891: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/10(木) 06:30:22.67 ID:hGseBoiY
最近流行りの 
誰かが自分の経験を語ると想像力のない奴が
「それってこういう状況になるからこうなるはずじゃないの?」と 
自分の想像ではどうなるかを語り聞かせてくる奴なんなん? 

人気記事(他サイト様)




お前の想像とは違う状況だった時の話をしてんじゃん… 
こっからは俺の勝手な想像、
強いて言うなら全くのいちゃもんだけどよ 
あいつら自分の想像する物事しか受け付けないバカになってきてんじゃねえかな 
俺の家族もそうなんだよ。
他人と会話しながら自分の聞き取りたいことを
想像して自分の想像にうなずいていた 
今は流石に叱りまくったから治ってきたけど
日本中でそれが流行病になってんじゃねえかな

892: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/10(木) 08:59:50.89 ID:KYuPdt7r
>>891 
その人達、自己愛性パーソナル障害かアスペって事ない? 
奴らは全く話通じない 
一度の注意では聞けないみたいだし 
妄想の世界の中でしか生きられない 
被害妄想から質問しただけで逆ギレや自己正当化して言い訳並べたりしない? 
基本的に自分を曲げないので他人が泣こうが喚こうが無関心 
要は前頭葉の発育不全 
他人の気持ちに興味ないから他人の立場に立てない 
自分のシナリオから外れた事を言うと小バカにした態度や、
ポカンと腹立つ間抜け面さらしたりする 
頭が異常に固く、シナリオ外に対処できないから受け付けない 
このタイプなら確かに増えてるね

893: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/10(木) 10:22:34.60 ID:voqZEQOp
>>892 
そこまでの何らかの障害じゃなくても
想像力や推理力もないなって人は特にネット上にはめちゃくちゃ多いと思う 

自分の思い込みや信じたいものがまずあって
その裏付けになる情報を集めがちというか

894: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/10(木) 10:25:28.32 ID:voqZEQOp
そしてその思い込みを覆すような証拠や論拠見せて説明しても
こちらの人格含めて否定してくるとかw 
そういう奴に限って他人をアホ馬鹿呼ばわりなんだよね 

そんな調子だと騙されても気づかなかったり生きるの大変そう、
どうでも良いけど

896: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/10(木) 10:35:51.85 ID:KYuPdt7r
>>894 
じゃあ、単に思いやりと想像力がないって事かな 
人間力がなくて、そう言う意味で頭悪いだけか 
まあ、日々少しでも自分が得しないと発狂する奴らとか、
他人を押し退けてミス擦り付けて手柄奪う奴らとか見てるけど、
ヒトモドキだなあ、と思う 
自己主張ばかりで全く思いやりに欠ける 
自分の事ばっか

897: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/10(木) 10:50:49.51 ID:RE8zVl5g
>>894 
言い出した側が定義の違う学術用語を手前勝手に使って
話が噛み合ってないことなんかも多いので、場合によるんだよなあ

898: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/10(木) 10:53:55.01 ID:Fx1CrSrA
>>891 
「その時その場にいると、なかなかそうは出来ないものだよ、
 解らない・思いつかないものなんだよ」 
って返すのよ。 
「後から振り返って、こうすればよかった、
 こういう手段があったって判ること多いよねえ」 
って。

899: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/10(木) 11:05:47.26 ID:KIFDictW
>>892 
知り合いに似たような奴いていつも後出しジャンケン 
「そうなるならこうしとけばうまく行ったじゃん」みたいな事を
平気で言うんだけどやっぱり発達障害なんだな 
でもそういう人のことを
「正論だけど腹が立つ」みたいに言う奴も嫌い 
悩んでるものに対して答えが正確であれば正論だけど
すでに答えが分かってるものに対する嫌味は正論ではないだろと思う

902: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/10(木) 11:58:31.98 ID:KYuPdt7r
>>899 
一種の被害者叩きとマウントだよね 
自分なら~あの時こうしとけば~とか言ってるが、
本人はミスを他人に擦り付けてるだけで間違いだらけ 
自分は絶対間違わないし正しいらしい 
正論か… 
また違う話かもだけど、
正論なら他人を傷付けてもいいみたいな正論の暴力振りかざす奴大嫌い 
皆違う立場や意見なのに一切認めない 
全体主義? 
息が詰まるし本人もそうならないのかな?って思う 
生きづらい世の中にしてるのはコイツら

