309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/30(土) 19:43:39.01 ID:HUpmiliB0
嫁が「書類を一部出し忘れて、後追いで出さなきゃなー」と言っている。 
嫁は察してちゃんなので、こういうエピソード話の真の意味は
「夫に代わりに提出して欲しいなー(チラッ)」と言っているのだ。
こんなのはもう慣れっこで
そこは読み取らないとうちではやっていけないのだ。 

人気記事(他サイト様)




仕方がないので「俺が出しておこうか?」と聞いたら
「いや、必要ない。まだ猶予があるから」と変な返事。
いつもの嫁なら「出しといて」と返事が来るはず。 
あまりにも奇妙なので
「重要度が低いから一週間後が期限の別の書類と一緒に送れば良いってこと?」
と聞いたら「そうそう」との事。そうなの? 
朝嫁が仕事に出る時に
「今日休みだけどやっておく事はあるか?」と聞いたら
家事の話だけして話題に出なかったのでいいんだな、と思って放置してたら 
「なんで送ってないの!?
 あの会話会話を勝手に判断して送んないっておかしいだろ!?」
とお怒り。家出した。
意味わからん。俺は出来ることはしたぞ

310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/30(土) 19:52:23.66 ID:HUpmiliB0
どうも嫁としては
「送らなきゃなー」と話した時点で俺がやるという話が返事もしてないのに
「やってくれるに決まっている」となぜか確信してしまったらしい。
(その後は俺は別の話をしてると解釈されたらしい) 
あと嫁は自分のイメージと違う事が起きると
パニックになってキレる悪癖

311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/30(土) 20:18:58.26 ID:nxyKr3XN0
標準的女

312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/30(土) 20:38:33.27 ID:UK8gD9Ht0
壮絶だな

313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/30(土) 20:41:50.91 ID:zUYajYPgr
>>309が嫁に5W1Hで話せよって言ったらどうなるのか興味がある

314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/30(土) 21:05:25.77 ID:HUpmiliB0
今嫁に呼び出しされてもう一時間言った言わないの喧嘩してる 
いつもならあと一時間くらいは
一方的に罵倒されるやつだ(反論するとキレる) 
日々の俺がストレスをかけてるという話に切り替わってるから、
言った言わないはもうどうでもいい奴だな

318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/30(土) 21:29:23.41 ID:syCPmcg60
>>314 
最初から嫁はそんな状態だったのか? 
それとも結婚後に何かあって脳に障害でも負ったのか?

321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/30(土) 21:45:39.10 ID:HUpmiliB0
>>318 
いや昔からだな 
なんか
「腹に溜まったストレスはストレスの原因に全て吐き出さないと気がすまない。
 治りが早いのは腹が煮えくり返ってる内に吐き出すべし」とか
そういう思想の持ち主なんだよ(バトル漫画の中ボスか?) 
熱々のウンコケツから撒き散らすようなもんだから
こっちはたまったもんじゃないよ。
しょーもない昔の喧嘩を掘り起こしてギャーギャー言うし
ムカつかせる天才とか言われて毎回泣かされてるんだからこっちは

323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/01(日) 00:55:28.45 ID:AfEZXUCn0
>>321 
更年期障害じゃないん? 
女は昔のイヤだった記憶を絶対に忘れない脳の機能になっているから 
昔の話を持ち出すのはデフォ

324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/01(日) 02:19:57.26 ID:1iwAz/rFa
>>321 
しかし、結婚前からその状態の嫁さんとよく一緒になろうと決断したな… 
もしかして、デキ婚とか?


厳選おすすめ記事
うちの子の友達の親Aは動物病院の先生として働いてる。このAから「おたくの子供が私を侮辱したから謝りに来い」とよく分からない電話がきたので話を聞いたら…

【1/2】不貞しておいて全部ドッキリで済ませようとした妻が無理になった。相手は夫婦共通の幼馴染でそいつからも「違う!ドッキリだから!」だって。無理だわ。

パートナーの食い尽くしに悩む人が「ハンバーグを2個作ったら2個とも食べられた」などと言うのを聞く度になんでもっと作らないのかなと思ってしまう。私の元夫もそれ系だったけど…

義父が他界後、留守録に絶縁して5年になる義母からメッセージが入るようになった。その応答メッセージを当時録音した「嫁子!二度とお前の顔は見たくない!」にしてみた結果…

義兄嫁と離婚した義兄が「あいつにとって俺はただの財布だった」と嘆いてるけど正直同情できない。それは若くて美人の義兄嫁との結婚が決まった際に私の夫を負け組扱いしたからで…

我が家は一人っ子確定だったので使わなくなった子供用品はオクに出して処分してた。それらをお下がりして貰う予定だったらしい義兄嫁に「血も涙もない」と言われたんだけど…

傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが

焼き鳥屋でテイクアウトを頼んで待ってたら店員が無言で串の柄をこちらに向けてきた。店員の中ではこれが「出来たから持ってけ」の合図だったみたいだけど気付けずにいたら…


引用元 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1650027346/