41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)22:57:24 ID:b7y
うちの近くに最近新しいドッグサロンがOPENした。
で、この間カットしてもらったんだけどちょっと気になることあるんだ。
その店、受付ロビーが結構広くて、隣のカット室も割と広い。
そのせいか、預かった犬を店内で自由にさせてる。
で、この間カットしてもらったんだけどちょっと気になることあるんだ。
その店、受付ロビーが結構広くて、隣のカット室も割と広い。
そのせいか、預かった犬を店内で自由にさせてる。
人気記事(他サイト様)
終わったって連絡あって引き取りに行ったら、
カット室の入り口ドアからダッシュで飛び出してきたうちの犬が
ロビーにいた3歳ぐらいの女の子に飛びついちゃったんだ。
まさかリードもなく素のままの状態でドアあけると思わなかったから
慌てて止めようとしたけど間に合わなかった。
小型犬だったし、女の子もそれで転んだりも無かったとは言え
もしバランス崩して倒れて怪我したり、
うちの子が興奮でもして噛んじゃったり(例え甘噛みでも)
何かあったらって思ってドキドキしちゃった。
でもリードを付けて引き渡してるのに、リード付けずに出てくるのなら
せめて抱っこしててほしかったよ。
このサロンは無しだな・・・って思ったその話を犬飼ってる友達に話したら
「え?そんなに気になるかなぁ。カットが上手なら気にしないわ」
って言うんだよね。
そんなもんかな。
43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)10:21:02 ID:XM0
>>41
え、もし女の子に何かあったらサロンが責任をとってくれるわけ?
そんなわけないよね
リードつけずに飛び出してくるとか家の犬でもよその犬でもゾッとするわ
最近は人気のサロンは1~2ヶ月も先まで予約がいっぱいで、
トリミングしてもらった時に次回の予約をして帰るのが当たり前になってるよね
私だったらそんな店、急いでてすぐに予約が取れたら利用するけどそれだけだね
メインで利用しようと思わないわ
え、もし女の子に何かあったらサロンが責任をとってくれるわけ?
そんなわけないよね
リードつけずに飛び出してくるとか家の犬でもよその犬でもゾッとするわ
最近は人気のサロンは1~2ヶ月も先まで予約がいっぱいで、
トリミングしてもらった時に次回の予約をして帰るのが当たり前になってるよね
私だったらそんな店、急いでてすぐに予約が取れたら利用するけどそれだけだね
メインで利用しようと思わないわ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)11:40:52 ID:lkW
>>41
>>43さんに同感
そのサロン(の人)は危険とかなーんも考えず、
ペットが飼い主に飛びついて
あらあらうふふシーンを演出したかったんじゃないかって思ってしまう
>>43さんに同感
そのサロン(の人)は危険とかなーんも考えず、
ペットが飼い主に飛びついて
あらあらうふふシーンを演出したかったんじゃないかって思ってしまう
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)12:00:25 ID:bdE
>>41
そんなずさんな管理してるとこに、
自分の大切なペット預けたくないよね
そんなずさんな管理してるとこに、
自分の大切なペット預けたくないよね
110: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)16:07:53 ID:rOp
>>41だけど、あのあとどうにも気になってサロンに電話した。
「先日気になったことがあったので」と、先日の気になった出来事を話し
「サロン内での放し飼い状態は止めていただきたい」と希望を伝えた。
そしたら「はぁ・・・」と気の無い返事。
あれ?この人分かってないのかな?と思って、
「この間は何もなかったから幸運だったと考えてくださいませんか?
もしあの女の子が倒れて怪我でもしたら、
もしあの女の子にうちの犬が噛みついてでもいたら
そんなふうに想像できませんか?」
って言っても「はぁ・・・」って。
こりゃだめだと思って、本部に電話したわよ。
(ちなみにそのサロン、全国展開してるようなところです)
あった出来事とその後の電話での対応をそのまま話したら、
禿しく謝られたわ。
もう二度と行くつもりはないけど、
本部から叱られてちゃんとしてくれるといいけど。
「先日気になったことがあったので」と、先日の気になった出来事を話し
「サロン内での放し飼い状態は止めていただきたい」と希望を伝えた。
そしたら「はぁ・・・」と気の無い返事。
あれ?この人分かってないのかな?と思って、
「この間は何もなかったから幸運だったと考えてくださいませんか?
もしあの女の子が倒れて怪我でもしたら、
もしあの女の子にうちの犬が噛みついてでもいたら
そんなふうに想像できませんか?」
って言っても「はぁ・・・」って。
こりゃだめだと思って、本部に電話したわよ。
(ちなみにそのサロン、全国展開してるようなところです)
あった出来事とその後の電話での対応をそのまま話したら、
禿しく謝られたわ。
もう二度と行くつもりはないけど、
本部から叱られてちゃんとしてくれるといいけど。
111: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)19:04:38 ID:bnK
>>110
GJだ
GJだ
112: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)22:27:20 ID:CG5
>>110
,,彡 ⌒ミ
(´・ω・)…
,,彡 ⌒ミ
(´・ω・)…
厳選おすすめ記事
夫は腹一杯でも無理やりご飯を食べる人。そんな夫に子供にご飯を取り分けしたりして少なかったり足りなかったりした時に「ちょっと量多かったな」とやられるのがムカつくんだけど…
8月にどうしても東京で外せない用事があるらしい友人から子供を二日間預かって欲しいとの電話がきた。私の家なら丁度東京に行く通り道だし都合がいいらしいけど断ったら…
田舎で小さなスパゲッティ屋をやってるんだけど困ったママさん達が多いのが悩み。子供連れだから安くしろ、など要求されるのですが…
友達をファミリーごとFOした事がある。「それ可愛いね」って持ち物を褒めた時の答えがあり得なくて…
義弟が義弟嫁に内緒で義母に自宅の合鍵を渡してた事が判明した→それで不安になって夫に「うちは渡してないはずだよね!」と聞いたら…
私は昔から友達に利用されるタイプ。それ故に友達を切るのに何の罪悪感も抵抗もないんだけど…
結婚式を一点の曇りもない思い出に出来なかった事が悔しく仕方ない。時間の関係で友人代表スピーチは1名の予定だったのに義両親の仕事関係の人が二人もスピーチを捻じ込んできて…
他界した母の遺産相続の際、双子の妹が実家をくれとうるさくなった。それなら相当額の半分を頂戴と伝えたら…
引用元 https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
コメントする