152 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/09(水) 19:41:04 ID:SQBo6wLC.net
自分は買い物する店の店員が
みな顔見知りのような田舎で育ったせいか、
みな顔見知りのような田舎で育ったせいか、
都会に出ても買い物すると無意識のうちに
「ありがとう」と言ってしまう癖がある。
「ありがとう」と言ってしまう癖がある。
あるコンビニに入った時もついお礼を言ってしまったが、
私がドアを出る前からレジの女の子が隣の子に向かって
「プッ、何あれ。ありがとうだって。うける~」
とか騒いでいるのが耳に入って来た。
とか騒いでいるのが耳に入って来た。
人気記事(他サイト様)
確かに田舎くさいかもしれないけど、
箸がころがってもおかしい年頃かもしれないけど、そりゃないでしょ…。
それでもその時は忘れてしまって、またそのコンビニに行ったら
向こうからこっちに気が付いて隣の子を肘でつついて
「見ててご覧よ!」とかヒソヒソ言ってwktkしている様子。
そのまま出て来て二度とそのコンビニは使わない事にした。
自分はイベントの売り子くらいしかしたことないからわからないけど、
コンビニの客ってのは無言で殺伐と買い物すべきなんだろう…。
153 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/09(水) 20:46:40 ID:sAZqm9gl.net
客がありがとうって言うのは、別に悪くはないよな
むしろ、なごむ
日本はいつからこんな国になったんだ?
154 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/09(水) 21:05:11 ID:zIPyY6z/.net
>>152
それはひどいね。どんな教育してるんだか。
ありがとうといわれたら嬉しいものなのに、あろうことか挨拶を馬鹿にして
客を笑いものにするというのも働いてる自覚なさすぎ。
自分は学生時代にコンビニでバイトしたことあるけど
DQN客が多い中、ありがとうと言ってくれるお客さんに癒されたよ。
客も店員もお互いに思いやれたらダメな接客も客もなくなるのにね。
155 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/09(水) 21:50:50 ID:GoCdTR4x.net
なんでも馬鹿にして面白がってみたい年頃なんだろ。
でもそういうのって地味にダメージ来るんだよな・・・
小売店の売り子やってるけどお礼言われるとなごむよ。
口に出さないまでも会釈してくれる人は若くても結構いるけどな。
正月三が日中はおめでとうって言ってくれるお客さんが多くてちょっと楽しかった。
156 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/09(水) 21:56:14 ID:9VPT+mH5.net
普通にありがとうっていうよね。
売るほうもバイトでしてるけど、よくいわれるよ。
女子高生が馬鹿なだけだから気にしないで続けてほいい。
157 :152 : 2008/01/09(水) 22:07:58 ID:SQBo6wLC.net
>>153-156
レスありがとう。
もう挨拶の習慣が身に染み付いてしまっているので、
意識して止めようと思っても止められなかった。
あれ以来「うざがられてるのかな、恥ずかしい」と思いつつ、
今でもモゴモゴとお礼を言い続けています。
もうちょっと堂々と言うことにするよ。
158 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/09(水) 22:22:10 ID:G22fqpMm.net
>>152
そのバカ女は接客業がなんなのかわかってないな。
お礼を言うのはむしろ当たり前の礼儀。
お礼を言うのはむしろ当たり前の礼儀。
客は店員がいなきゃ買えない。
店員は客がいないと売れない。
店員は客がいないと売れない。
だからお互いにお礼を言うのは普通。
164 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/10(木) 03:05:25 ID:oINMD/8K.net
最近の若い子はオカシイ接客の人多いよ
>>152みたいに客をコソコソ笑ってたり気味悪い
厳選おすすめ記事
既婚女が既婚上司にあげてたバレンタインの中身を確認したらタバコ数箱とライターだった。おいおい…って感じで笑いつつ私は既婚上司にチョコをあげたら涙目になる事に…
友人A子から結婚式の招待状を貰った。そこに「友人代表としてスピーチをお願いします」という栞が挟んであったので練習したのに当日行ったら私の席が用意されておらず…
もうすぐ交際1年になる彼に1年記念日として外食を提案されたのでOKしたら前日に「仕事で無理になった」と連絡がきた→それなら仕方ないので当日の予定を友人との食事に切り替えたら…
大学で同じサークルだったAはネガティブな発言ばかりする人だった。それが原因で女子からブーイングを食らったAがサークルに来なくなった約一か月後…
再構築前提での離婚だったのに他の男と再婚しようとしてる元妻に慰謝料請求を、と考えてるんだけど可能?俺も離婚当時から成長してるしチャンスが欲しいんだけど。
【1/3】各家庭二台車を停められる駐車場付きのメゾネットに住んでるんだけど隣の夫婦がケチくさい。うちの車を停める時にスペースを借りてたのに突然プランターを置かれたんだけど…
傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが
田舎から作物が送られてくるという知人が「多いので貰ってください」と皆にお裾分け→貰った方もお返しを渡してる中、一人のママが現れた。ママ「多いんだったら貰ってあげる!」→?
コメントする