441: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 18:03:19 ID:0W.di.L1
少年漫画に出てくる女キャラを好きになれないことが多い
男に対して乱暴で口が悪い
度を越えたメシマズ(全てダークマターや炭化するなど)
高飛車で偉そうな態度かつコテコテの女言葉で違和感マシマシ

人気記事(他サイト様)




大抵メインキャラにこの手のキャラがいるから視認率が高くて嫌になる
そして、お決まりの流れがあるのも本当に嫌
主人公に当たりが強い態度を取る→とまどう主人公→
女キャラがなんだかんだでピンチに→華麗に助ける主人公→
女「見直したわ、やるじゃない」(少しずつデレる流れ)
みたいな……
少女漫画な出てくる俺様キャラみたいな立ち位置なんだろうか
アレも嫌い

442: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 19:47:16 ID:XZ.dy.L1
そういう漫画を選ばなきゃいい
お決まりの流れがあるのがわかってるなら
それがお決まりのジャンルにはつきものだということもわかってるんだろ?

443: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 20:28:11 ID:jB.lm.L1
>>441
想像だけど、男性(オタク含む)、少年向けのフィクションって
御淑やかな女性キャラとかの需要が極端に低くて、
乱暴という極端な設定にぶれやすいのかな?
日本では男性達からは、
元気だったり強い女性がもてはやされる流れはある気がする。
料理が下手という設定は昭和という身近な昔は専業主婦が多かったので
そういう女性像に対する反対演出をする事で
”女性らしくなさ”を演出しているかもしれない。
”女性らしくなさ”を強く演出出来たら
下手(上手)なのはなんでもよいのではないだろか?
言葉遣いといえば「だ」「だろ」「なぜだ?」のような
偉そうな話し方をする女性ってフィクションでしか見た記憶がない。
特に男性がファン層になるフィクションに偏っている印象もある。

444: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 21:00:38 ID:0W.di.L1
>>443
お淑やかな女キャラは大抵モブだね
メインキャラ一行の女キャラだと
「勝ち気でハッキリした性格の若い女」、おとなしめだと
「知的で若干年上な美人」の
パターンが多い気がする……ってこれワン〇ースだなw
所感だけど、多分女の解析度が高くなくて描き分けができてないんだと思う
男勝り、メシマズ、知的美人この辺はキャラづけしやすいいから
キャラとして起用されやすいんじゃないかと
あとはお嬢様言葉とか女言葉とか俺女とか僕っ子とかの話し方で
バリエーションを出すくらいではないかな
でも、中にはキャラデザが上手い人ももちろんいて、
そういう人のキャラクター達って違和感がないからすごいよ
個人的に僕らのヒーローアカデミアとか、
ワールドトリガーとかは大好き
常軌を逸したキャラクターを出されるよりも
常識の範囲内で作り込まれたキャラクターの方が好ましい

446: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 23:42:43 ID:t7.5u.L1
>>441
しっかり(生意気)ヒロインと成績悪いがいざって時には強い主人公は、
昭和の高度成長期には既に定番だったよ
定番が手を変え品を変え、令和になっても受け継がれているんよ

ヒロインの料理下手は「うる星やつら」から始まったと思うんだけど違うかな
それまでは、どんなに生意気でも家では父親の言うことに従順で、
専業主婦の母親の手伝いもし家事全般も当たり前にできた
親・祖母世代が、嫁入り前に一通り仕込まれて当たり前の時代だったから
「優等生なのに家事が苦手」がありえない時代だったしね

容姿も頭脳も家事能力も高めの女が、
ちょっとアホで
ちょっとスケベだけどやるときにはやります男に惚れるのって
多分男の永遠のロマン


厳選おすすめ記事
物を大事に扱わない夫にモヤモヤ。不注意で落として壊した一眼レフを買い直して1年経たずにまた同じ事してたんだけど…

妻の料理に文句をつけたら「嫌なら食うな、自分で作れ」と言われた→頭にきたので妻が仕事の事で文句を言ってくる度に「文句あるならお前が稼げ」と言うようにしたら…

友人Aの家がAの煙草の不始末が原因で火事になりほぼ全焼した。この一件で離婚話が浮上してると相談に来たAが私夫婦が注文住宅を建てると知って絡んできたんだけど…

二卵性の双子として生まれたんだけど父が可愛がるのは片割れの女のほうだけだった。それを母が不倫して自分は不義の子だからなのではと考えて親子鑑定を依頼したら…

私が出産した2週間後に甥を出産した義兄嫁から滅茶苦茶な要求があった。甥の星座がおとめ座なのが嫌みたいで、しし座のうちの子と誕生日を交換してと…どうやってだよ?

彼女と服屋で買い物中、彼女に着て欲しいデザインのワンピースを見つけた。なので彼女に勧めるも思い通りにいかず冷めたんだが…

アパートの上の階に入居してきた大学生?の女性が仲間を呼んで騒ぐ件で部屋に突撃&管理会社にも報告したら静かになった→しかし再び同じ事態になったので警察に通報したら…

レンタル彼女で働いてたんだけど変なお客さんに当たって怖くなってやめた。そういう接客サービスなのに何か勘違いして個人情報を知ろうとしてきたり…


引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1722277016/