1: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:37:10.869 ID:qzyrkTcKd
旦那がゴルフ年に数十回も行くんだが
ゴルフってそんなに大事なん?
ゴルフってそんなに大事なん?
昼から飲む為の言い訳でしょ?
教えてビジネスマン
人気記事(他サイト様)
3: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:38:04.230 ID:dkZNoeMs0
接待なら大切
友達となら浮気疑え
6: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:38:51.579 ID:H0ymw4+Y0
接待ゴルフなんか未だにやってる時代遅れ企業があるんか
14: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:40:53.132 ID:qzyrkTcKd
>>6
それなんよ疑問点は
5: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:38:36.315 ID:rgGo30vD0
営業に繋がるからなんとも
8: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:39:23.603 ID:1sFX/ayJ0
ゴルフじゃないんだなこれが
10: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:40:13.896 ID:n+reoVKp0
ゴルフ楽しいし
11: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:40:27.796 ID:qzyrkTcKd
ちな旦那飲食店経営してる
この前はウキウキで格安SIMの仕事貰ったとか
なんとか言ってたけどワイは騙されてると思ってる
なんとか言ってたけどワイは騙されてると思ってる
12: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:40:48.531 ID:Icc5wTyO0
ゴルフの相手次第
相手が取引先とかならまぁ
13: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:40:50.869 ID:7YQg+35v0
社長!ナイススイングでございます!!
16: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:41:27.033 ID:qzyrkTcKd
相手は社長連中で友達ではない
多分1番下っ端
20: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:42:51.446 ID:Icc5wTyO0
>>16
社長連中なら取引したりかわいがってもらったりいいこと尽くしじゃん
何か合った時に頼れる
26: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:46:06.187 ID:qzyrkTcKd
>>20
取引っていう取引が起こってるように思えないんだよね
何かあった時に頼れるほど仲良くなってないし
そのゴルフ費用で他のことした方が金になりそうと思う嫁
そのゴルフ費用で他のことした方が金になりそうと思う嫁
18: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:42:41.123 ID:JXuVrX830
昔はゴルフがステイタスだったからね時代についていけない
中小企業の社長の趣味に付き合うだけ
中小企業の社長の趣味に付き合うだけ
21: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:43:11.048 ID:qzyrkTcKd
>>18
なるほど
19: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:42:49.561 ID:qzyrkTcKd
浮気はどうでもいい外で子供つくらなければ
22: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:43:13.707 ID:ZhSXHnd80
超大事だぞ
23: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:44:14.247 ID:nWi1Yan70
付き合いゴルフは毎週行くもの
24: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:45:07.589 ID:5ChMLoQg0
旦那がゴルフをスポーツとして楽しんでるならいい趣味じゃん
25: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:45:24.003 ID:6nkkFnnV0
ゴルフって車で行くもんじゃないのか
28: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:46:35.259 ID:wDd+5/i50
ゴルフは生涯スポーツと言われてるし
趣味として凄くいいんじゃないかな
映画行く、ライブ行く、ジム行く、
サッカー観戦行く、そーいったかんじの趣味と似てると思う
サッカー観戦行く、そーいったかんじの趣味と似てると思う
旦那にとって人生で大事なもののひとつだと思うよ
今度一緒に行ってみたら楽しいんじゃないかな
29: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:46:52.071 ID:qzyrkTcKd
ちなみにゴルフは楽しくないらしい
ビジネスの裾を広げると言ってるがどう広がるの?
そういう時代じゃなくね?
37: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:50:55.807 ID:tdibeu+L0
>>29
だから旦那に聞けよゴミ
40: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:52:07.917 ID:qzyrkTcKd
>>37
旦那にきいたけどわからなかったからビジネスマン達にきいてるんだよ
30: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:46:59.136 ID:jrPGH32f0
ビジネスの付き合いでゴルフするって仕事の一部だぞ気遣いしたり面倒な面もある
31: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:47:50.128 ID:5ChMLoQg0
じゃあ代わりを見つけてやれよ
33: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:48:40.842 ID:qzyrkTcKd
ここまででまだ重要性が分からない
つまりビジネス<<<<趣味ってこと?
34: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:49:22.603 ID:wDd+5/i50
楽しくねーのかよわからん
自処理と同じか??
