964: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水) 13:33:03 ID:wsm
次男夫婦とお試し同居した時の話。
元々私も夫も同居したくない派なんだが、
次男夫婦にしつこく頼まれてのお試しスタート。
次男夫婦にしつこく頼まれてのお試しスタート。
確かにうちは元々義父母と同居してたから部屋数はある。
でも、長男次男長女と3人独立してやっと夫婦水入らずになって
夫婦ふたりなら食事もあっさり簡単なものでいいし、
洗濯も少ないから楽になれた所だったのに。
洗濯も少ないから楽になれた所だったのに。
次男夫婦は子梨が決定したらしく、
そうなるとせめて早くマイホーム持ちたいんだとか。
そうなるとせめて早くマイホーム持ちたいんだとか。
次男にも次男嫁にも通勤には便利な立地ってことや、
私が専業主婦ってことなど条件的にピッタリな住まいらしいのね。
私が専業主婦ってことなど条件的にピッタリな住まいらしいのね。
人気記事(他サイト様)
ふたりでガンガン働いてガンガン貯金して、
なるべく早く出て行けるように頑張るから!って。
それで、とりあえずお試ししてみてからってことで一応了承。
一ヶ月一緒に暮らしてみて、4人のうち誰かひとりでも無理だと感じたら
同居の話は無しにするって誓約書を交わして同居を始めた。
一ヶ月だけのお試し同居だから家具等の大きな荷物は入れさせなかった。
こっちだけがダメだった時に居座られると嫌なので、
すぐ出られるだけの着替えや身の回りの物だけにして貰った。
すぐ出られるだけの着替えや身の回りの物だけにして貰った。
嫁はかなりブースカ言ってたけど、その条件がダメなら無理って押し切った。
次男夫婦からは
「同居が嫌だからって
無理矢理嫌がるようなことをするのは無し。お互い自然体で」って。
「同居が嫌だからって
無理矢理嫌がるようなことをするのは無し。お互い自然体で」って。
結果的に一ヶ月後全員一致で「無理」と言う結論w
私が無理だと思った一番大きな理由は、
嫁の言う「合理的」と言うものが受け入れがたかった。
嫁の言う「合理的」と言うものが受け入れがたかった。
例えば嫁は洗い物をする時「表」しか洗わない。
食器の裏は洗わないの。
食器の裏は洗わないの。
嫁は口に入るものを入れるのは表だけなのに、
何故裏まで必死こいて洗うのか意味わかんないんだそうだ。
何故裏まで必死こいて洗うのか意味わかんないんだそうだ。
トイレの掃除も同じ理屈で、便器の中と、
便器周辺の床だけしか洗ったり拭いたりしない。
便器周辺の床だけしか洗ったり拭いたりしない。
汚れてるのはそこだけだからって。
そもそも嫁は同居したら家事はやらなくていいと思っていたのに、
やらされるのが不満だったみたいだけど
やらされるのが不満だったみたいだけど
私は家事を一切引き受けるとは言ってないし、
平日のごはん作りや洗濯ぐらいはついでにやってあげるけど
平日のごはん作りや洗濯ぐらいはついでにやってあげるけど
休日ぐらいはちょっと手伝ってもらうぐらいやって当然だと思ってる。
夫は、自分が帰ってきたらガレージの一番いい場所に嫁が堂々と
自分の車を止めてるのが気に入らなかったらしいw
自分の車を止めてるのが気に入らなかったらしいw
玄関に入っても靴を脱ぎ散らかしてることが何度かあったり、
食事中に口の中で咀嚼しながらしゃべったり、
食事中に口の中で咀嚼しながらしゃべったり、
これまでうちに来た時の態度が意識してきちんとやってただけで、
普段通りに暮らしてみたら酷過ぎたって。
普段通りに暮らしてみたら酷過ぎたって。
あれと毎日一緒に暮らすのは無理だって。
嫁は嫁で、舅からそういうことを
いちいち注意されるのがウザくてしょうがなかったみたい。
いちいち注意されるのがウザくてしょうがなかったみたい。
次男は次男で嫁から
「あんなことでいちいいち文句言われてウザい」と
毎日いちいち文句言われてウザかったみたい。
「あんなことでいちいいち文句言われてウザい」と
毎日いちいち文句言われてウザかったみたい。
おかげで以前はちょくちょく顔を出していた次男夫婦が、
ここ1年ぐらい次男しか来なくなった。
ここ1年ぐらい次男しか来なくなった。
お試しって大事ねw
965: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水) 15:14:00 ID:h2J
>>964
ちょっとビックリしてるところ。
うちの嫁も食器の裏を洗わない。
超レアな嫁だと思ってたけど、ちょくちょくいるものなの?