908: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/10(木) 13:08:29.30 ID:KIFDictW
>>902 
人を傷つけるなら正論じゃなくて悪口か暴言でしょ 
暴論を正論と認めてはいけないと思うよ 
現状把握できてないなら黙っててって言っちゃえばいい 
上司とかなら仕方ないけど

909: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/10(木) 13:28:41.67 ID:KYuPdt7r
>>908 
正論の認識があっちと違うんだろうね 
例えば、電車内でお腹痛くなって優先座席に座った 
それを見ていたバカが、
鬼の首取った様にお前は若くて健康なのに何故座るんだ!と騒ぎ立てる 
具合悪い人も座ってもいいし、決め付け甚だしいし、
大体酷い腹痛なら苦しくて反論も出来ない 
反論出来ないのをいい事に更に騒ぎまくられ、居たたまれない状況に 
腹痛抱えて何処かに去らなきゃならん 
擁護してくれる人も中には居るけど大概外野は知らん顔 
他人が苦しんでるのが分からない 
こっちにしたら暴論もとい犯罪スレスレ行為だけど、
向こうは正論言って正義貫いたった!と得意気 
よくあるんだよ 
他人の状況汲めないヤボが 
皆声上げられる訳じゃない 
なんか込み入った例えでゴメンな

940: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/10(木) 19:09:59.10 ID:KIFDictW
>>909 
それ正論って言わないよ 
文句つけたいだけ 
反論なんてしなくても、苦しいなら「体調悪いから」って短く言えばいいよ 
大半の人が見えない疾患があるって分かってるからそんなやつほっとけばいい 
擁護してくれる人がいるならそれでいいじゃん 
正論とかじゃなくて自分の思ってることを
伝えられない&相手がいい気になってる気がしてイラつくってことでしょ 
自分の意識変えた方が楽だよ

968: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/11(金) 12:09:31.39 ID:Nf6+HPb6
>>892とか自身が自分の想像の世界しか受け付けない人なんだよなぁ 
徹頭徹尾まるで自己紹介だから笑える、
アスペとか発達障害って言葉が好きな人はだいたいそう 
アスペは他人の気持ちを思いやれない、とか言いながら
自分自身も対象者の気持ちを想像する事が出来ていないっていう


厳選おすすめ記事
初めての愛車を私が7歳の頃から家にあって今は廃車のキューブにしようと昔キューブを買ったディーラーに整備の相談に行った。すると営業マンが新車を勧めてきて…

【1/2】ずっと片思いしてた元先輩の家を訪問したら婚約者が出てきた上に「何しに来たの?帰って」と言われた事が納得いかない。更には不法侵入で訴えるよ?とまで…冷たくない?

趣味のサークルで一緒の男性2人(40歳と33歳)から告白された→私は22歳で正直二人ともおじさんにしか見えないのでお断りしたら…

高校でいじめに遭ってたある日、制服を破られて逃げ込んだ先でDQNだと思ってた奴に「お前制服それどうしたん?」と声をかけられた→こいつにもいじめられるのかと思いながら話したら…

大工に就職したんだけど「こんな業界くるんじゃなかった」と辞めたくなってる。外仕事は10時と12時と15時に休憩があるとの事で楽だと思ってたのに全然休憩しないんだが…

最近スマホユーザーが増えたのもあるんだろうけど、10∼20年前より明らかに人にぶつかられる回数が増えてる。なので私は日傘でガードしてるんだけど…

【1/2】家の前に放置されてた園児二人を警察に引き渡した後に現れた女性2人に大騒ぎされた。子供を預けて(?)出かけて帰ってきたらいない、どこへ隠した?すぐ返せだそうで…

【下ネタ注意】性癖が歪みすぎてる彼と付き合うのをやめた。同棲してたんだけど、部屋から変な匂いがするので調べたら私の使用済みナプキンがあって…


引用元 https://itest.2ch.net/medaka/test/read.cgi/kankon/1620813172/