876: 名無しさん@おーぷん 21/09/24(金)18:41:50 ID:mD.vn.L1
昔母親から聞いた話
母の地元はまぁまぁ田舎で大体の住民が土地や山を持ってる
母の実家もその例に漏れず大きめの畑を持っていた
ただ母が小学生の頃にはもう農業はやっておらず、
祖母が病院でもらった花の苗を植えており、
それがどんどん増えて一面花畑に成っていたらしい
母の地元はまぁまぁ田舎で大体の住民が土地や山を持ってる
母の実家もその例に漏れず大きめの畑を持っていた
ただ母が小学生の頃にはもう農業はやっておらず、
祖母が病院でもらった花の苗を植えており、
それがどんどん増えて一面花畑に成っていたらしい
人気記事(他サイト様)
ある日母が小学校から帰ってくると花畑が燃えていた
大人が火炎放射器の様な物でどんどん火を着けいる
駆け寄ろうとすると周りにいた他の大人に静止され近寄れない
急いで家に帰り祖母に話すと衝撃の事実が教えられた
祖母が育てていた花は芥子、
それも阿片が作れる為に栽培が禁止されている種
どうやら地元民以外が通りかかり畑一杯の芥子を見て通報したらしい
役所の人間が来て祖母に聞き取り調査をし、
祖母は知らなかった事が認められ畑の焼却処分ですんだらしい
祖母に苗を渡した病院は発覚前に
夜逃げ同然に無くなっており諸々の事情は分からないままらしい
あんな田舎でそんな大事件に成りそうな事が起こったとか、
それを役所が適当に処理する
昭和の時代背景とか色々と衝撃的な話だった
877: 名無しさん@おーぷん 21/09/24(金)19:29:46 ID:dQ.rl.L1
適当な処理ではなく、適切な処理なのでは
878: 名無しさん@おーぷん 21/09/24(金)19:33:24 ID:DV.0m.L1
>>877
その場で火を付けるなんて適当以外の何モノでもないw
その場で火を付けるなんて適当以外の何モノでもないw
879: 名無しさん@おーぷん 21/09/24(金)19:35:35 ID:dQ.rl.L1
いや、火をつけて燃やすのは適切だと思う
881: 名無しさん@おーぷん 21/09/24(金)21:35:32 ID:YN.vn.L1
どこの自治体でもその場で燃やしたりしないよ…
延焼や住宅火事の怖れもあるから安全対策で余計に人手がいるし、
事前に消防にも連絡しなきゃならない
根が残ってたら意味ないから、引っこ抜いてゴミとして焼却処分
その方が火事の怖れもないので安全
まあ昭和だからいい加減なことしてたんだろうね
延焼や住宅火事の怖れもあるから安全対策で余計に人手がいるし、
事前に消防にも連絡しなきゃならない
根が残ってたら意味ないから、引っこ抜いてゴミとして焼却処分
その方が火事の怖れもないので安全
まあ昭和だからいい加減なことしてたんだろうね
882: 【末吉】【688円】 21/09/25(土)10:54:33 ID:Gz.dw.L1
山や畑が広がる田園風景が思い描かれる文面で住宅火事や延焼ってw
文章に載ってないだけで当然消防に連絡入れて
消防車待機の上での焼却処分でしょうよ
文章に載ってないだけで当然消防に連絡入れて
消防車待機の上での焼却処分でしょうよ
883: 名無しさん@おーぷん 21/09/25(土)11:12:28 ID:RT.ny.L1
881は
「消防車待機とかで手間がかかるから
自治体は焼却なんかしないよ」って言ってる
(本当にそうなのかは知らん)ので、
それに「消防車待機の上でしょう」って返すのは会話になってない
反論するなら
「消防車待機という手間をかけてでも
償却処分にする自治体もあるよ」っていう方向にしないと
「消防車待機とかで手間がかかるから
自治体は焼却なんかしないよ」って言ってる
(本当にそうなのかは知らん)ので、
それに「消防車待機の上でしょう」って返すのは会話になってない
反論するなら
「消防車待機という手間をかけてでも
償却処分にする自治体もあるよ」っていう方向にしないと
880: 名無しさん@おーぷん 21/09/24(金)21:27:49 ID:mS.ha.L1
これを大麻でやって
その場にいた全員ラリッたってオチをどっかで見た
カンボジアだったかなあ
その場にいた全員ラリッたってオチをどっかで見た
カンボジアだったかなあ
厳選おすすめ記事
職場の休憩室で同僚と話してた先輩の手元にとある飲料があった→私もよく買う物だったので「私も近所のスーパーでよく買うんです」と言ったら先輩の表情が…
弟の結婚式の日取りがうちの娘の幼稚園行事と重なってた。新婦側でどうしても招待したい人がいるから、らしいけど私一家は「どうしても」リストから外れてるみたい。
ツタヤにCDを返却しに行ったらカウンターで書き物作業してた係員に「あ、そこ置いといて下さい」と言われた→言う通り置いて帰った後日に延滞連絡がきたんだけど…
俺の彼女に会った友人Aに「別れた方がいいよ、ありゃダメだ。近いうちに取り返しのつかないことするぞ」と言われた→は?何言ってんの?とAを避けるようになったある日…
病気で亡くなった兄の葬式後、保険金を受け取った兄嫁が「一円たりとも渡さん」と言って婚族関係終了届を出した。それにより完全に他人になった兄嫁から笑える連絡が…
【1/2】兄夫婦のマンションに用があって行ったらいつもは飛びついてくる姪にギャン泣きされた。話を聞いたら先日私があげた誕生日プレゼントを同じマンションのママに奪われたそうで…
傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが
結婚3年目で彼が出来た私に「どんな風に生きてても尊敬してるし素敵だと思うよ」と言ってくれた友人Aの態度の変化にモヤモヤ。徐々に彼からは手を引きなよという方向に…
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
コメント
コメント一覧 (2)
美しい禁断の花園
syurabalife
がしました
芥子でも燃やした煙がヤバイ事になりそうだけど
syurabalife
がしました
コメントする