336: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 00:26:34.97 ID:8yY3sjA/
高校の時の彼氏 
大学に行く為に勉強したり塾通ったりしてたのに 
ギリギリになって、
小学生の頃からの大親友が声優の養成学校に行くから俺も行くと言いだした時 
しかも彼氏、アニメとか声優とかさほど興味なし 

人気記事(他サイト様)




「いや、俺アニメ好きだよ」と言うんで 
何が好きかと聞いたら、ワンピースとナルト 
他には?と聞いたら「いや、他はよくわかんないけど」 
もちろん親も大反対 
「本当の本当に声優になりたいんだったらいくらでも応援するけど 
 〇〇くんが行くからって理由じゃとてもじゃないけど納得できない!!
 どうしても行くなら自分で学費払って!!」 
と言われたらしい。そりゃごもっともだ… 
けど「そんなのこれから好きになっていくんだ!」と
泣きながら言い返して 
結局声優養成学校行ってた。親の金で。 
卒業を機に別れたけど、
風の噂では彼は声優養成学校に入った事を死ぬほど後悔してて 
大学受けてればよかった…と言ってたらしい 
結局すぐに学校も辞めたとか

337: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 00:59:04.27 ID:lLthsbZo
>>336 
うわああ 
超馬鹿 
友達と同じ所に行きたいって気持ちはわからなくもないけど 
それが声優学校(興味なし)とか 
親御さんは、あなたが本当にやりたいことなら
応援すると言ってくれるいい人なのにな 
可哀想すぎる 
親や彼女が止めてもだめだったんだから、
せめて親友くんが止めてくれればな 
それとも止めたけどだめだったのかな

338: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 02:29:09.40 ID:NW6rVbk6
女では友達と一緒に~っていうのたまに聞くけど男でもあるんだな。
気持ち悪い。

339: 336 2017/11/30(木) 02:57:49.42 ID:8yY3sjA/
>>337 
むしろ親友が煽っちゃったんだよね 
小中高とずっと一緒だったから、卒業後彼がいないのが想像できない 
彼もなんちゃら学院受ければいいのに 
って言われてその気になっちゃったらしい 
声優とかかなり狭き門な上に世代交代早いし、
更にこういう学校は 
学費をめいっぱい搾り取られるだけの人も多いって聞いたから 
声優に本気でなる気ないなら絶対にやめときなって止めたけど 
本気で目指す。俺の意思は固いよって言われた 
結果すぐに辞めたらしいけどね 
これで本当に今頃声優として活躍してたら尊敬してたかも

340: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 08:22:01.18 ID:LjZA7610
ちなみに大親友君は声優になれたのかな?

341: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 10:12:37.81 ID:cKeAmk4R
彼も受験から現実逃避だったのかな

342: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 10:55:16.05 ID:tkiqRXko
声優なんて、実際なれても名前知られるレベルの人だって
一本だけじゃやっていけない世界だしな。 
神谷明でさえ、
自分のギャラは最高ランクだけどそれでも番組一本で10万行かないと言っていた。 
人気の若手で半額くらいとか 

それでも声優なれたらいいけど、
自分の知る限り声優学院行ってなった人は一人もいないや。

343: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 11:09:30.65 ID:1vSbEQ2s
声優って声だけなのか

345: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 12:16:47.65 ID:XUTBRt+u
ワンピース挙げてるくらいだからネットなどで調べられる時代だよね 
考えなしのアホだな。親が気の毒

353: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 15:17:44.05 ID:V0Dw6uRG
ずっと前にテレビで、
声優自体数十万人が目指しててその内なれるのが1万人くらい、
声優だけで食べていけてるのはほんの一部って話を聞いて 
厳しい世界だからよっぽど好きじゃなきゃ成り立たないんだろうなって思った 
そんな詳しくないけど、
最近の声優は顔やダンスも重視されるんでしょ? 
本当かわからないけど、
声優よく知らない人の目線から見てもらあ!
この人の声知ってる!!ってくらい有名でよく出てる人でも、
リーマンと同じくらいかそれに毛が生えたくらいの給料って聞いたことある

355: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 15:56:11.50 ID:Mwq5oeHs
>>353 
最近の声優は、というか「演じる」ことを生業とする者にとって、
リズム感を養うことも、最低限の身体機能を鍛えることも 
常識中の常識。

