583: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 03:39:30 ID:vgB 
海外旅行するのが好きなんだけど、
国によっては観光地でもストリートチルドレンがいることもある。
そんな話をしたら友人が
「ええー可哀相でそんなところ行けないよー」と。
「行こうが行くまいがそういう子どもがいる事実は変わらないよ?」
と言ったら不機嫌になった。
見たくないものをわざわざ観に行く必要は無いけど、
それ目当てで行ってるわけじゃないんだがな。
お互いに神経わからんと思ったんだろうなこれ。

人気記事(他サイト様)



584: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 04:59:01 ID:j2a 
なんかすごいギスギスした会話だな。
自分だったら適当に「ね〜行けないよね〜」って話合わせるわ

585: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 05:20:03 ID:vgB 
いや実際行ってるし、行ってるのを友人も知ってるし。
行ってるのに「行けないよね~」は無いだろ。

586: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 05:30:20 ID:gxP 
「可哀想で行けない」とか「見たくない」とか、
臭いものに蓋をするような物言いが
そもそも俺は受け入れんな・・・

589: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 07:25:34 ID:9lp 
「可哀想でそんなとこ行けない」は
優しい私アピール、平気でそんなとこ行ける583sageの
いわゆるマウンティングかと思った

588: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 07:18:46 ID:6yn 
>>583
相手のこと本当に友達と思ってる?
もし友達だと思ってるのにその発言なら、あんた相当性格悪いよ

590: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 07:26:39 ID:gvj 
>>588 ちゃんと文脈を読んでいるかい?

592: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 07:28:27 ID:6yn
>>590
読んでるよ。
読んだ上で583の返しがトゲトゲしいと感じた
本人もお互いに神経わからんかったと言ってるし、
俺みたいに思う奴もいるんじゃないの

591: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 07:28:06 ID:H6e 
>>588
え?なんでだろう?
友達じゃない奴には言わんだろうが、友達なら言うんじゃない?

593: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 07:29:24 ID:6yn 
>>591
少なくとも俺なら言えない…
行けないって言う気持ちもちょっとだけわかるからかな
適当に濁しときゃいいのにと思った

594: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 07:35:39 ID:bcn 
そりゃそんな言い方したら不機嫌にもなるんじゃね
目上の人間から言われるならまだしもw

596: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 07:50:23 ID:H6e 
>>593
へえ。そうなんだ?
友達だからこそ、適当に流せない会話もあると思うんだけどね。
人の価値観は様々だ。

597: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 07:57:29 ID:PHB 
>>596もめんどくさそうな人だな

598: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 09:15:18 ID:t2q 
うーん、>>583に対する模範解答例ってどんなのなんだろ?
俺も>>583さんみたいな返しをしそうなんだが、
どう返すのが無難なんかな?

実際に旅行取りやめる以外でw

599: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 09:34:58 ID:cbC 
自分が遊びに行っているところ心苦しいんだけどねぇ…とか?
私は>>583の言葉は事実だし
むしろ583の友達の発言の方がよっぽど虫酸が走るわ

600: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 09:46:24 ID:j2a 
あっ、もう行ったって話か。
そしたら「まぁ、行っちゃったんですけどね〜」って
やっぱり適当に流すかなあ。
友達とは上手くやりたいしね。
でも、そこでいらっとして言い返すってことは
二人は普段からそんな感じなんでしょ?友達やめた方がいいんじゃない?

601: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 09:48:03 ID:j2a 
適当でいいんすよ、適当で。
どうせなら「うんこ」って返してもいいぐらい

602: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 09:57:59 ID:cbC 
>>601
唐突にうんこワロタwww

604: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 11:11:12 ID:6yn 
そうだね、うんこって返すぐらい適当でいいかも

605: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 11:46:31 ID:A8c 
自分なら
ふーん(なにいってだこのバカ)
だな

603: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 11:01:57 ID:lEU 
>>583「国によっては観光地でもストリートチルドレンがいることもある。」
友人「ええー可哀相でそんなところ行けないよー」
>>583「世界を良くするには現実を直視しなければならない。
さあ、スマート&スムーズなJCBトラベルで、あなたにピッタリの旅へ!」

607: 名無しさん@おーぷん 2015/07/09(木) 12:45:08 ID:t2q 
観光地にいるストリートチルドレンって、
いろんな意味で観光客が命綱だしね
観光が主産業の場所から
観光を取り上げたら貧困層がなくなるって?って感じだな


厳選おすすめ記事
中学の部活のB太先輩がC子先輩と付き合ってると知ったA子先輩が目に見えて暗くなった→このA子先輩はB太先輩をよくイジってたんだけど…

兄夫婦に見せられた出生届に「愛姫子」と書いてあった。字面にウワア…と思いつつ「あきこちゃん?」と聞いたら…

レストランでやる事になった後輩の結婚式に参加したら取り皿とドリンクは用意されてたけど料理が出てこなかった。どうやら中央の友人席にある食べ物を取りに行く形式なようで…

掃除してたらリビングの机の上に夫のやたら重いシールが入ってるファイルがあった→それを見てたら気持ち悪くなったので捨てたら…

うちの妻は俺母とかなり仲が良い。それを嫁姑問題に悩まされてるという上司の愚痴を聞きがてら軽く話したらパート数人にお説教されたんだが…

【1/2】妻の地雷を踏んだかも。父と死別した母が寂しくしてると思って「一緒に暮らした方がいいのかな」と言ったら反論されて言い合いに→別の部屋で不動産情報を見始めたんだが…

傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが

【1/2】ここ半年ほど怪しい行動が増えた妻のPCメールを不正アクセス覚悟で確認したら不貞の証拠が山ほど出てきた。しかも相手は2人いるみたいなんだけど…


引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434542132/