36: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:50:47.678 ID:m2HMuw8Za
左手ゴルフ焼けしてなきゃ浮気だよ
38: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:50:56.612 ID:mBcVWdZid
みんゴルでもやって楽しいかどうかやれば
39: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:52:05.102 ID:1+f7S0k60
一回行って2、3万かかるでしょ
42: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:53:03.903 ID:qzyrkTcKd
浮気は別にいい男はそういうもんだと思ってる
43: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:53:37.849 ID:OL3BoOrsM
イトゥーエンはゴルフ大事だってフレンズが言ってた
44: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:54:08.132 ID:qzyrkTcKd
ゴルフ全然必要なさそうじゃんやっぱ
45: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/11/07(日) 15:54:21.655 ID:QRVRgPUh0
ゴルフ趣味の年配リーマンは多いから
まあ取引先とかなら一緒にやっとけば顔覚えてもらえるし
そんだけ仕事がやりやすくなるんだろ
趣味と実益ってやつだ
楽しいし仕事も有利になる しゃーないよ
46: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:55:15.632 ID:hFXw7/j9a
ゴルフ場持ってるような企業ならまあゴルフ行くよね
みんなやってるし
47: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:55:16.082 ID:yz+SwQP60
年取っても出来る趣味は貴重だよ
48: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:56:00.332 ID:OrXCIZiI0
趣味でもええやん
お前それでおまんま食べさせてもらってるんちゃうか?
それならなんも文句言えんやろがい
50: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:57:20.839 ID:qzyrkTcKd
>>48
生活費貰ったことないし何ならゴルフ費用も出した
ゴルフなんてやらないけど私は商売上手くいってる
49: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:57:16.126 ID:hFXw7/j9a
ゴルフ出世あるような企業って結構あるわいね
51: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:58:02.389 ID:5ChMLoQg0
ゴルフ後のプロの店が楽しいからしょうがないね
53: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 15:59:11.865 ID:qzyrkTcKd
やっぱゴルフなんていらないんだね
辞めさせよう
54: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 16:01:06.261 ID:wDd+5/i50
辞めさせたら亀裂はいるかもな
55: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 16:01:48.624 ID:qnnI4deJ0
旦那のスコアは?
それが大事だろ
56: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 16:02:24.702 ID:qzyrkTcKd
>>55
130over
57: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 16:03:58.629 ID:VBiSZea1M
>>56
やるだけ無駄
59: 以下、VIPがお送りします 2021/11/07(日) 16:06:27.145 ID:lXV5y2GQM
打ちっぱとかに一回ついていけばいいじゃん
クラブぶん回すのたのしいぞ
厳選おすすめ記事
忘れられない子に告白するために妻と離婚したら笑うしかない事態になった。その子に彼氏が出来てたんだが…
妹がいるという彼に「どんな妹さんなの?」と聞いたら「頭がおかしい」との答えが返ってきた→それで勝手にエキセントリックな女性なのだろうと思いこんでたある日のこと…
同じサークルの女性Aに車を3日程貸してと言われたのを断った数日後、仕事から帰宅したら車が無かった→夫が乗っていったのかと思いきや家に居たので話を聞いたら…
飲み会で女上司に「彼氏いるんですか?」と聞いたら「あ、結構です」と返された。話題を振っただけなのに何を勘違いしてるんだ…これ俺が悪いの?
幼馴染Aの結婚式が終盤になった頃、酒に酔った様子の新郎親族が「ブスのくせにドレスなんか着ちゃってさ~」とAを貶すような事を言ったのが発端で騒ぎが起きた→そんな中でAが…
アパートの上の階に入居してきた大学生?の女性が仲間を呼んで騒ぐ件で部屋に突撃&管理会社にも報告したら静かになった→しかし再び同じ事態になったので警察に通報したら…
元義実家が新築の3階建てになってたのを見てモヤモヤ。当時元妻の不貞が発覚した時の第一声が「金がほしいんか」だったくせにこういう所にはお金使うとか…
不貞が理由で婚約破棄後、法に訴えて親子共々社会的にトドメを差した元婚約者からメールが届いた。「あれは一夜の過ちだったの」と復縁を求める内容で…
コメント
コメント一覧 (1)
不満なら一方的にならないよう話し合うしかないがこのスレ主には無理そう。
syurabalife
が
しました
コメントする