661: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/18(月) 14:56:47.92 ID:4mM0LQxu
交通事故で一週間仕事出られなくて 
「仕事の予定だったけど休んだ」という証明があれば保険で
事故のせいで働けなかった期間の分負担してくれるというので 
直属の上司にそれを伝えたら 
「え!?でもさ、仕事の出退勤中に事故にあったんじゃなく、
 休日遊びに行く時に事故にあったんでしょ?」と言う 

人気記事(他サイト様)




「え、そうですが…そういうの関係なく保険からお金が出るみたいなので」 
「いやでも、仕事の出退勤中に事故に遭ったんじゃなく、
 休日遊びに行く時に事故に遭ったんでしょ?それはちょっとなぁ…」 
ここで、上司が「会社が」俺が出勤してなかった分の
給料を負担すると勘違いしてる事に気づく 
「いや、あの、保険会社からおりるらしいんで、証明だけいただければ大丈夫です」 
「でも、仕事の出退勤中じゃなく、遊びに行った時に(略)」 
これのループw 
周りで見てた人達まで
「○○さん(上司)うちの会社がお金出すんじゃなく、
 保険会社から出るらしいですよ!」とフォローしてるのに 
「いやいや、仕事の出退勤中じゃなく(略)
 それじゃあ会社はお金出してくれないし労災にすらならないよ」 
全く伝わってない 
無駄だと思ったので、
別の上司に相談したらものの数分で対応してくれた

662: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/18(月) 15:39:14.28 ID:M+gpybYU
発達障害の上司もつと大変だわな

663: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/18(月) 16:01:20.78 ID:GSvBq5K/
>>661 
何でそんな奴が部下持てるの? 
会社の人事部機能してなくない?

666: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/18(月) 17:44:00.18 ID:4lmGCBEH
>>663 
人事が悪いのか報告が悪いのか

671: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/18(月) 19:05:21.42 ID:xjaHopUX
>>663 
日本の会社の昇進って、
マネジメント能力ではなく仕事の結果で決めるからな。 
マネジメント能力がないのに、
たまたま良い結果が出て昇進する人間も多い。

672: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/18(月) 19:52:49.29 ID:RUISh6We
ほんとだよな 
だからアホから順に偉くなる会社て言われるんだよ

673: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/18(月) 20:02:39.55 ID:02hBmIPu
>>671 
未だに年功序列のところもあるし 
そういう所の部下は悲惨

674: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/18(月) 22:27:57.92 ID:eRTDJVEM
日本は給料上げるには役職が上がらないとダメで、
それは専門職だと大したことなく
ゼネラリストというか管理職じゃないと給料がぐんと上がらない 
なので仕事できる人の給料上げる為に管理職にしたりするけど
適性はあんまり関係ないのでアホみたいな管理職ができる 
日本もスペシャリストとして
どんどん給料上がる仕組みが一般的になればいいのに

679: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/19(火) 07:47:53.86 ID:UgkCSFyK
>>671 
前にいたの会社はメンヘラになって
休職した奴やサボるのが仕事って奴でも課長になってた。 
よくよく考えるとそいういう連中はゴルフは一生懸命にやってる奴らだった。 
それに気づいてアホらしくなって転職したよ。

682: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/19(火) 10:35:31.85 ID:ANPvvbgr
>>671 
仕事の結果で決めるならまだマシ 
仕事できないくせに卑怯で姑息なやつが昇進する


厳選おすすめ記事
携帯を整理してた夫が昔の私の画像を見せてきた事がきっかけでこれまで以上に身嗜みに気を付けねば、と気持ちが引き締まった。夫はフィルターが掛かってたけど自分で見ると…

弟嫁に何もかも台無しにされた。私が里帰り出産する時に上の子の面倒を見てくれる約束だったのに無断で弟と一緒に引越したんだけど…病気がちの母と寝たきりの父もいるのに!

小中学校時代の友人から「飲食店に勤め始めたから食べに来て」と連絡がきて行った先がスナックだった。この店で飲食したのは瓶ビール・チョコ2個・焼酎の水割り1杯だったのに会計が…

車で彼女と出掛けた帰りにフェリーで港町まで行って海産物を食べる予定を立てるも「友達との飲み会があるから」と行けないと言われた→それは我慢できたけど後日許し難い出来事が…

玄関の前にファービー人形が12体入った段ボールが捨てられてた。それを別の場所に運ぼうとした夫が転倒→カオスな事態になったんだけど…

ちょっとした所用で会った元同級生Aがとんでもない告白をしてきた。ある方法でBというアレルギーに理解のない元同級生の人生を終了させる事に成功したそうなんだけど、その方法が…

傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが

彼女が俺の部屋に来てる間のトイレットペーパーが明らかに多くなった。なので彼女に「使う量気をつけて」と言ってしまったんだが…心が狭いだろうか?


引用元 https://itest.2ch.net/medaka/test/read.cgi/kankon/1609600010/