858: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 13:51:01.85 ID:DDwNtrzT
割勘至上主義な元彼
デートで割勘するのに不満は無かったんだけど
私の誕生日にサプライズと称して高いコース勝手に予約してて
当日割勘要求されて一気に冷めた
ドタキャンは迷惑だから
そのまま食べたし仕方なく払ったけどその日のうちに別れたよ
デートで割勘するのに不満は無かったんだけど
私の誕生日にサプライズと称して高いコース勝手に予約してて
当日割勘要求されて一気に冷めた
ドタキャンは迷惑だから
そのまま食べたし仕方なく払ったけどその日のうちに別れたよ
人気記事(他サイト様)
859: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 14:46:15.38 ID:KD1IiN9p
>>858
サプライズで割り勘って迷惑以外の何者でもないよね。
自分がリクエストした訳でもない、
行きたいとも行ってない場所に連れていかれ請求ってどんな罰ゲーム
サプライズで割り勘って迷惑以外の何者でもないよね。
自分がリクエストした訳でもない、
行きたいとも行ってない場所に連れていかれ請求ってどんな罰ゲーム
860: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 14:54:55.53 ID:YPcRi0+O
しかも誕生日…最悪だな
862: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 15:06:00.59 ID:EVqeYISQ
>>858
押し売りだよねw
押し売りだよねw
866: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 18:36:28.71 ID:tAfK0i8s
似たような似てないような話で、
彼の誕生日に高めレストラン連れてったら、
私が払うからねって言ってあったのに
レジで急に私を押しのけて払われたことある
レジ前で揉めても迷惑だし男を立てよう店出たら渡そうと思って
一旦払ってもらったんだけど、店を出た瞬間、美味しかったねー?
ほら、ご馳走さまでしたはー?って偉そうに聞かれた
冗談半分だったのかもしれないけど、全てが自分勝手すぎて冷めた気色悪い
彼の誕生日に高めレストラン連れてったら、
私が払うからねって言ってあったのに
レジで急に私を押しのけて払われたことある
レジ前で揉めても迷惑だし男を立てよう店出たら渡そうと思って
一旦払ってもらったんだけど、店を出た瞬間、美味しかったねー?
ほら、ご馳走さまでしたはー?って偉そうに聞かれた
冗談半分だったのかもしれないけど、全てが自分勝手すぎて冷めた気色悪い
868: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/09(月) 19:38:52.74 ID:YzLm5tKO
お勘定は揉め事の元になるよね。
上から目線の非モテ男と一回だけお食事したことがあるんだけど
お勘定が2人で8千円で、割り勘にしましょうって言ったら
「3500円でいいよ」って言われた。
は?って思いながら4千円渡したら本当に500円玉を渡してきた。
上から目線を保つためにおごったって事実が必要だけど、
コミュ障非モテ男だから500円だったんだと思う。
元々惚れてないけどドン引きした。
上から目線の非モテ男と一回だけお食事したことがあるんだけど
お勘定が2人で8千円で、割り勘にしましょうって言ったら
「3500円でいいよ」って言われた。
は?って思いながら4千円渡したら本当に500円玉を渡してきた。
上から目線を保つためにおごったって事実が必要だけど、
コミュ障非モテ男だから500円だったんだと思う。
元々惚れてないけどドン引きした。
厳選おすすめ記事
上司と買い物して精算後、買い物カゴをカゴが重なっている所に戻した。その後店を出たら上司が「あれ店員の仕事だから台に置いたままでいいんだぞw」と言ってきたんだが…
次男の義父がはっちゃけた。長男の義伯父が亡くなった事で義祖父母を引き取ると大騒ぎ→建築中の二世帯の子世帯に義祖父母を入れるよう要求してきたんだけど…
「結婚してほしい」と言われてOKした彼氏Aの家族に挨拶に行く予定の前日、Aから「急用で家族がそろわないから一旦キャンセルしよう」と連絡がきた→その後、Aと連絡がつかなくなり…
父の再婚相手との話の流れで「(俺)のことを産んだ気でいた」と言われた。何でも祖母や父が話す俺の小さい頃の話を聞いて自分もそこに居た気になってたらしく…
生演奏のリクエストに応えてくれるレストランで義母の誕生日を祝ったら「こんな誕生日は初めて」と喜んでもらえた。なのにお店を出た途端に不機嫌になった義父の発言で空気が…
兄夫婦が兄の不貞で離婚する事になったある日、姪が我が家に下宿したいと言ってきた。兄にも兄嫁にもついて行きたくないのでそうしたいらしいけど…
傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが
小学生の頃、リヤカーで色んな食べ物を売り歩くお婆さんがいた。このお婆さんから気まぐれでトウモロコシを買った結果、毎日来るようになってしまい…
引用元 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519570944/
コメントする