389: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 13:23:51.88 ID:7FFOCiV3
相談です。
野良猫を保護しようか検討しています。
近所のおばさんが
「この野良猫は地域猫でみんなで可愛がって餌をあげている。
みんなで飼っているようなものだから
連れて行くならみんなに挨拶するべき」
と言ってきたのですが、挨拶まわりって必要ですか?
野良猫を保護しようか検討しています。
近所のおばさんが
「この野良猫は地域猫でみんなで可愛がって餌をあげている。
みんなで飼っているようなものだから
連れて行くならみんなに挨拶するべき」
と言ってきたのですが、挨拶まわりって必要ですか?
人気記事(他サイト様)
おばさんたちが猫に餌をやったり病院に連れて行ってるのは聞きましたが、
基本的にずっと外の野良猫です。
市役所にも問い合わせましたがこの地域での地域猫登録はないと言われました。
なので彼女たちが自主的に地域猫と呼んでいるだけのようです。
それとも餌やりと時々の通院で彼女たちの
「飼い猫」と呼べるのでしょうか?
飼い猫の定義ってなんでしょうか…
家に挨拶に行くのは情勢的に避けたいですし、
電話で連絡するかとも考えましたが
正直面倒な人たちなので電話番号を明かしたくありません。
年齢的にメール連絡も難しそうです。
野良猫を保護する際に付近住民に挨拶まわりをするのは
必須のことですか?
皆さんどのようにされているのでしょうか。
391: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 13:59:29.37 ID:hfMncUqH
>>389
エサをやったり病院へ連れていったりしてる人がいるなら、
一言ぐらい挨拶するのは常識なんではないですか?
エサをやったり病院へ連れていったりしてる人がいるなら、
一言ぐらい挨拶するのは常識なんではないですか?
398: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 15:26:01.79 ID:7FFOCiV3
>>391
なるほど。ありがとうございます。
どうやって餌やりさん全員を探すのか、
どうやって連絡するのか頭が痛いです
(話したおばさんもいろんなところに行く猫だから
餌やりさん全員は知らないと言っていました)
なるほど。ありがとうございます。
どうやって餌やりさん全員を探すのか、
どうやって連絡するのか頭が痛いです
(話したおばさんもいろんなところに行く猫だから
餌やりさん全員は知らないと言っていました)
392: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 14:25:15.99 ID:7UHrAn9k
>>389
地域猫は飼い猫の定義からは漏れる部分もあるけれど、
野良猫の定義とも違う
野良猫に餌やってる程度の無責任な関わり方じゃなくて、
本当の意味で明確に世話をし、
予防接種などの病院に連れていく費用を出し、
本来の飼い主がすべき去勢手術も受けさせていることもある
実際は代表でそういう作業をまかなったり集金などをしている人がいるから、
定義的に言えばその人の飼い猫となる
最低でも挨拶まわりは要るし、
場合によっては引き取り金を引き取る側が渡すこともある
(これも別にレアケースじゃない)事例だよ
はっきり言ってそれが面倒なら
その猫を保護しようとするのはやめたほうがいい
色々な意味でずっと気にされるよ、あなたも、その猫のこともね
地域猫は飼い猫の定義からは漏れる部分もあるけれど、
野良猫の定義とも違う
野良猫に餌やってる程度の無責任な関わり方じゃなくて、
本当の意味で明確に世話をし、
予防接種などの病院に連れていく費用を出し、
本来の飼い主がすべき去勢手術も受けさせていることもある
実際は代表でそういう作業をまかなったり集金などをしている人がいるから、
定義的に言えばその人の飼い猫となる
最低でも挨拶まわりは要るし、
場合によっては引き取り金を引き取る側が渡すこともある
(これも別にレアケースじゃない)事例だよ
はっきり言ってそれが面倒なら
その猫を保護しようとするのはやめたほうがいい
色々な意味でずっと気にされるよ、あなたも、その猫のこともね
398: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 15:26:01.79 ID:7FFOCiV3
>>392
勉強になりました。ありがとうございます。
猫は成猫ですが耳は切れていないので避妊はしてないです。
