232: 恋人は名無しさん 2021/06/15(火) 19:15:41.04 ID:EvACgwHU0
彼女と一緒に食事行くとあれこれと文句が多くて疲れる・・・ 

揚げ物駄目 
寿司はよく行くくせに
「砂糖とか結構入ってるんやって」と愚痴る。 
パスタ行こうかというと、
「洋食より和食がいい」 

健康志向なのは分かるが、俺は食いたい物が食いたいんだよ!

人気記事(他サイト様)



233: 恋人は名無しさん 2021/06/15(火) 21:18:38.69 ID:l1f6cwMi0
>>232 
尻に敷かれてるね

240: 232 2021/06/17(木) 07:24:59.25 ID:KyGJgMer0
>>233 
どっちかというと敷かれているかも・・・ 
長く付き合っていると、その方が丸く収まるので 

234: 恋人は名無しさん 2021/06/15(火) 22:21:26.56 ID:feYP2aiC0
>>232 
文句多い人と食事するの嫌だよね、気持ちわかる 
食事以外ではどう?

240: 232 2021/06/17(木) 07:24:59.25 ID:KyGJgMer0
>>234 
食事以外でも他人や親のことなど、愚痴は多いですね。 
基本聞き流してますがたまには
「少しは我慢も覚えなよ」と忠告はしてます。 

237: 恋人は名無しさん 2021/06/16(水) 14:20:29.11 ID:2A7z5Klq0
>>232 
健康志向というより彼女の方も食いたいもんが食いたいんだろうなと 
食の趣味が合わないと大変だよね、うちもそうだ

238: 恋人は名無しさん 2021/06/16(水) 17:47:24.56 ID:v1GkN+RM0
金と食事の価値観の違いはほんと重要だと思うわ

239: 恋人は名無しさん 2021/06/16(水) 22:51:13.03 ID:bAlJ5DN40
うちの彼氏は聞いてくるくせに結局人の意見を聞かないので
「言っても聞かないでしょ」って言って笑ってる 
私が良い意味で「なんでもいい」人なので上手く回ってる 
基本奢りだし

240: 232 2021/06/17(木) 07:24:59.25 ID:KyGJgMer0
>>237 
そうなんでしょうね 
基本、一緒に食べるのは週末だけなのでまだいいですが 
237さんはどんな感じで食事決めてますか?

241: 恋人は名無しさん 2021/06/17(木) 08:09:59.33 ID:LwoA9zP80
>>240 
237だけど、>>239さんとまったく同じだわw 
こっちも週末だけだから我慢してる 
あっさり和食が好きだけど彼はガツンと腹にたまる系が好き

242: 恋人は名無しさん 2021/06/17(木) 08:40:11.28 ID:SjgBrxuM0
そんなん結婚したら絶対ストレス溜まるやん

243: 恋人は名無しさん 2021/06/17(木) 11:20:27.57 ID:rWbC4Pcz0
「なに食べたい?」って聞いても「〇〇君はなに食べたい?」って 
必ず質問に質問で返されるんだよな。 
食い物に限らず、デートでどこ行くかとかも全部。

244: 恋人は名無しさん 2021/06/17(木) 11:39:33.84 ID:494V+Lm10
うちの彼女は何でもいいというくせに提案すると却下される

245: 恋人は名無しさん 2021/06/17(木) 12:10:11.52 ID:k1oPNyw50
>>244 
元カノがこれだった 
一番腹立つ回答だわ

248: 恋人は名無しさん 2021/06/17(木) 17:55:52.05 ID:+BoMgLzH0
>>240 
もし結婚となるとストレスたまりそうだね 
愚痴多い人って、周囲にストレス与えてる事気づいてないよね 
笑いながらとか、
冗談交えつつの楽しい愚痴ならいくらでも聞くんだけど、
そう言う人の愚痴は、
聞いててゲンナリするような言い方のことが多い 
他に楽しくて食の好みが合う子を見つけたら乗り換えたらいいよ!


厳選おすすめ記事
健康管理ができない夫に怒りが湧く事がある。子供を任せて出かける予定の日に限って体調を崩すので行けなくなる事が何回もあるんだけど…

【1/2】他所の子を自宅で遊ばせる際に一人300円を徴収し始めたママ友Aが原因で子供同士の付き合いに影響が出て困ってる。他にも色々項目がある「おやくそく」に合意しないと…

うちの家庭菜園に夜中忍び込んだ義兄嫁とその母親に育てた物の8割方を持っていかれた→この件で夫と義父母が義兄嫁の実家に怒鳴り込みに行ったら…

姉夫婦に第一子が産まれたので妻に出産祝い幾ら包むか聞いたら何も渡さないと言われた。今まで姉からお祝いされた事が一切無いからだそうだけど…

婚活を始めた私をpgrしてきた事がある友達が周りも婚活ラッシュになって焦ったのか29歳から婚活を始めた→しかし彼氏いない歴=年齢、低収入、専業主婦希望という条件に合う人は…

義実家で同居中なんだけど義妹が帰ってきてから居場所がない。同居なのに一切周りに合わせないからストレス溜まるし義父は激甘で娘も完全に懐いてる。

同じ職場の男性(40代)に婚活相手と連絡先を交換してもすぐ途絶える事が悩みだと相談された。子供が欲しいから20代前半を狙ってるらしいけど…

何となくいいなーと思ってた人に「付き合って」と言われてOKしたんだけどその直後に冷めた。「じゃあこれからは“お兄ちゃん”って呼べよ」と言われた瞬間に…


引用元 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1619878697/