826: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/19(月) 23:35:04.34 ID:ycImcIIu
旦那に浮気疑われて証拠写真見せられた。
確かにそこには私と、私の腰に手を回す男の人が写ってた
でも身に覚えがない。ずっと家にいたからアリバイもない。
否定しても写真にはっきり写ってるから信じてもらえなくて、
出てけと言われても動かない私にキレて旦那が家を出た
確かにそこには私と、私の腰に手を回す男の人が写ってた
でも身に覚えがない。ずっと家にいたからアリバイもない。
否定しても写真にはっきり写ってるから信じてもらえなくて、
出てけと言われても動かない私にキレて旦那が家を出た
人気記事(他サイト様)
その間に合成写真じゃないか調べてもらって、
「ほぼ合成の可能性はない」という結果
二重人格か夢遊病かと本気で悩んだ
旦那と旦那親からは離婚と慰謝料の矢のような催促
結論、すごくよく似た別人だった。
着てたコートもどこにでもある型の黒だけど旦那が家に戻ってきたら、
なんか急に、本当に急にどうでもよくなってそのまま離婚した
あれだけ必死で泣いて縋って私じゃない、調べてくれ、
本当に違うんだと叫んだ日々に、
ひとかけらも
「もしかしたら」と思ってくれなかったことが一気に波になって心にきた感じ
あんなに突然、正反対に気持ちが動いたことが衝撃だった
あとあんなに似てる人も衝撃
827: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/19(月) 23:43:41.66 ID:9qV/vJQD
>>826
コピペでなければ
どうやって別人って証明したんですか
コピペでなければ
どうやって別人って証明したんですか
828: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 00:14:51.61 ID:2Q+qW67S
>>826
出て行って話し合いもせず離婚と慰謝料請求ばっかりだったら、
醒めるのは当然でしょ。逆に慰謝料取ったかい?
出て行って話し合いもせず離婚と慰謝料請求ばっかりだったら、
醒めるのは当然でしょ。逆に慰謝料取ったかい?
829: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 02:55:14.10 ID:ydBEhS71
>>826
どうやって似た人発見できたのか教えて
どうやって似た人発見できたのか教えて
830: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 07:25:29.50 ID:IGlVPM6D
>>826です
まず写真撮ったのが旦那の友人で、
「水曜の14:00に〇〇駅で見かけた。
気のせいかと思ったがその後もやっぱり同じ時間帯に見かけるから、
浮気相手と定期的にデートしてる」
ということが発端だったので、水曜の14:00辺りに張り込んだ
だからその曜日と時間のことを聞けた後は
本当にすぐあっさりご本人に遭遇できた
ただはじめに旦那がその写真をどうやって入手したかを
なかなか教えてくれなかったから、
旦那友人からその情報を聞くまでが時間かかった
〇〇駅は自宅から1時間くらい離れてるので、普段行くこともない
結局ご本人に会って突撃して平謝りしつつ事情を話したら快く
「旦那さんにもいくらでも証明してあげますよ」
という旨の承諾をいただいた
ただ並べてみればそこまでそっくりというわけでもなかったので、
旦那友人ももっときちんと近くで見たら誤解しなかったのになだと思った
なんというか、横顔がすごく似てるけど
正面からしっかり見るとそんなに…?みたいな。
離婚届を渡されていたので、旦那がニコニコ帰宅して
「なーんだ勘違いッ!」みたいな態度とった後私の気持ちがザーッと引いて、
「謝りもせず、なんだそれ」と言ってすぐに提出してそのまま家を出た
そのあと旦那の親が共通の知り合いを使って
(本人たちが私に直接謝るのは嫌だったんだろう)、
渋々謝罪を伝えてきた
「勘違いしても仕方ないじゃない?だからこっちは悪くないよね!
