423: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土) 21:53:29 ID:XMn
相談です。
不慣れなので変な所ありましたら申し訳ありません。
不慣れなので変な所ありましたら申し訳ありません。
先ほどチャリで信号待ちしてたらめまいしてチャリごと倒れました。
足ひねっただけで済んだのですがチャリ乗れないので押して帰りました。
以前不審者いたので帰り道怖いのと痛いので
婚約者に電話したのですが出ません。
婚約者に電話したのですが出ません。
人気記事(他サイト様)
婚約者は肉体的にハードな仕事のため、
二年付き合ってますが20時には
電話がつながらない事は付き合い当初から一切変化なし。
電話がつながらない事は付き合い当初から一切変化なし。
電話に出なかった理由は寝てたが
最多で後は気づかなかったと言ってます。
浮気はしてません。
最多で後は気づかなかったと言ってます。
浮気はしてません。
これから結婚して20時以降に
事件、事故等あった場合の事を考えたら不安になります。
事件、事故等あった場合の事を考えたら不安になります。
ちなみに私の帰宅時間は20時頃で彼氏は遅くても17時です。
彼氏と話合いしましたが、結局答えは出ずませんでした。
万が一の事を考えてしまう件は
私のワガママか聞いたところ「わからない」。
私のワガママか聞いたところ「わからない」。
単に私が考え過ぎやワガママなのでしょうか。
425: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土) 22:15:17 ID:XfB
>>423
>万が一の事を考えてしまう件は私のワガママか聞いたところ「わからない」
あなたへの関心の薄さが気になる
惚れてたら、いろいろ考えようとすると思うんだね
思考停止しちゃう面倒くさがりって、
要するにあなたをその程度としか見てないってことだよ。
要するにあなたをその程度としか見てないってことだよ。
残酷な言い方で、ごめんね
2年間の最初の頃を思い出してご覧。
きっと、もっと熱っぽかったと思うんだ
結論は、自分で。
426: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土) 22:15:30 ID:AnK
>>423
あっちからしてみれば、
8時に電話繋がらないの分かってるのに
遅い緊急時の対処考えてないとかのんきだなぁって思ってるかも
8時に電話繋がらないの分かってるのに
遅い緊急時の対処考えてないとかのんきだなぁって思ってるかも
いざというときに動ける人はいざというときに備えてるからで、
備えろともし自分が言われたら
おちおち寝てられないなと思ってしまう
備えろともし自分が言われたら
おちおち寝てられないなと思ってしまう
427: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土) 22:20:30 ID:dhp
>>423
20時以降は連絡取れないと解ってるなら自分で対策法考えなよ
他に連絡する人全く居ないのかい?
緊急時は全部旦那におんぶに抱っこで頼るつもりなの??
頼るつもりならいつでも連絡取れる人の方が良いんだろうけど…
依存しすぎると都合がどうであれ皆逃げるんじゃねぇの?
429: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土) 22:30:40 ID:XMn
423です
親は車で2時間の距離で20時過ぎにはだいたい寝てます。
姉は車で一時間の距離ですが免許ないですし
小学生が二人で即時対応は難しいと思います。
小学生が二人で即時対応は難しいと思います。
結婚したら何かあった際
配偶者に連絡行くと思ってましたが違うのでしょうか。
配偶者に連絡行くと思ってましたが違うのでしょうか。
ちなみに起きてる時は風邪ひいただけでも
車で一時間の距離かけても彼氏は来てくれます。
車で一時間の距離かけても彼氏は来てくれます。
なので意識不明の重体とか本当に万が一の時が心配なのです。
430: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土) 22:32:16 ID:AnK
>>423
後、あなたへの無関心とかかれてるけど、
女性から見るとそうなるのかと勉強になった。あなたもそう思う?
女性から見るとそうなるのかと勉強になった。あなたもそう思う?
あなたの要求がわがままじゃないものだとしても、
してもらう側がする方に「わがまま?」なんて言うこと自体おかしい。
しかし旦那と言う立場上奥さんを守るのは
当然のことだからワガママと断言も出来ない。
とはいえ8時以降はほぼ確実に寝る。
してもらう側がする方に「わがまま?」なんて言うこと自体おかしい。
しかし旦那と言う立場上奥さんを守るのは
当然のことだからワガママと断言も出来ない。
とはいえ8時以降はほぼ確実に寝る。
妙案でも思い付かないかぎり
取り敢えず「分からないから考える」になるよ
取り敢えず「分からないから考える」になるよ
431: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土) 22:33:30 ID:AnK
旦那って見たから旦那と言う書いたけど、彼氏ね。失礼しました
432: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土) 22:36:19 ID:ibk
>>429
意識不明の状態とかなったら、
配偶者だけでなく親兄弟にも連絡行くだろうし
配偶者だけでなく親兄弟にも連絡行くだろうし
それで配偶者に連絡つかなかったら、
誰かが直接家に行って知らせたりするんじゃない?
誰かが直接家に行って知らせたりするんじゃない?
