212: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/12(土) 21:10:16.44 ID:vMmj78hf
すごく理不尽な冷め
私は「きのこ(文字だけでも嫌なので以下うさぎと書く)恐怖症」
って名前をつけたくなるくらいうさぎが嫌い
視界の端に入ったらそれ以上見ないように自動的に首がぐるんと回るし
直視しただけで吐きそうになる
高校の時はうさぎの絵や
写真がのっているのが怖くて生物の教科書が開けなかった
写真がのっているのが怖くて生物の教科書が開けなかった
人気記事(他サイト様)
昔付き合ってた彼氏はすごくいい人だった
何一つ不満はなかった
だけどある日彼の父親がうさぎ栽培工場で働いてるのを知ってしまって
働いてるなら体に胞子とかくっつけて帰ってくるかもしれない
それが家族である彼氏にもくっつくかもしれない
と想像したらもう彼氏がうさぎ人間にしか思えなくなって
触れられるどころか側に寄られるのも嫌になってしまった
いい人だし現実的に考えたら胞子だってそんなにくっつかないだろうし
くっついたから何なんだって話なのはわかってる
栽培工場関係なく空気中に
胞子が飛んでることもあるだろうってのもわかってる
胞子が飛んでることもあるだろうってのもわかってる
それで害になることがないのもわかってる
でもどう理屈で大丈夫だと思おうとしても気持ち悪くてたまらなくて
以前彼に触られまくった自分まで気持ち悪くてどうにもならなかった
213: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/12(土) 21:12:49.95 ID:7af9w1Ec
男なんてみんな下半身にうさぎ飼ってるのに。
215: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/12(土) 21:54:31.77 ID:t1Kanyv9
>>212
あんた病院行った方がいいんじゃないのか?
煽りじゃなくて真面目な話。
文字を見るのすら嫌いとか、胞子がどうこういう妄想とか
嫌い方がちょっと常軌を逸してる。
世の中にはピエロ恐怖症とか嘘みたいな精神疾患もあるので
キノコ恐怖症だってあるかもしれないぞ。
あ、ごめん、うさぎ恐怖症な。
216: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/12(土) 21:59:31.17 ID:a4aCfQw0
確かに苦手や嫌悪の域を越えて精神疾患のような感じだな
日常でも普通に見る単語・物だし生活に支障きたしそうだから
一度カウンセリングにでも行った方がいいかもわからんね
一度カウンセリングにでも行った方がいいかもわからんね
220: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/12(土) 22:24:37.57 ID:okCtu5t7
>>212
一部の種類のうさぎの胞子って毛穴から人体に入るらしいよ。
何年かの潜伏期を経てそれが生えてくる奇病も存在する。
何年かの潜伏期を経てそれが生えてくる奇病も存在する。
しかも皮膚の下にがっしりと根を張って
毛穴と毛穴の間にネットワークが形成されて、
生えるときは密集するらしい。
毛穴と毛穴の間にネットワークが形成されて、
生えるときは密集するらしい。
もし5ミリほどのうさぎを一本、
自分の皮膚に見つけたら
数ヶ月後にはみそ汁の具に事欠かないほど広がるという話だ。
自分の皮膚に見つけたら
数ヶ月後にはみそ汁の具に事欠かないほど広がるという話だ。
傘は茶色でテカテカ光っていて、茎は白っぽいという話だ。
221: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/12(土) 22:35:57.24 ID:a4aCfQw0
>>220
うさぎ恐怖症の人間に対して披露してやるなよ、そんな知識。
世の中知らなくていいこともあるぞ
世の中知らなくていいこともあるぞ
嫌がらせかw
222: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/12(土) 22:37:10.35 ID:F9N+nHk8
>>220
食えるのか…便利だねて
223: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/12(土) 22:43:59.51 ID:+6mlqTfn
ちゃんと言い換えてやるなんてみんな親切だ・・・
224: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/12(土) 22:49:55.84 ID:LV3I5C2N
うさぎ人間ワロタ
226: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/12(土) 23:26:03.55 ID:EskSZ1X8
うさぎの山なんかもダメなんだよな、、うまいけど
とか言ってるうちにうさぎまでダメになってきたりして
229: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 00:22:45.26 ID:G9vZDOkU
肺にもウサギ生えるよ
231: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 00:32:05.10 ID:IuUoAliu
虫とかをそのレベルで怖がる人は多いけどウサギは珍しいね
彼には別れる理由はちゃんと説明した?
正直に言って彼と父親の関係がギクシャクしてないといいけど
ウサギ人間とかウサギ洞窟とか、
文字通り想像するとモフモフ可愛くて和むw
文字通り想像するとモフモフ可愛くて和むw
232: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 00:40:20.31 ID:aSP2SHtU
文字だけでも嫌なので他のもので表現したのがうさぎでワロタw
いや、本人には笑い事じゃないよな。
233: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 01:01:37.44 ID:yKyMR9zf
なんだろね、幼少期になにがあったんだろ
234: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 01:10:59.31 ID:IuUoAliu
食用じゃないウサギは気持ち悪いというのは
わりと普通の感覚だからその延長じゃない?