まあ誤解も解けたならよかったよかった!ハハッ」
という説明付きの謝罪
これには今まで
「まずはきちんと証拠を」と静観してたうちの親がキレて弁護士投入
でももうすでに離婚届が受理されたあとなこともあり、
内容的にもものすごく微妙ということもあり、
慰謝料という名目では6桁前半
相手が悪いという証明のために取っとけということで、それのみ
旦那友人は直接的には何もできないという結果だったけど、
旦那が訴えてやる!と騒いで揉めてるとは聞いた
まず写真撮ったのが旦那の友人で、
「水曜の14:00に〇〇駅で見かけた。
気のせいかと思ったがその後もやっぱり同じ時間帯に見かけるから、
浮気相手と定期的にデートしてる」
ということが発端だったので、水曜の14:00辺りに張り込んだ
だからその曜日と時間のことを聞けた後は
本当にすぐあっさりご本人に遭遇できた
ただはじめに旦那がその写真をどうやって入手したかを
なかなか教えてくれなかったから、
旦那友人からその情報を聞くまでが時間かかった
〇〇駅は自宅から1時間くらい離れてるので、普段行くこともない
結局ご本人に会って突撃して平謝りしつつ事情を話したら快く
「旦那さんにもいくらでも証明してあげますよ」
という旨の承諾をいただいた
ただ並べてみればそこまでそっくりというわけでもなかったので、
旦那友人ももっときちんと近くで見たら誤解しなかったのになだと思った
なんというか、横顔がすごく似てるけど
正面からしっかり見るとそんなに…?みたいな。
離婚届を渡されていたので、旦那がニコニコ帰宅して
「なーんだ勘違いッ!」みたいな態度とった後私の気持ちがザーッと引いて、
「謝りもせず、なんだそれ」と言ってすぐに提出してそのまま家を出た
そのあと旦那の親が共通の知り合いを使って
(本人たちが私に直接謝るのは嫌だったんだろう)、
渋々謝罪を伝えてきた
「勘違いしても仕方ないじゃない?だからこっちは悪くないよね!
まあ誤解も解けたならよかったよかった!ハハッ」
という説明付きの謝罪
これには今まで
「まずはきちんと証拠を」と静観してたうちの親がキレて弁護士投入
でももうすでに離婚届が受理されたあとなこともあり、
内容的にもものすごく微妙ということもあり、
慰謝料という名目では6桁前半
相手が悪いという証明のために取っとけということで、それのみ
旦那友人は直接的には何もできないという結果だったけど、
旦那が訴えてやる!と騒いで揉めてるとは聞いた
831: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 08:35:14.18 ID:qp3GTag7
乙
832: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 10:31:24.74 ID:+lgIkVeG
なるほど
好きな旦那さんに捨てられるかもしれないって
必死になってたんだけどいつの間にか
そんなことよりも身に覚えのない
誤解を晴らして潔白であることを認めさせたいって
方向にシフトしちゃったんだね
好きな旦那さんに捨てられるかもしれないって
必死になってたんだけどいつの間にか
そんなことよりも身に覚えのない
誤解を晴らして潔白であることを認めさせたいって
方向にシフトしちゃったんだね
833: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 10:46:33.10 ID:OomdUSPg
辛かっただろうなぁ…
似た感じのご本人が見つかって良かったけれど、
見つかってなかったらと思うとゾッとする。
その後の虚無感みたいなのも悲しい。
今はお幸せでありますように。
似た感じのご本人が見つかって良かったけれど、
見つかってなかったらと思うとゾッとする。
その後の虚無感みたいなのも悲しい。
今はお幸せでありますように。
834: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 10:58:46.06 ID:yEDmmkDs
>>830
自分の妻のことを信用しないで友達の言うことを鵜呑みにしておきながら、
今度は友人を訴えてやるって、どんだけ俺様僕ちゃんなんだか。
自分の妻のことを信用しないで友達の言うことを鵜呑みにしておきながら、
今度は友人を訴えてやるって、どんだけ俺様僕ちゃんなんだか。
835: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 11:54:02.00 ID:6S2ri7nT
>>830
作り話じゃなかったら凄い事故だなぁ。
作り話じゃなかったら凄い事故だなぁ。
837: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 15:08:10.02 ID:Qpz9wpNh
振り上げた拳をうまく下せなくなってギクシャク…か
世の中には前の男に似るテレゴニーとかもあったりするし
仮に管理社会になってもこういう話って0にはならないんだろうな
世の中には前の男に似るテレゴニーとかもあったりするし
仮に管理社会になってもこういう話って0にはならないんだろうな
838: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 16:40:47.35 ID:0GFL22ZY
>>837
?
どの話をしてるんだ?
826の話なら拳を振り上げたのは夫で誤解が溶けたら速攻下ろしてるし
拳を下ろした夫を見て826は速攻冷めてるんだから
『振り上げた拳をうまく下せなくなってギクシャク』という話ではない
テレゴニーとか管理社会とか話が飛躍して何のことやら
?
どの話をしてるんだ?