435: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土) 23:19:31 ID:7Ay
起きれない事よりも「わからない」と答える方が怖いなぁ…
でも大の大人が本当に20時過ぎて
電話が鳴ってるのにも気づかず熟睡するものかな?
電話が鳴ってるのにも気づかず熟睡するものかな?
仕事が変わらないならこれからも
きっと変わらないどころかますます起きれなくなるよね?
きっと変わらないどころかますます起きれなくなるよね?
20時過ぎたら泥のように寝る人間で起こしても起きないって正直怖いね
治そうともせず治す努力もせず、旦那が隣に居るのに死ぬとか嫌すぎるww
436: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土) 23:23:03 ID:sQM
>>429
あなたは寝てる時に電話鳴ったら起きるの?
私は起きないよ。
親が寝てるのは良くて彼氏が寝てるのはダメっておかしくない?
緊急連絡は配偶者と親兄弟にいくよ。
437: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土) 23:38:39 ID:dhp
>>429
風邪ひいただけで車で一時間の距離を来て貰うとか怖いな
(呼んでるんじゃなくて自発的に来てくれるんですぅ、とか言いそうだけど)
緊急時に連絡行くのは当然だけど
連絡したからってなにして貰うの??
意識不明で連絡来て即対応が必要なのって手術の同意書書いたり?
間に合わなければしぬしかないんじゃん?
成年後見…は認知か。いつでも連絡つく代理人でもたてとけば?
440: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日) 00:00:56 ID:Bif
>>429
親は20時以降寝てるのが当たり前なのに、彼氏はダメなの?
あなたが何時に帰ろうが、
彼が何時に寝てようが、何かが起きるときのタイミング次第でしょ
彼が何時に寝てようが、何かが起きるときのタイミング次第でしょ
うちは深夜に父が事故って家に電話きたけど母子ともに起きず、
同居の祖母にかかってきたから母を起こしにきたよ
同居の祖母にかかってきたから母を起こしにきたよ
もし祖母がいなかったら、鬼電されたか、
うちは朝まで気づかずに祖母や叔父が行ったんじゃないかな
うちは朝まで気づかずに祖母や叔父が行ったんじゃないかな
毎日迎えにきてよ!って話ならまだわかるんだけど、
常に彼と連絡取れなきゃダメなの?
常に彼と連絡取れなきゃダメなの?
441: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日) 00:35:41 ID:9xY
24時間自分のことを愛してほしいのね。
でも、そんなの母親と赤ちゃんくらいしかありえない関係。
ましてや肉体労働者となれば、
しっかり休養取らないと翌日の事故や怪我につながる。
しっかり休養取らないと翌日の事故や怪我につながる。
そこをわかってあげないと、妻としてやってくのは難しいよ。
442: 名無しさん@おーぷん 2016/07/17(日) 00:35:42 ID:u0T
>>429
何が心配なの?
今の独身の間と同じじゃないの?今だと、親兄弟だよね?
結婚後は緊急連絡に、親兄弟+旦那になるだけじゃない?
ハードワークで20時に寝てて、
帰宅は遅くても17時なら朝が早いわけだよね?依存したいの?
帰宅は遅くても17時なら朝が早いわけだよね?依存したいの?
そんなに心配なら自分の就業時間を彼氏に合わせたら済むんじゃない?
なんだが、まったく気持ちが理解出来ないわ
厳選おすすめ記事
すでに停学2回で次は即退学だと言われてる高3娘がガラスを割って出ていった。家族への八つ当たりが目に余るので小言を言ったらこういう事態に…
病気で亡くなった兄の葬式後、保険金を受け取った兄嫁が「一円たりとも渡さん」と言って婚族関係終了届を出した。それにより完全に他人になった兄嫁から笑える連絡が…
【1/3】各家庭二台車を停められる駐車場付きのメゾネットに住んでるんだけど隣の夫婦がケチくさい。うちの車を停める時にスペースを借りてたのに突然プランターを置かれたんだけど…
義母に呼び出されて義実家に行ったら義弟嫁もいて説教された。話を聞いたら私が義両親から孫の教育資金として生前贈与されたお金を贅沢に使い込んでる、らしいけど…
彼と出席した結婚式当日、新郎側の出席者Aが騒ぎを起こした。このAがマイク片手に「新郎君は私と結婚する予定だったのに!このクソブスが!」と新婦に叫んだのが始まりで…
自分以外の人間にも都合というものが存在するという事が出来ないAから話しかけられる事にストレスを感じた人達がAと話すのを嫌がるようになった。するとAが被害者面を始めて…
今日は妻のパートが無い日なのに帰宅したら茶碗にご飯が一杯よそってあるだけだった。更にLINEで生活費よこせとの連絡が…もはやATMとしか見られてない生活に疲れたんだが。
私の元彼はいちいちムカつく人だった。何かしら親切にしてあげると「ありがとう。でも俺は満足してないからねっ!」と爬虫類みたいな顔してニヤニヤしたり…
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468233658/
コメントする