481: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 04:36:49.35 ID:+SOpVHSh
モヤって言うか、理解できないんだけど、
ダンス系のかなり大きな会場借り切って
本格的にやる発表会で制御不能になる幼児
大泣きしたりその場に寝そべったりする3〜4歳くらいの子や、
練習量足りないからついていけず
その場で呆然とするだけの4〜5歳くらいの子
別に小さい子はぎこちなくても下手でも出てニコニコ踊ってれば可愛いけど、
さすがに同い年くらいの子達がみんな上手に踊る中、
あれは公開処刑レベルだと思う…
ダンス系のかなり大きな会場借り切って
本格的にやる発表会で制御不能になる幼児
大泣きしたりその場に寝そべったりする3〜4歳くらいの子や、
練習量足りないからついていけず
その場で呆然とするだけの4〜5歳くらいの子
別に小さい子はぎこちなくても下手でも出てニコニコ踊ってれば可愛いけど、
さすがに同い年くらいの子達がみんな上手に踊る中、
あれは公開処刑レベルだと思う…
人気記事(他サイト様)
そう言う子たちって舞台で突然ってわけじゃなく、
練習段階から同じような感じでそうなるのは予想できただろうに
そして別に幼稚園のお遊戯会と違って全員参加でもない
(うちの子はまだ無理だから、と出ない人も結構いる)のに
DVDまで残ってどう考えても親にとっても
子にとっても嫌な思い出にしかならなさそうなのに何故出たんだろう…
482: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 06:51:13.78 ID:5WroDTbd
習ってるから出る!
参加する事に意義がある!って感じなのかな?
参加する事に意義がある!って感じなのかな?
483: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 08:14:20.02 ID:aWN7g360
練習で完璧でも本番で棒立ちになるうちの子みたいなのもいる…
484: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 08:27:19.13 ID:2BhYiMLs
普段の環境での練習はちゃんとできてるのに
観客に怖気付いて緊張しすぎて何もできなくなる子とか普通にいるよね
想像力なさすぎでは
観客に怖気付いて緊張しすぎて何もできなくなる子とか普通にいるよね
想像力なさすぎでは
487: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 08:53:00.38 ID:fxLXTBX/
>>484
いや普通に普段の練習見ての感想だよ
全体練習の時に泣いたり脱走したり、
ほとんど練習に来なかったりしてこの子大丈夫かな?と思ってたら
案の定って感じの子が毎年一人二人いる
いや普通に普段の練習見ての感想だよ
全体練習の時に泣いたり脱走したり、
ほとんど練習に来なかったりしてこの子大丈夫かな?と思ってたら
案の定って感じの子が毎年一人二人いる
488: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 08:57:12.92 ID:GJtfZOCU
>>484
> 舞台で突然ってわけじゃなく、練習段階から同じような感じ
って書いてあるじゃん
> 舞台で突然ってわけじゃなく、練習段階から同じような感じ
って書いてあるじゃん
489: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 09:43:15.30 ID:uWR+7QV8
>>484
ちゃんと読もうねw
ちゃんと読もうねw
485: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 08:37:11.24 ID:DiS3b0Pf
それだけの事で嫌な思い出になるのかな
大抵は子供が成長して見返した時に
こんな事もあったね~で笑い話になると思うよ
大抵は子供が成長して見返した時に
こんな事もあったね~で笑い話になると思うよ
486: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 08:49:17.11 ID:kpYaQ4ac
先生によるけど、うちの子にはまだ無理ですって言ってる人にまで、
いい経験になるから!!って
発表会参加をゴリ押ししてくる先生もいるのよ
参加を見送った人には態度悪くなったりする
いい経験になるから!!って
発表会参加をゴリ押ししてくる先生もいるのよ
参加を見送った人には態度悪くなったりする
490: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 12:20:59.18 ID:P52yxvX7
クラスに1~2人そういう子いるけど、先生のゴリ押しが大きいなぁ
全員で踊るシーンも普段来ない子も組み込んで考えてるし
参加費とるから受け持ちクラスごとの参加率って重要で
先生の成績にもなるからかな
とはいえ最終段階の練習見てうちはやめときますっていう親もいるから
まぁ先生と親の考えという感じかしら
全員で踊るシーンも普段来ない子も組み込んで考えてるし
参加費とるから受け持ちクラスごとの参加率って重要で
先生の成績にもなるからかな
とはいえ最終段階の練習見てうちはやめときますっていう親もいるから
まぁ先生と親の考えという感じかしら
494: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 16:24:32.37 ID:+SOpVHSh
>>485
ガチで力入れてるダンス系の発表会だと
よほど心臓強くなければ笑い話にするのは無理だと思う
ミュージカルやってるけど発表会はプロの音響や演出入れて、
高校生以上のプロ目指してるような子やプロのダンサーも出演、
小さい子もみんな子役ができそうなくらい表情まで入れてあわせて来る
お友達がやってるバレエも同じ感じだったし、
その中で棒立ち大泣きはかなり心情的にキツい
ガチで力入れてるダンス系の発表会だと
よほど心臓強くなければ笑い話にするのは無理だと思う
ミュージカルやってるけど発表会はプロの音響や演出入れて、
高校生以上のプロ目指してるような子やプロのダンサーも出演、
小さい子もみんな子役ができそうなくらい表情まで入れてあわせて来る
お友達がやってるバレエも同じ感じだったし、
その中で棒立ち大泣きはかなり心情的にキツい
495: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 16:29:30.74 ID:zadFGSFi
>>494
そういうのは先生も入れないんだから全然違う話でしょ
そういうのは先生も入れないんだから全然違う話でしょ
496: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 16:43:11.62 ID:GjaHkaRf
そういう子が複数人、
しかも練習中からその状態なのに
普通に止められることなく本番に出られるんなら
親御さんが考えるほど本格的ってわけでもないんじゃ
しかも練習中からその状態なのに
普通に止められることなく本番に出られるんなら
親御さんが考えるほど本格的ってわけでもないんじゃ
厳選おすすめ記事
友達に「近所にオープンしたドッグサロンが預かった犬を店内で自由にさせてるのが気になった」的な話をしたら「カットが上手なら気にしない」と返された。そんなもんかな?
家族に不倫がバレた時が修羅場。相手に「あんなつまらない家族に縛られててかわいそう」的な事を言われて怒りが湧いて別れを告げるも既に手遅れで…
【1/2】仕事中に怪我をしたので親方でもある義父に連れられて帰宅したら衝撃の光景が→妻が裸エプロンで男に飯をよそってたんだけど…
専業主婦でいいと言ったのに今の仕事を続けると我儘言った妻が今度は「共働きなのに私だけ家事をやるのは不公平」と我儘言い出した→自分も鬼ではないので母に家事を頼む事にしたら…
私は地毛が茶髪なんだけど、それが高校の生活指導で引っ掛かった→なので地毛である事を証明しようとするも納得いかない結果に終わったのでスキンヘッドにして登校したら…
うちの妻は放任主義で俺が女友達と遊びに行っても文句言わない人。それに甘えて離婚して母子家庭になった女友達の相談に乗ったりしてたら離婚の危機に陥ったんだが…
遊び相手を妊娠させてその人と結婚した彼が入れ墨を入れたいからデザインを考えてくれと言ってきた→普通なら反対するところだけど、ある復讐を思いついたので…
バイト中、お客が「お願いします」とスマホを差し出してきた。突然の出来事に「???」状態でいたら…
引用元 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1669875633/
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする