440: 名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金) 01:31:36 ID:h5b
ただの愚痴です。フェイクあり。
県外の大学を受験し、地元を離れて暮らしています。
生活するために曜日が違うアルバイトを2つ掛け持ちしています。
大学で雑談していた際に流れで私が
「バイトの掛け持ち大変だよ~w」と話したら、
雑談相手の友人に
「バイトしてたら勉強できないじゃん。
本当に(私の将来の夢。試験が難しい)になる気あるの?」
と言われたのが凄くが腹立った。
「バイトの掛け持ち大変だよ~w」と話したら、
雑談相手の友人に
「バイトしてたら勉強できないじゃん。
本当に(私の将来の夢。試験が難しい)になる気あるの?」
と言われたのが凄くが腹立った。
人気記事(他サイト様)
奨学金も少ないし、仕送りも無いからバイトしなければ生活できない。
彼女は実家からの通学だから、アルバイトをしたことがないらしい。
また、地元が田舎で車社会なので
自動車学校の学費を頑張って貯めていると話したら、
「普通自動車学校の学費って親が払ってくれるものでしょ」
と言われたのも腹がたった。
自動車学校の学費を頑張って貯めていると話したら、
「普通自動車学校の学費って親が払ってくれるものでしょ」
と言われたのも腹がたった。
彼女以外にも仕送りや自動車学校の学費を貰ったり
奨学金を申請しなくても大丈夫な人は沢山いる。
奨学金を申請しなくても大丈夫な人は沢山いる。
それに関しては「よかったね」と思うけど、
さも当然のように
「それが常識!」と言われると悲しくなる。
さも当然のように
「それが常識!」と言われると悲しくなる。
お金の価値観が合わない人と話すのは苦痛ですね。
ああ言われるともっとバイトを増やしたくなる。
ああ言われるともっとバイトを増やしたくなる。
441: 名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金) 01:38:33 ID:q33
>>440
とは言え、アルバイトやりすぎて結局試験に受からなかったら
本末転倒で何のために大学行ったのかって話にもなっちゃうと思うんだけど
腹ただしい問題とはまた別ってところかね。
色々工面しないと大変なのは非常によく分かるんだけれども
友達云々よりも今自分の中で何をすべきなのか
優先順位を決めないと後々後悔しそうな雰囲気あるけど大丈夫?
優先順位を決めないと後々後悔しそうな雰囲気あるけど大丈夫?
まぁバイト増やすのは勝手だけども
442: 名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金) 01:41:38 ID:SL2
>>440
勉強とバイトの両立は大変だろうね
夢があるなら、体壊さない程度にがんばれー
443: 名無しさん@おーぷん 2015/09/11(金) 01:51:53 ID:zZJ
>>440
自分でお金稼ぎながら
大学通ってる子って本当にすごいなーって関心するけど
大学通ってる子って本当にすごいなーって関心するけど
生活するとなると学業とのバランスは難しいね。
うちの身近に同じような環境にいた子がいたけど、
バイトしたことない子は結局実家暮らしアルバイト止まりで、
貴方みたいな人はバリバリ仕事して独立したわ。
価値観の合わない人と極力話さないようになるといいね。
無理しすぎてぶったおれないよう気をつけて。
夢がはっきりしてる人ってすごく強いよ!
夢がはっきりしてる人ってすごく強いよ!
厳選おすすめ記事
車を運転中に一時停止を無視して警察の取り締まりに引っかかった彼の発言が馬鹿すぎた。「あの警察官、今頃俺を取締りしたこと後悔してるよ」だそうで、その理由が…
彼に「食費を渡すからご飯を作って欲しい」と言われた→私は家政婦かと思いながらも言う通りにしてたある日、その食費で私と彼2人分のお弁当を買ったら…
うちの離れた駐車専用の空き地に見知らぬ車が停まってた→廃車を捨てられたのかな?と思ってレッカーを手配して廃棄したら…
3年交際した彼女にプロポースする為に予約したディナークルーズ当日、彼女が偶然再会した先輩とやらと長話を始めた→乗船時間が迫ってきたので「そろそろ行こう」と促すも…
長男の夫と結婚後、お盆に義実家に行ったら義母に「長男の嫁は采配を振るうだけで動くな、総大将だ」的な事を言われたので言う通りにした→すると小姑がネチネチと絡んできて…
ぼんやりしたオバちゃんに見える母の別の顔を見た時が修羅場。不倫しておいて開き直った父とその味方をした妹がこの母に見放されたんだけど…
アル中の父に我慢の限界を迎えた母が実家に避難後、離婚についての話し合いが行われる事になった→その最中に父が刃物を持ち出して修羅場に…
化粧品等の盗難被害が続いてる女子トイレの個人ロッカーに蛍光マーカー入りの高級美容液のボトルを入れてうっかり鍵を掛け忘れてしまった→その結果…
コメントする