
逆にスッパリ断った方が「そっか」となるらしい。
こんな感じで私は徐々に男から距離を置くことに成功している。
相変わらず父は無神経な言動で母を苛つかせているけれど、私は少し見直した。
人間関係に悩んでる人がいたらカウンセラーや
精神科医に相談してみるのもいい手かもしれない。
精神科医に相談してみるのもいい手かもしれない。
839: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)12:27:07 ID:HKc
>>838
精神科医にぴったりだね
寄り添わないから的確な判断ができるんだよ
私の知ってる精神科医は患者に寄り添ってしまった結果、
自分もメンタルに支障をきたして
二年休職してから大学の先生になられてたわ
自分もメンタルに支障をきたして
二年休職してから大学の先生になられてたわ
これからも困ったこと、
冷静に判断しなければいけないことはお父様に話すといいね
冷静に判断しなければいけないことはお父様に話すといいね
心担当はお母様で十分と思ってる位がちょうどいいよ
840: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)12:48:56 ID:QsO
>>838
精神科医の娘の特権てやつだね
相談したという履歴が一切どこにもつかず漏れ出ないなら
相談したいとは思うんだけど
相談したいとは思うんだけど
単純に人間関係に悩んでるってだけで掛かるには
ハードル高すぎてとてもじゃないけど敬遠するわ
ハードル高すぎてとてもじゃないけど敬遠するわ
今後の自分の人生考えたらそう簡単に精神科には足が向かないし
ただの人間関係で掛かるくらいなら弁護士の方が良いや
ただの人間関係で掛かるくらいなら弁護士の方が良いや
厳選おすすめ記事
子供に「パパママ」と呼ばせる親ってなんでいるんだろう。子からしたらデメリットしかないと思うんだけど。
うちに遊びに来たママ友に補聴器を盗まれた。以前着けてた電池切れのお古だったんだけど、それを着けたママ友が「よく聞こえるようにならない!詐欺だ!」と凸してきて…
ジャムを作ってた義母に「ジャムとコンフィチュールの違いが分からない」と言ったら義姉が「そんなことも知らないなんて…」と言ってきた→なので違いを教えてもらおうとしたら…
仕事を終えて駅まで歩いてたら背後から来た車に撥ね飛ばされた。その運転手がさっきまで一緒に仕事してた職場の後輩だったんだけど…
娘の誕生日に液晶タブレットを購入したら義姉が「子供には勿体ない。便利さに慣れたらデッサンをサボる」と主張してきた。うちの妻に反論されて引き下がったものの、その後…
家族経営の職場で働いてたある日、社長の娘が帰ってくるという事で退職を促された。拒否したらいじめに遭ったので退職金を貰って辞めた約一か月後…
買い物先で偶然会った元妻に「あの頃(結婚当時)は幸せだった…もう一度戻りたい…」と擦り寄られた。しかし正直知らないおばさんに迫られてるとしか思えず、その理由は…
傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが
子供会のクリスマス会で一緒だったママにモヤモヤ。野菜を食べられない子がいっぱい居ると知ってるのにウインナー野菜炒めを持ってきたんだけど…
コメントする