567: 恋人は名無しさん 2017/09/22(金) 21:42:02.90 ID:tAclj3mJ0
彼氏が仕事できないのは噂に聞いてたけど、
実際に同じ部署で働くことになってよく分かった。
覚えが悪いのと仕事に対するやる気がない。
返事だけ一丁前。
そのくせ、SNSでは「メンタルやばい」
「仕事のストレスで吐く(^p^)」みたいなツイートばっかり。
こうすると覚えやすいよとアドバイスしてもすぐ
「〇〇ちゃんにも怒られたメンタルやばい」ツイート。
怒られた、って・・・こいつ小学生かよ。
実際に同じ部署で働くことになってよく分かった。
覚えが悪いのと仕事に対するやる気がない。
返事だけ一丁前。
そのくせ、SNSでは「メンタルやばい」
「仕事のストレスで吐く(^p^)」みたいなツイートばっかり。
こうすると覚えやすいよとアドバイスしてもすぐ
「〇〇ちゃんにも怒られたメンタルやばい」ツイート。
怒られた、って・・・こいつ小学生かよ。
人気記事(他サイト様)
休日返上で仕事しろとは言わないけど、
中途入社でもう一年経つのに基礎知識がスカスカなんだから
(同時期に入社した3人は大体3ヶ月で覚えた)、
勤務時間外でもちょっとテキスト読もうかなくらい思えよ。
通勤に1時間くらいバス乗るんだから、
ひたすらスマホいじるんじゃなくてそのうち15分だけ勉強するとかさ。
568: 恋人は名無しさん 2017/09/22(金) 21:48:15.89 ID:8/W95L9/0
>>567
バスで本読むと酔うぞ。
バスで本読むと酔うぞ。
569: 恋人は名無しさん 2017/09/22(金) 21:58:58.20 ID:dD8Z7KxC0
乗り物酔いした事ないから酔うって感覚がわからない。
ゲームも本も何してても普段家でやるのと全く変わらない。体質に感謝。
ゲームも本も何してても普段家でやるのと全く変わらない。体質に感謝。
571: 恋人は名無しさん 2017/09/23(土) 01:41:50.89 ID:zznnMBn90
バスの中でずっとスマホいじり出来るならテキストくらい読めそうだけど、
別物なのかな?
ゲームしてる人やサイト見てる人、ライン?とかの返事書いてる人色々いるけど。
別物なのかな?
ゲームしてる人やサイト見てる人、ライン?とかの返事書いてる人色々いるけど。
570: 恋人は名無しさん 2017/09/22(金) 22:21:29.19 ID:J4UorgFe0
>>567
余計なお世話だと思うがどこがよくて付き合ったんだい?
余計なお世話だと思うがどこがよくて付き合ったんだい?
574: 567 2017/09/23(土) 06:38:17.48 ID:fn6emAx60
マイナーな趣味の話ができる人で、彼氏が入社したての頃は
「不器用だけど真面目な男の子が入った」って
同期(彼氏と同じ部署)が話してたからそれを聞いていいなって思った。
徐々に「あの人ちょっと仕事覚えるの遅すぎるかな・・・」
みたいな愚痴を聞くようになって、私が部署異動になって発覚。
あまり頼りなくてグイグイ引っ張ってくれるタイプじゃなかったけど、
交際経験が少ないからだと思ってた。
車酔いに関しては、ずーっとスマホいじれるなら
テキスト読むくらい問題ないと思ったんだけど
それとこれとは違うってあるの?
「不器用だけど真面目な男の子が入った」って
同期(彼氏と同じ部署)が話してたからそれを聞いていいなって思った。
徐々に「あの人ちょっと仕事覚えるの遅すぎるかな・・・」
みたいな愚痴を聞くようになって、私が部署異動になって発覚。
あまり頼りなくてグイグイ引っ張ってくれるタイプじゃなかったけど、
交際経験が少ないからだと思ってた。
車酔いに関しては、ずーっとスマホいじれるなら
テキスト読むくらい問題ないと思ったんだけど
それとこれとは違うってあるの?
576: 恋人は名無しさん 2017/09/23(土) 07:29:35.88 ID:dPoeoeme0
>>574
その手のタイプは
「この人は私が居ないとダメだから」
ってナチュラルに思える女でないと付き合っていくのは無理
その手のタイプは
「この人は私が居ないとダメだから」
ってナチュラルに思える女でないと付き合っていくのは無理
577: 恋人は名無しさん 2017/09/23(土) 07:52:13.87ID:dzzPboHi0
>>576
のび太くんか。
580: 恋人は名無しさん 2017/09/23(土) 14:46:17.47 ID:LYL6Y1CU0
>>574
仕事に対するやる気がないのに真面目なの?
真面目系クズってやつ?
後からその部署に来たあなたより仕事覚えられてないってやばいね
仕事に対するやる気がないのに真面目なの?
真面目系クズってやつ?
後からその部署に来たあなたより仕事覚えられてないってやばいね
582: 恋人は名無しさん 2017/09/24(日) 03:19:54.56 ID:2vJSTrDD0
車酔いに関しては、
本当に個人差があるので髪テキストはダメだけど電子画面はなんとか、
とかいうのも本当にありうる。
問題はそこじゃないけど。
ちなみに、乗り物酔いを克服する練習法、みたいなのも
(誰にでもできるわけではないが)
いちおうは存在する。
本当に個人差があるので髪テキストはダメだけど電子画面はなんとか、
とかいうのも本当にありうる。
問題はそこじゃないけど。
ちなみに、乗り物酔いを克服する練習法、みたいなのも
(誰にでもできるわけではないが)
いちおうは存在する。
厳選おすすめ記事
夫が3回目となる準不貞行為等を働いた→流石に頭にきてかなりキツく責めたら開き直って暴言を吐き出したので私も応戦したら…
実家の家族が知ってる私はブラック会社で働きながら貧しい生活をしてる独身女。しかし本当の私の生活は…
「静かに食事のできないお子様は食事中でも退席をしていただきます」と注意書きがある洋食屋に行ったら実際に退席をお願いされてる子連れ客がいた→客は神だ!とゴネる客に店が…
私が抱えてた約200万の借金を肩代りしてくれた彼氏に娘からもお礼を言ってほしいのに拒否される状況が続いてる。せめて挨拶くらいはして欲しいのですが…どう説得すればいい?
定年退職した義父に夫がお祝いのリクエストを聞いたら湯布院旅行を希望された。それを受けて以前湯布院旅行を企画してくれた義弟嫁に色々教えてもらおうとしたらショックな返事が…
愛犬の死をきっかけに離婚した元妻を豚箱に入れて子供を引き取りたいのですが可能でしょうか?当時愛犬の件で話を聞いた獣医師によると元妻が死なせた可能性が高いのですが…
他害が酷い発達障害の弟がいる幼馴染が結婚して産んだ男児がその弟そっくりの他害児だった。すると弟から逃げる為に実家を出た経緯がある幼馴染が「弟が追ってきた」と病んでしまい…
ここ1週間ほど料理入りのタッパーが玄関ドアにぶら下がってる事が続いてる。親は遠くに住んでるし何も言わずこんな事をする友人もいないし怖いんだが…
引用元 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1503746653/
コメントする