502: 名無しさん@おーぷん 24/08/31(土) 16:03:32 ID:7N.3p.L2
結婚して5年、夫がホロライブってのにハマりだした
最初は配信を見てただけなんだけど、
私が何も言わないからどんどんお金使いだして、
家に女の子のフィギュアが増えつつある…
3桁万円はもう使ってる
私は好きなアイドルとか一切いないのでわからないんだけど、
ホロライブみたいな姿形がデジタルなアイドルって
何十年と引退せず活動するものなんだろうか?

人気記事(他サイト様)




生身の人間だったら年齢上がって成長して活躍するステージが変化していくけど、
デジタルだと成長もないし、年もとらないよね
それとも中の人が40歳、50歳になっても
ずっと同じキャラクターとして活躍していくのかな
るしあ、だっけ、不祥事起こして
それまでのデジタルのキャラクターを捨てて
新しい名前とデジタルの姿で活動したりする人もいるけど
もし夫が好きなホロライブの人が不祥事起こしたり引退したりしたら、
この大量の女の子のグッズどうするつもりなんだろう…
ホロライブ好きなのはいいけど、
フィギュアとかにじゃんじゃんお金かけてモノを増やしていくのやめてほしい…
こういうの制限かけたら離婚事由になるのかな
推すのはいいし配信見るのもいいけど、
お願いだから一瞬でゴミになるかもしれないグッズを増やさないで…

503: 名無しさん@おーぷん 24/08/31(土) 16:41:06 ID:O7.qk.L1
>>502
見た目変わらないから、
最初は言う通り永遠に活動できるor推せると思いきや
結局は中身に対してファンが付くから、移り変わりは生身の芸能人より激しい

結婚している以上、趣味に大金を費やすのも
家を自分の好き勝手に使うのも変な話で
それを指摘することは、別に趣味を否定するものではないよね
家に関しては掃除や収納の問題も含めて改めて2人で話し合った方がいいし
お金に関してはお小遣いの範囲内なら目をつぶるとしても、
きちんと貯金もしてねと釘は刺すくらいはしていいと思うよ

506: 名無しさん@おーぷん 24/08/31(土) 17:20:54 ID:jn.vw.L1
>>502
3桁はどのくらいの期間なのか気になるが
なんにせよ、旦那さんが家庭に
どれだけ自分事と自覚して手をかけてるかじゃないのかな
そこを普段から話し合えて細かい軌道修正して来なかった
ツケと思って突っ込んだ話し合いの場を
形成していくところからやり直すしかないんじゃなかなぁ

最後に言葉尻に突っ込むと趣味は基本何にも役に立たないし金にならないよw
たまにそういうレアなものがあるだけです

507: 名無しさん@おーぷん 24/08/31(土) 17:48:40 ID:7N.d6.L2
>>506
いつから推してたのかはわかりません
私がアイドル系に一切興味を示さないので、
顔色伺いつつ出された感があります
以前遠くにしかないチェーン店とコラボしたときは片道2000円、
お店で数千円使ってたかだかポストカード1枚をもらって帰ってきてました
呆れて何も言えず、まぁ大人なんだから
常識の範囲内で楽しめば…とは言ったんですが、
その頃くらいからこちらの顔色伺ってこなくなりました
ホロライブの一番くじがあったのですが、ロット買いもしてたんです
景品の大半が興味のない女の子なのにも関わらず…つまりゴミです
まだ1年も経っていません
大きいし場所もとるし、夫は放置するだけで処分もしないので、
ちまちまメルカリに出してたんですが、
キャラクターによっては本当にゴミみたいな値段にしかならなくて
送料がかかるから捨てたほうがマシ、
というキャラクターは封も開けずに捨てました
一回800円くらいする景品が
お金かけて捨てるゴミになるなんてあまりに情けなく、
そんなものをロットで買う夫も情けなくて、悲しいやらなんやら
それなら好きなキャラクターだけ
メルカリで売ってるのを買ってくれた方が1000倍マシです

508: 名無しさん@おーぷん 24/08/31(土) 17:59:24 ID:d4.wz.L1
>>507
とっくに引退したアイドルやバンドのグッズを大切にしているファンもいるから
スキャンダル起こしたら壊したり燃やしたりゴミにするかは個人差ある。
それはそれとして、共同生活しているわけだから
量と管理については話し合う必要があると思う
客観的に考えれば買いすぎだとは分かるが、
好きだからずっと眺めたいからグッズを持つというより、
お金を使って推すこと自体が目的になっていると
グッズの体積について増えてしまうのは
仕方ないと鈍感になる傾向はあると思う。
自分の部屋から出さないとか、
増えすぎたらレンタルボックスにいれるとか、
お金を使い終わったら
グッズ自体に思い入れすくなくてサクサク捨てられるものなのか、
話が通じるようなら安心だろうし、
話が通じないようならもっと他の事について考えないといけないだろうし。


厳選おすすめ記事
ある業者に外壁塗装を頼んだら「屋根塗装は塗料タダにしますよ」と言われた。しかしタダなのは塗料のみで人件費は別だったようで金額で揉める事に…

ある日の仕事中、元義母から「息子から離婚したって聞いたんだけど」との電話がかかってきた→元夫との離婚から約1年半が経った今になってその事を知ったそうで、話を聞いたら…

何をやっても減らず逆に増えていく借金を抱えてたある日、有名な金運神社に足を運んで宝くじorロト6が当たりますようにと祈った。その後日に銀行の残高を確認したら…

腹違いの弟の祖母にあり得ないクレクレをされた。宝くじの当選金を頭金にマンションを買った私に「弟にマンションやれ。どうせ300円で買った部屋だろう」とか…

妻が警察に逮捕された。正確な鑑定結果が出てないからハッキリは言えないけど薬だそうで…子供を保育園に預けて何をやってるんだ。

俺の給料が月22万で妻が5万の状況で小遣いが500円/日な事に限界を迎えて銀行で新しい口座を作って給与の振込先を変えた→それがきっかけで妻が生活費を水増ししてた事が発覚して…

傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが

夫に嘘がバレそうなので知恵を貸してほしい。休日出勤で仕事行ってくるって言って不倫してたんだけど、それが何故かバレたみたいで…


引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1722842879/