151: 名無しさん@おーぷん 2021/11/20(土) 21:13:42 ID:eJ.wq.L1 
近所に住んでる元ママ友が不倫してたんだけどやっぱりなーって思う。
その人、趣味で歌い手やっててよくオフ会に行ってて
「オフ会行くから3日間子供預かって〜」と
頼まれた事が何回かあって当然断った。

人気記事(他サイト様)




歌い手を本格的にやりたいと会社も辞めて毎日カラオケに行ってて
「仕事辞めて大丈夫なの?」とLINE送っても既読スルー。
しまいには
「私は有名な歌い手なんだから!
 歌い手やってないあんたに言われたくない!」と逆ギレされて縁切った。
先週、元ママ友の家の前が引っ越しトラックで
ガヤガヤしててなにかと思ったら離婚して元ママ友が追い出されたんだと。
確か家を建ててまだ2年経ってなかったと思う。
ローンどうなるんだろ?
別のママ友から聞いたけど、
オフ会で知り合った男と不倫してたのがバレて離婚。
子供は実家に預けっぱなしで平日は1日中カラオケ。
オフ会にも頻繁に参加してて
旦那には残業や出張と嘘ついてたらしい。
旦那は仕事辞め
ていたのと歌い手やってるのを知らなくて激怒。
で、親権は旦那になったそうな。
旦那も可愛そうだけど、子供が一番可哀想だわ。
元ママ友はこれでバツ2になってしまい、どうするんだろなぁ....

152: 名無しさん@おーぷん 2021/11/20(土) 22:30:17 ID:Jz.ic.L1 
そりゃもう運命のソウルメイト()と結ばれて
歌い手として世界を取る()んじゃね?

153: 名無しさん@おーぷん 2021/11/20(土) 22:49:54 ID:6U.62.L1 
その歌は何も誰も救えないと思う

156: 名無しさん@おーぷん 2021/11/21(日) 08:47:53 ID:JB.y2.L1 
>>151
親がYouTuberだの歌い手って恥ずかしいわ

157: 名無しさん@おーぷん 2021/11/21(日) 09:52:05 ID:qm.kc.L1 
>>156
親世代の感覚だとそうだよね
でも今のチビっ子の憧れの職業ってYouTuberなんでしょ
迷惑系でなくてかつ収益あげてるなら親がYouTuberって
子供にとっては自慢になるのかもしれない
勿論151のYouTuberさんはYouTube関係なく駄目な人だけど

158: 名無しさん@おーぷん 2021/11/21(日) 10:01:25 ID:JB.y2.L1 
親が芸能人ならわかるが一般人だと炎上すれば特定祭りになるよ
親のせいで人生終了になるリスクある


厳選おすすめ記事
最近の小学生事情が自分の時代とは違いすぎてて引いてる。連休中に遠方の親戚の家に帰省するからと2時間目で早退したり…最近はこういうのありなの?

【1/2】二人目が産まれるので一人目を産んだ時に親を頼った妻と同じような形で母親に頼りたいのに妻が拒否する。「姑が家にいると気を遣うからイヤ」との事なのですが…不公平では?

実家が火事で全焼してしまった数日後、母の携帯に電話が入った。隣のアパートの大学生の父親との事で「お宅の火事のせいで息子のバイクがダメになった!新品を買って弁償しろ!」と…

娘と公園で遊んでたら2歳の子供がいるママが「今日、七五三したからお祝いよろしくね」と声をかけてきた。更に欲しい物まで指定されて…

帰省ラッシュで渋滞中の高速道路の路肩を走るDQN車を見かけてムカついてたら警察がそういう車を捕まえてる姿が見えた。それに気付いたあるDQN車が本線に戻ろうとしたが…

彼と某駅にある映画館に行く事になった。その集合場所まで自分は20分かかるのに私は5分というのはフェアじゃないという彼から「馬鹿なの?」となる要求が…

同じ会社に会議が長引くと物を壊し始めるアスペルガーの人がいる。「6時半までって言ったのに!」とか言いながら携帯やペンを折ったり…

マイホームを巡って友情が壊れる的な話があるけど、うちはそれで家族の関係が壊れてしまった。マンションが欲しいのに旦那が無理だと話を聞いてくれないという妹の相談に乗ったら…


引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/