わりと普通の感覚だからその延長じゃない?
恐怖症なんてたいていそんな感じでしょう?
236: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 02:09:41.44 ID:w1Rs9MWr
>>234
だからそれが延長しすぎて
精神疾患の疑いがあるって話をしてるんだろ。
精神疾患の疑いがあるって話をしてるんだろ。
239: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 02:59:28.06 ID:uifH1jvX
八百屋にも行けんし、著しく生活に支障が出てると思うので
安易に呼ばわってるとはいえないんじゃないかなあ?
そんなにうさぎが…かわいいのになあ…
240: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 06:48:13.16 ID:oU29Gioy
子供のころウルトラマンタロウの
ウサギ人間がトラウマだったからなんとなく気持ちは分かる
ウサギ人間がトラウマだったからなんとなく気持ちは分かる
241: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 07:09:44.66 ID:dpSkQGem
前に付き合ってた女が
「うさぎの裏がダメ、あのひだが・・・」って言ってるのを聞いたら
「うさぎの裏がダメ、あのひだが・・・」って言ってるのを聞いたら
釣られてあんなに好きだったうさぎが、
俺も1時期食えなくなって冷めた
俺も1時期食えなくなって冷めた
嫌いなら嫌いでいいから、こと細かく言うなっての
242: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 09:05:21.21 ID:g9OyYQyn
みんな気遣ってうさぎって呼んでるわりに気付けば
恐怖症が悪化せんばかりに
恐怖症が悪化せんばかりに
レスが伸びてるっていうwしかも詳細レス多数て…w
243: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 09:10:25.89 ID:Pcf32nwt
うさぎうさぎ言うもんだから、
うちの可愛いうさぎ(名前の通り)が違うものに見えてきちゃうじゃねーかw
うちの可愛いうさぎ(名前の通り)が違うものに見えてきちゃうじゃねーかw
246: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 09:38:06.46 ID:j2gCflCg
うちもウサギいるよ
朝窒息しそうになってると大抵顔の上にのってる
244: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 09:20:35.86 ID:g9OyYQyn
>>243
白うさぎ?黒うさぎ?茶うさぎ?
245: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 09:27:51.74 ID:Pcf32nwt
>>244
丸っこくて茶色いうさぎと
細長くてグレーのうさぎの二匹いるよw
そういう種類のうさぎあるよなw
248: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/13(日) 11:17:23.39 ID:g9OyYQyn
>>245
丸くて茶色いならナメ…うさぎか。
うちの幼児はまだ上手く発音できないからナメうさぎの事をニャンココと言う。
以前付き合ってた人の趣味がトレールランや山登りで、
私の誕生日に山ほどのうさぎをくれた事があった。
これでも微妙だったのにうさぎは採ってから
ビニールに入れてそのまま放置してたのか
ビニールに入れてそのまま放置してたのか
宇治が湧いてた。彼とうさぎに対する気持ちが冷めた瞬間だった。
白いフワフワがついてて、
うさぎの胞子かなと思ったらゴマみたいなのや抜け殻までついてて…。
うさぎの胞子かなと思ったらゴマみたいなのや抜け殻までついてて…。
631: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 22:17:12.16 ID:sSfCaF7i
>>248
遅レスだけど、天然のキノコには普通に虫がついてるんだよ。
放置したからとかじゃなく、デフォで潜んでるの。
632: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/21(月) 22:20:25.90 ID:PaHTHVMG
>>631
ウサギだろ!
厳選おすすめ記事
近所に父親が長期出張中で母親は不倫中という環境に置かれてる放置子がいた。この夫婦が離婚した半年後に父親の方が再婚した女性が出来た人だった結果…
妻が二十歳の頃に買った車を使い続けて15年、ついに壊れたので買い替える事に→妻が車を決めて俺がその資金を出す事になった。それを職場で話したら自称車好きが絡んできたんだが…
時給700円という飲食店で週5日、平日は4時間で休日は8時間でバイトしたところ、月収が5万いってなかった。明らかに少なく変だと思ってたらタイムカードが改ざんされていて…
友人と行ったバラ園で歩き疲れて園内のベンチで休んでたら70歳くらいの爺がいきなりカメラを向けてきた→この場所を撮りたいのかと思って席を立ったら爺の口からキモイ発言が…
職場に診断済みのアスペで自称コミュ障だけど結婚してるという人がいる。この人に酒の席で「アスペでコミュ障なのによく結婚できたよな」と聞いた人がいたんだけど…
【1/2】ママ友Aがセコケチっぽい気配がする。十数年の付き合いがあるという友達Bの紹介を頼んだのに「人見知りする人だから」と断られたんだけど…物目当てだと思われたって事?
【1/3】妻が仕事だと嘘ついて外出したり携帯を風呂場まで持っていく等の行動をし始めて半年が経過した。正直違和感しかないのですが…グレーでしょうか?
いつもハロワに頼んでる求人をアルバイト情報誌に掲載する事になった。すると真面目なのか不真面目なのか判断に迷う主婦からの応募が…
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする