346: 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 12:59:02.01 ID:PvmKcVtg0
富士山登山誘われて、断ったら1週間シカトされた
登らないなら五合目まで車で送って、
俺が下山するまでどこかでドライブしててと言い出すし、
ジーパンで日帰り登山とかありえない
登らないなら五合目まで車で送って、
俺が下山するまでどこかでドライブしててと言い出すし、
ジーパンで日帰り登山とかありえない
人気記事(他サイト様)
大体4年付き合ってる間に職を4~5回も変えるし半年ニートしてたし
8個上で35歳なのにフラフラして実家から出る気配も全くない
一緒にいるのは楽しかったから別れなかったけど、もー無理冷めた
347: 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 14:40:29.39 ID:eS1qiETi0
ジーパンで登山とか本当に迷惑な奴だな
他のエピソードもクズ過ぎるし
車で連れてってそのまま放置して帰ったら良いよ
そんなゴミひっそり死んでくれたらきっと明るい社会
他のエピソードもクズ過ぎるし
車で連れてってそのまま放置して帰ったら良いよ
そんなゴミひっそり死んでくれたらきっと明るい社会
350: 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 19:41:23.08 ID:wNB8um6U0
>>346
ワロタ
その男の人生楽しそうで羨ましいw
ワロタ
その男の人生楽しそうで羨ましいw
351: 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 21:19:32.59 ID:PTVEKIsK0
やっぱ30代半ばで結婚してないのって何かしら理由があるんだね
353: 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 21:33:16.42 ID:BtYfLCXy0
>>351
20歳で結婚してなくても結婚してない理由はあるでしょ
20歳で結婚してなくても結婚してない理由はあるでしょ
348: 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 16:06:27.21 ID:T3nwLhsb0
日帰り登山ジーパンなんて割と普通というか
自分もそうだったけど。
そこはどうでもいいような?
自分もそうだったけど。
そこはどうでもいいような?
349: 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 16:15:55.69 ID:zfMX3iOH0
富士山だよ?
352: 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 21:31:34.85 ID:BtYfLCXy0
富士山に午後3時から登り始めるとか頭おかしいだろ
354: 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 22:33:19.80 ID:T3nwLhsb0
>>349
登ったことあるけど富士山のためにわざわざ買ったりしないよ。
知人もジーパンで友達と登ってたし、まわりを見てもそれぞれ。
カッパ上下とか元々持ってたしさ。明け方の頂上寒いけどね。
フリース着てカッパ着れば大丈夫。
>>352
もっと早くから登らないとご来光には間に合わないけど、
それでいいなら大丈夫。どうせ人だらけだ。
登ったことあるけど富士山のためにわざわざ買ったりしないよ。
知人もジーパンで友達と登ってたし、まわりを見てもそれぞれ。
カッパ上下とか元々持ってたしさ。明け方の頂上寒いけどね。
フリース着てカッパ着れば大丈夫。
>>352
もっと早くから登らないとご来光には間に合わないけど、
それでいいなら大丈夫。どうせ人だらけだ。
厳選おすすめ記事
もしも娘が健常児だったら全然違う人生だっただろうなと考えてしまう。今年30歳となる知的障害持ちの娘を父子家庭で何とか育ててきたんだけど…
社員食堂で食券を買って並んでたら社員らしき人に「関係者以外の利用はお断りさせて頂きます」と言われて出禁になった。安さが気に入ってたんだけど…あり得なくない?
義兄嫁が「週末に実家に子ども達を連れて行くから車を貸して」と言ってきた。義兄家にも車があるのに何で?と思って聞いたら…
映画館の上映開始までフードコートにいたら見知らぬ女性に子供を押し付けられた→もう映画が始まるし面倒ごとは嫌なのでその場を離れたら…
バイト先のコンビニに小学校中学年くらいの女の子と小太りの男が一緒に買い物にきた→この小太り男が女の子の体を触り始めたので「やめてあげて下さい」と声掛けたら…
味覚が異常だった元カレが病気になって病んで自ら命を絶ったと知ってあーーって気持ちでいっぱい。当時口うるさく言わないでもっとうまく言えてればもしかしたら…
SNSで見かけた「会話の中にたまに法律用語を混ぜるとセクハラ男を撃退できる」というセクハラ避けの手法を日常茶飯事でセクハラが行われてる職場で試してみた→結果は…
【1/2】姉がムカつく。一人暮らしだから寂しいと思って遊びに行ってあげてるのにウチの次女がヤンチャして壊してしまった物の請求書を持ってきたんだけど…買い直せばよくない?
引用元 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1499625781/
コメント
コメント一覧 (6)
よけいに疲れてどうする
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
ちょっと霧がけぶっただけでやばいくらい気温と難易度が変化するのが高山だから
syurabalife
が
しました
前回大丈夫だったからとなめてかかった奴が死ぬ
登山関連のトラブルや遭難事件は登山者が山を舐めてかかった結果がほとんど
syurabalife
が
しました
よくそれまで冷めなかったな。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする