597: 名無しさん@おーぷん 24/01/04(木) 08:54:45 ID:Q51Z
同居嫁です。義兄が遠方に住んでるので、
義父が亡くなったあと要支援になった義母が心配で
引取り同居することになった。義母との関係は良好。
義兄にも我が家にも一人娘がいるんだが、
うちは小さいながらも会社経営してて娘夫婦も同居している。
事務所と二世帯住宅が一体になってる家を
一部屋増築して義母を迎え入れた感じ。
娘は5年前に結婚したんだが妊活が上手くいかなくて、
そろそろ諦める方向で揺れている感じ。
子供好きな子なので辛いだろうが、こればっかりは。
そして昨年の秋に義兄夫婦の娘に子供が生まれた。

人気記事(他サイト様)




義兄夫婦にとっての初孫、義母には初曾孫になる。
初曾孫だから義母が喜ぶだろうと思ってやってるんだと思うが
週1のペースで義母に曾孫の写メをLINEで送ってきて、
そのあと
「かわいいでしょー、今日はこんなことがあってね・・・」と
小一時間電話を掛けてくる。
義母にはボケ防止と本人の希望もあって、
生活費を受け取らない代わりに
事務所で簡単な仕事を手伝ってもらってて、
それは義兄夫婦も知ってるはずなんだけど。
そして毎週末にはズームで曾孫と面会させてくる。
たまのことならいいけど、このペースは正直鬱陶しい。
しかも妊活が上手くいっていない娘が大人の対応をしているが
こっそり泣いてるのを何度か見てしまった。
義母も最近気付いたみたいだ。
そして大晦日から一泊で義兄夫婦が帰省してきたんだが、
写真データを沢山持ってきて上映会が始まった。
(うちにルームシアターがあるので)
で、終わった時に義母が
「可愛いのは十分分かったから、もういいわ。
 こういうことは自宅でやって頂戴」って言ったのね。
どうも義兄も本当はこういう事やるの嫌だったみたいで
「ほらな。わざわざ実家でやることじゃないよ」って言ったのね。
義母が言ってくれたのはすごく嬉しかった。
けど、案の定と言うか片付けしてる時に義兄嫁さんにボソッと
「上手に言わせたわね」って言われた。
私が義母に言わせたと思ってるみたい。
否定も肯定もしなかった。でも夫には鳩った。
で、夫から義兄に
「母親がいるから帰省してくるのは構わないけど
 ここは実家ではないので、
 今後はホテルにでも泊まってほしい」って言って
娘のことも少し話をして、
頻繁に送ってくる写メのこともやめて欲しいと頼んだ。
義兄は気が利かなくてすまんって謝って了承してくれたそうだけど
これで本当に静かになってくれるといいなぁ。

598: 名無しさん@おーぷん 24/01/04(木) 13:50:07 ID:xJ2f
>>597
大変ですね
けど、義母さんが同居だからってあなたのおうちに泊まりに来る事を帰省とか、
実家って言うのは変だと思う
別世帯なんだから他に泊まるのが当たり前じゃないかしら?
今まで泊めてたあなたは優しい人よ
義兄嫁さんはマウントを取りたいだけの人だから
上っ面だけのお付き合いで良いと思うわ

599: 名無しさん@おーぷん 24/01/04(木) 14:57:13 ID:Q51Z
>>598
レスありがとう。全くあなたのおっしゃる通りで、
私もそう思ってるんですよ>帰省、実家
ただ今までは、義母がいる間は仕方ないかなって思ってた。
でもこれを機に、そこらへんきちんとしてもらうことにするわ。

正直なところ、逆の立場なら私だったら
引取り同居してくれてる兄弟姉妹の家にお泊りとか、
気を使ってかえって嫌だけどねw

600: 名無しさん@おーぷん 24/01/04(木) 15:06:11 ID:oQWx
>>599
お疲れ様でした

引き取り同居してもらってるだけでもありがたいのに、
わざわざ泊まりにくる厚かましさがすごい…

義兄さんは言ったら理解してくれるから、
悪い人ではなさそうだけど正直気が利かなすぎだし、
義兄嫁は性格悪すぎるわ


厳選おすすめ記事
バイト先のさわやかイケメンAに一目惚れしたものの常識がなさ過ぎて冷めるを通り越して怖くなった。このAが「手が荒れるからこれ使いなよ」と渡してきたビニール手袋がまさかの…

夫とツーリングに行った先に居合わせた夫婦が夫のバイクに子供を跨らせた上に倒して傷を付けた。この夫婦の旦那の方が修理費の負担を申し出てきたので大体の見積もりを伝えたら…

夫の勤務先が商社系アパレル卸なんだけど社員家族+取引先相手の凄い割引率のファミリーセールを毎年やってる。このセールの存在を知ったBママから図々しい要求があったんだけど…

義父の葬式後の御斎の席で義兄が「長男の俺にだけ冷たい父だった」と義父の遺影を小突いてた。しかし話を聞く限りでは義兄の自業自得で…

片思い中のサークルの先輩が卒業と同時に同い年の彼女と結婚した。この先輩の結婚生活が上手くいってないと聞いてある賭けに出た結果…

バツイチの夫が連れ子と共に帰省する度に元妻に会いに行くのが嫌で嫌で仕方ない。一緒に過ごす中で「また一緒に暮らしたい」等という話にならないか不安で…考えすぎでしょうか?

傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが

友達の中に凄いアグレッシブでバイタリティに溢れた子がいた。何にでも挑戦したがりその全てが実現して評価される。しかしそれが全て親のコネだったんだけど…


引用元 https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1693058239/