何はともあれ、同居回避おめでとう。
966: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水) 21:13:00 ID:E4O
食器の裏洗わないと重ねられないやん?
967: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水) 21:25:15 ID:IUL主
>>966
私もそれ思った。
昔、宇多田ヒカルのPVで食器洗うシーンがあって
そこでも食器の裏を洗ってないってすごく突っ込まれてたっけ。
一定数いるんだろうか。
968: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水) 21:59:48 ID:dvF
>>967
あれは確か食洗機に入れる前の予洗いだとかなんとかだった気がする
969: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水) 22:34:19 ID:ook
>>967
私も書き込み読みながら宇多田ヒカルのPVを思い出したw
ただあれにはちゃんと理由があって、
当時リアタイでその理由を話すのを見てたからググったらWikiにあった。
当時リアタイでその理由を話すのを見てたからググったらWikiにあった。
>PVはワンカットの映像で食器を洗っているユニークなもの。
故に撮影は一発勝負でかなり緊張したと述べている。
故に撮影は一発勝負でかなり緊張したと述べている。
食器が綺麗に洗われていないことを
「HEY!HEY!HEY!」でダウンタウンの松本人志に突っ込まれていた。
「HEY!HEY!HEY!」でダウンタウンの松本人志に突っ込まれていた。
これは食器を洗うタイミングを全て曲の進行に合わせて行ったためで、
本来予定された枚数よりもさらに減らしたと発言している。
本来予定された枚数よりもさらに減らしたと発言している。
また彼女はカメラ目線を一切入れていない。
撮影場所は当時の自宅であり、
このCDのジャケット写真も同じ場所で撮影されている。
撮影場所は当時の自宅であり、
このCDのジャケット写真も同じ場所で撮影されている。
本人的には雑な人と思われて困る~みたいなことを言っていたような。
970: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水) 23:06:30 ID:IUL主
あら、そうだったのね。
宇多田さんごめんなさいだわ。
確かに昔の食洗機は予備洗いが必要だったものね。
厳選おすすめ記事
子供が多く集まるイベントに小1息子と参加してたら息子と同じ年くらいの男の子が息子の肩を殴ってきた。それに対して息子が反撃したところ…
放置子の凸に業を煮やした人達が話し合ってCOする事を決めた。そんな中一人だけ「そんなのかわいそうだし…」と放置子の凸を許してた人の家から凄い音がしたので行ってみたら…
俺の彼女に会った友人Aに「別れた方がいいよ、ありゃダメだ。近いうちに取り返しのつかないことするぞ」と言われた→は?何言ってんの?とAを避けるようになったある日…
息子の仮面ライダーグッズがどこかに消えた翌日、Bママからの連絡で先日我が家に来たAママが黙って持ち去ってた事が判明した→Aママに確認の電話をかけたら…
初期の癌が見つかった父がいわゆる民間療法信者の母に言うと面倒な事になる、と母に癌の事を隠して手術を受けた。なのに父は親戚の集まりで手術の事を喋ってしまい、その結果…
うちの妻は夏場になると俺の洋服だけ洗濯前に漬け置き洗いする。それが「お前は汚い」と差別されているようで本当に毎回傷つくんだけど…
傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが
母の日のせいで彼女に振られた。初めて二人きりで遊ぶ事になった女友達なんだけど、二人で遊ぶという事はもう彼女なので実家の親に紹介する為に家に呼んだら…
引用元 https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1536317699/
コメントする