628: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土) 22:45:30 ID:???
中1の頃、斜向かいの家で外飼いしてた犬が
飼い主に虐待されてて見てられなかった。
全然散歩とか行ってなくて、
一年中庇も塀もないような玄関横の道路沿いに繋がれて
穴が開いた犬小屋の周りはフンだらけで臭かった。
時々おじさんが酔って帰ってくると
蹴飛ばしてて、ギャンギャン鳴いてたし
洗ってももらえてなくて、いつも汚くて・・・。

人気記事(他サイト様)




今だったら絶対虐待で通報できるレベルだと思うが、
当時はそういう通報の仕方とか知らなかった。
ある時、夜の9時頃に酷く泣いてたから窓からコソッと見てみたら
おばさんが棒でビシバシ叩いてて、
もう見てられなくて母にどうにかできないのかって訴えたけど
あそこはややこしい家だから関わらない方がいいって言われて
でももう本当に見てられなくて8歳年上の兄に泣きながら相談した。
そして雨の日の夜中にそこの家の電気が消えるのを待って、
こっそり首輪を外してきた。
予想通り犬は私たちについてきたけど、
ちょっと離れたところに止めておいた兄の車に乗せて
遠くの公園で、雨の中で身体を洗ってあげて
(私はほとんど傘を持つ係だったけど)
そのあと、兄は事前に頼んでいたらしい彼女(後の兄嫁)の家に連れて行った。
そこの家は犬大好きで多頭飼育してて、1匹増えても変わらないからって。
ちゃんと責任もって多頭飼育してる家です。念のため。
その日はそのまま家に帰って、
たぶん両親も分かってたと思うけど黙っててくれた。
翌日、斜向かいの家では必死で犬を探してたけど、
逃げたと思ったみたいですぐ諦めてた。
ちなみに首輪を外したあとは、元通りに輪っかに戻しておいた。
なんとなくそうした方が、すっぽ抜けて逃げたと思いそうだったから。
計画が思いのほかうまくいったのは驚いたけど、心の底からホッとした。
そしてその後は時々兄に連れられて
彼女の家に一緒に犬を見に行けたのが嬉しかった。
犬は名前で呼ばれてるところを聞いた事が無かったが、
彼女の家ではサチと名付けられていた。
サチはみるみる元気になって、犬らしいやんちゃなところも見せて
お座りやお手なんかも覚えてた。
私たちがやったことは泥棒だって自覚はある。
だけど後悔はしてない。
サチはそれから10年近く生きた。
斜向かいの夫婦もすでにくたばっている。

629: 名無しさん@おーぷん 20/11/15(日) 01:31:28 ID:???
>>628
全然黒くないじゃん。
おばちゃん泣いちゃった。良かったな、サチ

630: 名無しさん@おーぷん 20/11/15(日) 07:56:07 ID:???
>>628
泣いた

631: 名無しさん@おーぷん 20/11/15(日) 11:13:06 ID:???
それは泥棒ではなく救出

632: 名無しさん@おーぷん 20/11/17(火) 00:50:51 ID:???
>>628
うちも犬猫飼っているけど酷い飼い主は未だにいるのよね。
かと言って一日中見張っている訳ではないから本当に
散歩させてもらってないのか、とか判らないから
可哀想だなと思って見過ごしてしまう。
あなたの行為は素晴らしいと思う。


厳選おすすめ記事
新卒で入った会社の上司にガチ惚れされた。その事に気付いたのはこの上司抜きの飲み会の場で「で、お前上司と何回やったんだ?」と聞かれた時で…

息子の婚約者の妹が犯罪歴のある親戚と似たような発言をした。なので息子に「あの妹は親戚と同じようになるから気をつけて」と助言したら予想外の事態になってしまったのですが…

大きめのプールを買った事を後悔中。娘と同じクラスの子達が連日「プール使わして」と突撃→それを毎回断って親にも連絡してるけど「ごめんね~ウフフ~」みたいな感じなんだけど…

高学歴高収入高身長の旦那がいておまけに義両親が事故と病気で他界した事で大金を手にした友達が離婚したと聞いてビックリ。その理由を共通の友人に聞いてみたら…

病的な潔癖症の妻に汚物扱いされ続ける事が我慢出来ず家から叩き出して離婚を突きつけた。妻とはもう同じ夢を見れそうにない。

バツイチだけど交際中の彼女に「(彼女の)実家近くに家を買って息子と引っ越してきてほしい」と言われて少々困ってる。会社まで約2時間かかる場所だし全く土地勘がないんだが…

傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが

兄嫁に見せられたパパ本に「女は子供が宿った時から母親になる、男は子供が産まれてから父親になる」的な事が書いてあったという兄のその後の行動がアホすぎる→妊娠した兄嫁に…


引用元 https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1528260764/