826の話なら拳を振り上げたのは夫で誤解が溶けたら速攻下ろしてるし
拳を下ろした夫を見て826は速攻冷めてるんだから
『振り上げた拳をうまく下せなくなってギクシャク』という話ではない
テレゴニーとか管理社会とか話が飛躍して何のことやら
840: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 17:54:18.39 ID:Qpz9wpNh
別に826が悪いなんて書いてないのに言葉尻に噛みつきすぎだろ
841: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 19:05:45.60 ID:1tqBxEog
素朴な疑問だが
合成写真かどうか調べてもらうのって一般人でも簡単にできるのだろうか
合成写真かどうか調べてもらうのって一般人でも簡単にできるのだろうか
842: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 20:02:30.45 ID:IGlVPM6D
>>841
>>830なんだけど、
私の場合はまず趣味が一眼レフカメラの友人に連絡をとって、
誰か写真の加工に詳しい人がいないかを聞いた
雑誌に載せる写真の加工を職業としてる人を紹介してもらって、
その人とその人の上司さん
(興味津々だったから協力してくれた)に事情を話して、お願いした
何しろ紙の写真3枚しかなかったんだけど、逆に
「加工写真にありがちな点というものが全く見当たらないから、
ほぼ加工じゃないだろう。
もし合成ならここが色がこんな風になって、線がこんなふうに〜」
と実際の合成写真と比べて教えてくれた
でも専門家ではないから「ほぼ」と何回も念押しされたけど、
結果合成ではなかったという感じ
>>830なんだけど、
私の場合はまず趣味が一眼レフカメラの友人に連絡をとって、
誰か写真の加工に詳しい人がいないかを聞いた
雑誌に載せる写真の加工を職業としてる人を紹介してもらって、
その人とその人の上司さん
(興味津々だったから協力してくれた)に事情を話して、お願いした
何しろ紙の写真3枚しかなかったんだけど、逆に
「加工写真にありがちな点というものが全く見当たらないから、
ほぼ加工じゃないだろう。
もし合成ならここが色がこんな風になって、線がこんなふうに〜」
と実際の合成写真と比べて教えてくれた
でも専門家ではないから「ほぼ」と何回も念押しされたけど、
結果合成ではなかったという感じ
843: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 20:22:37.01 ID:1tqBxEog
>>842
権威や専門機関ではないものの仕事上で知識がある人にお願いしたというわけね
「じゃない」証明ってただでさえやっかいだから方法が気になってしまって
教えてくれてありがとう
権威や専門機関ではないものの仕事上で知識がある人にお願いしたというわけね
「じゃない」証明ってただでさえやっかいだから方法が気になってしまって
教えてくれてありがとう
846: おさかなくわえた名無しさん 2022/09/20(火) 21:46:37.89 ID:IGlVPM6D
>>843
いえいえ、私は何のつてもなかったから、
写真=カメラという安直な感じだった
いえいえ、私は何のつてもなかったから、
写真=カメラという安直な感じだった
厳選おすすめ記事
夫が幼稚園児みたいでしんどい。いつも私が全部やるけど今朝珍しく片付けをお願いしたら「自分で食べたやつでしょ~?」と言われたんだけど…
【1/2】妻から帰宅を促す内容の電話がきたので帰宅したら妻と妻両親、そして知らない男がいた。この男に「(妻)と愛し合っています。別れてください」と土下座されたんだが…
小学生の時、頑張って貯めた1万円入りの財布を無くしてしまい親には「あんたバカね〜」で済まされた。が、本当は…
【1/2】 元夫が事業を起こして成功→大きな家を建てたと知った。8年間交際中の彼とは最近うまく行ってないし当時貰った慰謝料もなくなったので彼と別れて元夫と再婚したいのですが…
妹に結婚を考えてる彼がいると知った母の発言が無神経すぎる。結婚式を挙げてない私の前で「結婚式にお金かけてあげないと」的な事を嬉しそうに語り出したんだけど…
ある日の朝、庭の水やりをしてる時にホースに足を引っ掛けて近くの植木鉢を置く台?に胸を強くぶつけた→そのまま意識がなくなり、気付いたら自宅とは別の家の中にいたんだけど…
「子供の為に離婚はしたくない」と言う妻を説き伏せて離婚を成立させた。こんな事をしたからには子供に会える義理はないと分かってるけど会いたいんだが…無理かな?
アイスの試食のバイトをやってたある日、10代の男の子4人組に試食アイスを出したら1人が「お姉さんは試食できないの?」と言ってきた。それに普通に「できないですよ」と返したら…
引用元 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1652497253/
コメントする