356: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 16:21:00.38 ID:xOHQ/f4G
別に声優じゃなくても、
友達が行くからなんて理由で進路決める奴は無いわ…

359: 336 2017/11/30(木) 17:17:26.15 ID:8yY3sjA/
>>336です 
彼の認識では、声優はなりたいと思ってる人は少なくて 
芸能人よりは簡単になれて、給料もテレビに出てる有名芸能人ほどじゃないけど 
そこそこいいと思ってたらしい 
彼が声優目指すと言うので、
すげー調べて>>353の言ってるような答えに行き着いてそれを伝えたけど 
少し顔が曇った後、そしたらバイトで食いつなげばいいんでしょ?と言われた 
説明会行った後
「新人の頃はめっちゃ給料低いけど、
 山ちゃんレベルになると映画の吹き替え1本やるだけで
 数千万のギャラが入るらしいよ!」とドヤ顔で言われた 
その数千万って金額は事実か知らないけど、
なんでこいつは山寺宏一レベルにいつかなれると思ってるんだろうと唖然とした 

>>340 
これも風の噂だけど、
今フリーター状態でバイトしながらオーディション受けてるとか 
結構前に村人Aみたいなモブ役で少しだけアニメの吹き替えやったって話を聞いた 

ちなみに深堀してみたら、
彼ワンピースもナルトも好きでもなんでもなかった 
兄がワンピース、ナルトの単行本揃えてるので読ませてもらってるから、
別に好きではないけど内容把握してるけど 
彼にワンピースの話題振ったらいろいろと知らなかった 
ルフィの兄が死んだ時に、周囲ですげー話題になったんで 
そこを大親友くんにジャンプ見せてもらって、
そのシーンを見てホロリときた程度らしい 
その時ワンピースに興味を持ち、親友に最初の方の巻借りたけど 
今と絵が違いすぎるし、エースが死ぬのはずーーっと先と知って、
すぐに読むの辞めちゃったとか 
ナルトもそんな感じだった 
これ聞いて更に冷めた

361: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 19:11:53.28 ID:XUTBRt+u
>>359 
まあ、なんつーか乙でしたね… 
関わらなくて正解 

363: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/30(木) 20:53:31.23 ID:EUziYxPl
知ってる娘が声優になったけど未だに何かに出演したとか聞かないな 
プロダクションに所属しただけじゃダメなんだろうな

364: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/01(金) 00:00:28.86 ID:vfMmFU+Q
森川智之みたいな例外中の例外もいるけどね 
(高校時代ラグビーで推薦進学できるはずが 
体を痛め推薦取り消し、絶望のあまり 
複合専門学校の一番初めのドアに入学希望する!と決めて入ったら 
一番手前が声優学校だったという 
もともとの体力と腹式発声と根性であっという間に一流に)


厳選おすすめ記事
私との離婚を望み始めた夫が幸せになるのを徹底的に邪魔することに人生を使う事にした。頭のどこかで彼は私のことが好きじゃないだろうなと思ってはいたけど…

夫婦の営みを拒むようなり雰囲気も暗くなった夫の事を夫婦共通の友人に相談してたある日、その友人に抱き締められた→それを夫が悪いんだ!と受け入れてしまった結果…

ギャンブル狂いの義父の元から逃げ出した夫と義妹と一緒に生活してたある日、夫が事故で他界。何とか葬儀を終えた後、義両親が訪ねてきて…

夫と義家族が同居の兄と私がそれぞれ家に不在の時に兄の部屋を物を運び出して義両親の物を運び込んでた。それでブチ切れた兄が夫をクローゼットに閉じ込めて説明を求めたら…

同じ小学校に仲良しメンバーの内1人を必ず仲間はずれにしてイジメるA子という子がいた。このA子に「B子にムカついた。無視しよ」と提案されるも断ったら…

私に言わずに土地と家を買ってた彼にドン引き。「こっそり結婚準備進めてるアピールのつもりだった」らしいけど、私は私で県外に引越したいと思っていたのに…

傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが

弟の「女は乱暴な男が好き」「駄目な男ばかり好きになるのはなんで?」という発言の意味が分からない。別に乱暴だったり駄目人間だから好きになるわけじゃないんだけど…


引用元 https://itest.2ch.net/medaka/test/read.cgi/kankon/1510494866/