通院の内容は不明ですが、
市への登録もありません。
話した感じ団体での活動ではなさそうです。
なので>>392さんのおっしゃる地域猫の定義にあてはまるか
微妙ですがたとえ自称地域猫でも同様の覚悟が必要そうですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
猫は成猫ですが耳は切れていないので避妊はしてないです。
通院の内容は不明ですが、
市への登録もありません。
話した感じ団体での活動ではなさそうです。
なので>>392さんのおっしゃる地域猫の定義にあてはまるか
微妙ですがたとえ自称地域猫でも同様の覚悟が必要そうですね。
393: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 14:40:54.46 ID:41MGWf1o
だからそういう地域猫としての正式な登録はしてないって話でしょ
個人的な意見だが何かあった場合の責任の所在も
明らかにしてないのに挨拶強要なんて傲慢すぎる
こちらが義理を通す必要はないと思う
無責任な人達だね
あとで病院費用負担しろとか言ってきても法的に払う義務もないよ
面倒事を避けたいなら払うしかないけど、
ただの領収書じゃその猫に対するものだと証明出来なさそう
個人的な意見だが何かあった場合の責任の所在も
明らかにしてないのに挨拶強要なんて傲慢すぎる
こちらが義理を通す必要はないと思う
無責任な人達だね
あとで病院費用負担しろとか言ってきても法的に払う義務もないよ
面倒事を避けたいなら払うしかないけど、
ただの領収書じゃその猫に対するものだと証明出来なさそう
398: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 15:26:01.79 ID:7FFOCiV3
>>393
病院代は遡って請求されるかもしれませんね。
法的に払う必要があるのか分からないのですが、
それも含めて市の衛生課に問い合わせてみます
(野良猫担当の課なのでノウハウがあるかもしれないので)
病院代は遡って請求されるかもしれませんね。
法的に払う必要があるのか分からないのですが、
それも含めて市の衛生課に問い合わせてみます
(野良猫担当の課なのでノウハウがあるかもしれないので)
394: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 14:51:22.36 ID:pjwnmo6c
どこか遠くの地域猫ならいざ知らず、
自分の住む地域で地域猫扱いされてる猫を保護する人は
むしろそうすることで地域の人とつながりたい、
地域の中で強いつながりを持ちたい人だよ
猫を飼うことが目的の人がとる手段じゃない、
猫に紐付いている関係が多すぎる
自分の住む地域で地域猫扱いされてる猫を保護する人は
むしろそうすることで地域の人とつながりたい、
地域の中で強いつながりを持ちたい人だよ
猫を飼うことが目的の人がとる手段じゃない、
猫に紐付いている関係が多すぎる
395: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 15:08:32.23 ID:oHKaTSU/
いいとこ取りだなw慣れてて可愛いし、
病気は治療してあるし、避妊もしてある
おまけにただw
病気は治療してあるし、避妊もしてある
おまけにただw
396: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 15:13:04.39 ID:brXt6pvD
>>389
餌やりの他に、どんな世話をしているのかの確認をとったほうがいい
まず、避妊去勢手術は受けさせているかってことを質問しよう
ちゃんとした所だったら必ずやってる
もしやってなくて、ただ餌やりしてるだけなら、
ちゃんとしてない所ってことだし、
へたに個人情報明かすとややこしくなるので
こっそり捕獲して連れ帰ったら良い。
一匹減った所で気にもされないよ
地域でお金を出し合って避妊去勢手術をしてるようなら
あなたもそのお金を出して、一匹もらい受ける話をしよう
(具体的な金額については、一匹分だけで良い筈。
相場としては2万円代かな。手術代とワクチン代でそれくらいいく)
必ずリーダーがいるから、そこにだけ挨拶すれば良い
地域周りなんて必要ない
餌やりの他に、どんな世話をしているのかの確認をとったほうがいい
まず、避妊去勢手術は受けさせているかってことを質問しよう
ちゃんとした所だったら必ずやってる
もしやってなくて、ただ餌やりしてるだけなら、
