104: 名無しさん@おーぷん 2022/03/27(日) 16:53:16 ID:y0.um.L1
ママ友と雑談してて一人のママ友の習慣にドン引きした
「夫が職場で成功して帰ってきたら
必ず家で問題起こして水をさすようにしてる」らしい
必ず家で問題起こして水をさすようにしてる」らしい
人気記事(他サイト様)
職場でなんかのミッションコンプとか目標達成とか
そういう日は帰ってきたその直後になんかマイナスイベント起こすって
そういう日は帰ってきたその直後になんかマイナスイベント起こすって
わざと子どもと喧嘩するわけじゃないけど
「いつでもいいけど近日中に言わなきゃいけない上の子への小言」とか
「いつでもいいけど近日中に言わなきゃいけない上の子への小言」とか
「いつやってもいいけど日課として数時間に
一回やる必要がある下の子号泣確定の作業」とか
一回やる必要がある下の子号泣確定の作業」とか
とにかく貯められるマイナスストックをためておいて
わざと夫が帰った直後に放出しているらしい
わざと夫が帰った直後に放出しているらしい
そうするとホクホク空気が一気にドヨンってなってざまあみろらしい
「手柄顔がムカつく」
「調子乗ってウザい」
「思い知ればいい」らしいけど意味分からん…
この年度末もやる予定らしい
「調子乗ってウザい」
「思い知ればいい」らしいけど意味分からん…
この年度末もやる予定らしい
でも聞いてた他のみんなが
「あーねえ」「あるある」みたいな反応だったのがもっと意味分からん
「あーねえ」「あるある」みたいな反応だったのがもっと意味分からん
みんな逆らわずテキトーに流してるのか
それともこれ結構メジャーな発想なのか…
それともこれ結構メジャーな発想なのか…
106: 名無しさん@おーぷん 2022/03/27(日) 17:53:08 ID:jd.jw.L1
>>104
女からすれば夫は上司様なのにダメなママさんね。
私は夫に気持ちよく過ごしていただきたいから、
子供がぐずった時は子供を連れて車中泊してるわよ。
子供がぐずった時は子供を連れて車中泊してるわよ。
109: 名無しさん@おーぷん 2022/03/27(日) 18:22:55 ID:qx.kh.L1
>>104
哀れな女だなー
他のみんなの反応は「コイツ頭わいてるから深く突っ込まんとこ」だと思うよ。
110: 名無しさん@おーぷん 2022/03/27(日) 18:27:19 ID:Cp.or.L1
>>109
そんなとこだろうね
「それおかしくない?」とか下手に反論しようもんなら
以後「こいつは敵!」って見なされて面倒なことになりそうだもん
以後「こいつは敵!」って見なされて面倒なことになりそうだもん
厳選おすすめ記事
私との離婚を望み始めた夫が幸せになるのを徹底的に邪魔することに人生を使う事にした。頭のどこかで彼は私のことが好きじゃないだろうなと思ってはいたけど…
夫婦の営みを拒むようなり雰囲気も暗くなった夫の事を夫婦共通の友人に相談してたある日、その友人に抱き締められた→それを夫が悪いんだ!と受け入れてしまった結果…
ギャンブル狂いの義父の元から逃げ出した夫と義妹と一緒に生活してたある日、夫が事故で他界。何とか葬儀を終えた後、義両親が訪ねてきて…
夫と義家族が同居の兄と私がそれぞれ家に不在の時に兄の部屋を物を運び出して義両親の物を運び込んでた。それでブチ切れた兄が夫をクローゼットに閉じ込めて説明を求めたら…
同じ小学校に仲良しメンバーの内1人を必ず仲間はずれにしてイジメるA子という子がいた。このA子に「B子にムカついた。無視しよ」と提案されるも断ったら…
私に言わずに土地と家を買ってた彼にドン引き。「こっそり結婚準備進めてるアピールのつもりだった」らしいけど、私は私で県外に引越したいと思っていたのに…
傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが
弟の「女は乱暴な男が好き」「駄目な男ばかり好きになるのはなんで?」という発言の意味が分からない。別に乱暴だったり駄目人間だから好きになるわけじゃないんだけど…
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1648125954/
コメントする