ちゃんとしてない所ってことだし、
へたに個人情報明かすとややこしくなるので
こっそり捕獲して連れ帰ったら良い。
一匹減った所で気にもされないよ
地域でお金を出し合って避妊去勢手術をしてるようなら
あなたもそのお金を出して、一匹もらい受ける話をしよう
(具体的な金額については、一匹分だけで良い筈。
相場としては2万円代かな。手術代とワクチン代でそれくらいいく)
必ずリーダーがいるから、そこにだけ挨拶すれば良い
地域周りなんて必要ない
397: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 15:24:52.52 ID:QyDq6K9n
地域の野良猫に住民が病院まで連れて行くレベルの面倒を見ていた
ある日突然一人の住民がが周りのコンセンサスを取らず一方的に飼い始めた
こんな状況だと普通はその地域ではヒソヒソ噂されるわな
それでいいなら好きにすればと思う
でもこの人、要は面倒くさいから話を通したり
根回しするのが嫌なだけな人のような気がするけど
ある日突然一人の住民がが周りのコンセンサスを取らず一方的に飼い始めた
こんな状況だと普通はその地域ではヒソヒソ噂されるわな
それでいいなら好きにすればと思う
でもこの人、要は面倒くさいから話を通したり
根回しするのが嫌なだけな人のような気がするけど
398: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 15:26:01.79 ID:7FFOCiV3
>>394
隣家のガレージで糞をしたりタイヤで爪研ぎして
自転車倒したりで隣の旦那さんもかなり迷惑していたので
万が一(優しい方なのでないと思いますが)
保健所に連絡されるくらいなら、
ずっと保護猫を引き取りたかったので
ご縁かなと簡単に考えてしまいました。
皆さんのご意見を参考に旦那とよく話し合います。
隣家のガレージで糞をしたりタイヤで爪研ぎして
自転車倒したりで隣の旦那さんもかなり迷惑していたので
万が一(優しい方なのでないと思いますが)
保健所に連絡されるくらいなら、
ずっと保護猫を引き取りたかったので
ご縁かなと簡単に考えてしまいました。
皆さんのご意見を参考に旦那とよく話し合います。
400: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 15:49:13.17 ID:brXt6pvD
>>398
探さないと見つからないようなら、
こっそり捕獲して帰っても問題ないのでは?
探さないと見つからないようなら、
こっそり捕獲して帰っても問題ないのでは?
401: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/16(月) 16:23:38.24 ID:41MGWf1o
>>398
避妊去勢もしてないのに
地域猫とか言ってる可能性あるのか…やばい人たちね
耳切ってないだけだったらいいね
避妊去勢もしてないのに
地域猫とか言ってる可能性あるのか…やばい人たちね
耳切ってないだけだったらいいね
厳選おすすめ記事
自分がおばちゃん年齢なのを理解してるのに子供の友達にどうしても自分のことを「おばちゃん」と言えない。そういう人いませんか?
あるデザイナーに仕事を注文した。その際に「2万で受ける」と言われたので2万のつもりでいたのにその倍以上を請求されて困ってるのですが…
家にある物は何でも食べていいと思ってる夫が子供の誕生日用のケーキを一人で食べてた→病気認定は好きじゃないけどこれはおかしいんじゃないかと義母に相談したら…
大学生の義姉子がお金を貸してほしいとやってきた。明日までに振り込まないといけない教材代の5万を落としたらしいけど…
家族で行った海で遊んでたら沖の方から白と茶色のボールみたいなのが近づいてきた。それをぼんやり見ながら母に「あれはなに?」と聞いたら…
妻が実家に帰省中、俺親が東京観光ついでに飯炊きしに来てくれてるんだけどこの件で妻と喧嘩になった。妻も自分の親をうちに泊める事があるのに俺親を泊めるのはイヤだそうで…
うちが飼ってる土佐犬の事を「チキンだね」と言うのに犬用おやつとかをくれる不思議なお爺さんが亡くなって間もなく、「はちきん」という言葉がある事を知った。その意味は…
専業主婦だけどダラダラしてるのが原因でご飯の用意・入浴・就寝起床がついつい遅れてしまう。夫にも「なんで時間守れないの?」「離婚したい」と何回も言われて…
引用元 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1628025724/
コメントする