865: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/12(水) 12:13:41.03 ID:DLVUvb8z
悩み相談です 
いつも劣等感感じます 
専門学校卒なのですが大卒の人を見ると自分が劣って思えます 
公務員なのですが大きな企業に就職した友人を見ると
自分の人生失敗したんじゃないかと落ち込みます 

なんだか自分は失敗した人間に思えてなりません 
辛いです

人気記事(他サイト様)



868: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/12(水) 13:21:08.24 ID:HcIy1IAS
>>865 
今からでも大学に進めばいい 
仕事しながらでも学ぶ方法はある 
そんなの無理と諦めるなら、その劣等感を一生抱いて生きていけ

869: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/12(水) 14:36:12.26 ID:48TdbDIr
>>865 
いいじゃん公務員 
めちゃくちゃ羨ましいわ

870: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/12(水) 15:38:08.76 ID:eZ+BHXPw
>>865 
劣等感の強い人はなんでも他人と比べてしまうから
一生そういう人生になると諦めるしかない 
社会的な実績がないなら自分より下の立場の人を選んでマウント取れば安心できるよ

871: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/12(水) 16:02:48.63 ID:Ci612/Vs
>>865 
いい会社や公務に就けた人でもちょっとした疾患で
ドロップアウトしてしまって落伍者になることも少なくない 
俺がそうだ 
だから今の境遇を大事にしろ 
劣等感なんて感じている余裕なんて本来無いんだよ

885: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/12(水) 20:43:29.39 ID:DLVUvb8z
やっぱりみんなが自分の学歴や仕事を馬鹿にしてる気がする 

辛いつらいつらい

887: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/12(水) 21:00:22.45 ID:KniJpjyb
>>885 
周りがみんな自分より優れてるかもしれないけど、
それがどうしたの?としか思えんわ 
その人たちになんかしてもらってるのか?お金でももらってるのか? 
こういう人になりたいなぁと憧れたりするのはいいことだと思うけど、
人と優劣つけ始めたらキリねえよ

888: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/12(水) 21:02:37.56 ID:nIIi8k/5
>>885 
比べた分だけ辛くなるんだけどな 
日常生活に影響出るレベルなら精神科かカウンセリングいってみ

889: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/12(水) 21:09:54.86 ID:uO6ONisp
>>885 
学歴なんか関係ない 
いい大学卒業していいところ就職してもできない奴はいっぱいいるから

890: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/12(水) 21:21:07.51 ID:N4XFvQ5B
>>885 
ばかと思われた方が気楽じゃね 
公務員いいやん

930: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 15:12:47.20 ID:PrQCp+HG
でもやっぱり大学生活おくれてないと劣等感がある 
サークルで女の子と遊んで恋人作りたかった 

専門じゃ男のオタ友とアニメ聖地巡礼やコミケ参加とか
まあ楽しかったが女とまったく縁なしだった

932: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 15:27:38.66 ID:1y2kxKVg
>>930 
それは専門学校のせいじゃなくて自分がオタクだからでは 
相手がこれは実は嫌がってるなとかあれより
こっちの方が嬉しいんだなとか読み取れればモテるよきっと

933: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 15:32:21.38 ID:cuUOWhvx
>>930 
専門学校で恋人作れん奴は 
大学行っても作れんよ

934: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 15:40:29.86 ID:PrQCp+HG
飲みサーとかコンパとか頻繁にあるみたいだし 

漫画とかでもよく見るし

935: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 16:04:04.93 ID:tCn6HeFO
大学生は自然にサークルに入ってどこからともなく
コンパの誘いがあるのが当たり前で
勝手に彼女ができるとでも思ってんのか、アホか 

コンパやりたきゃ自分で伝手を頼りに設定するんだよ 
彼女作るだけなら伝手もいらない、
そこらの女を自分で口説けよ、自分でな。人に頼るな

936: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 16:24:09.17 ID:oBLnoSN9
旧帝早慶なら近隣女子大の女学生が群がってくるのも確か 
普通以上の男なら、より取りみどり 

しかしそれでもキモヲタは相手にされない

937: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 16:27:56.80 ID:U6hi5wcL
>>936 
旧帝に夢見すぎだよ 
新入生の頃の俺みたいだ

938: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 16:53:35.99 ID:b+/jR0mI
漫画はフィクションですよ

939: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 17:13:54.58 ID:PrQCp+HG
ヤリサーばかりで俺でもできると思った

940: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 17:38:42.89 ID:KUu+pZ8l
学生たちはほとんどがもっと地味で真面目な生活してる

941: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 18:06:08.28 ID:7aqWJgZ5
ヤリサーでうまく立ち回れるやつは
そんなもん入らなくてもいくらでもできるぞ 

てか散々愚痴ってきて、根っこは単にモテたいってだけじゃねーか 
童貞拗らせてるやつが一番モテないぞ

943: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 19:26:26.85 ID:sn93j+0s
モテたいとかは関係ない 
大学進学率55%の時代に専門なんて惨めだ

944: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 20:01:33.90 ID:h0XoEz2t
大学に進学してても普通にオタク仲間と聖地巡礼して青春終わってるだろうな

942: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/13(木) 18:52:53.37 ID:3eZU32bG
学歴より本人の性格に難ありだね


厳選おすすめ記事
残業を終えて帰宅したらカギを持たせたはずの子供(小1)が帰宅してなかった。結局同じクラスの子の家に居た事が判明するも必要な連絡をしなかった相手の親へのイライラが凄いんだけど…

知人夫婦の奥さんが先日我が家から消えた私の婚約指輪と同じ指輪を嵌めてる姿を目撃した。それを話し合いで解決しようと試みるも逆に盗人扱いされたので警察に相談した結果…

ラーメン屋の「ご自由にお取りください」というネギを自由に食ってたら出禁食らった。大量に取ったのは事実だけどちゃんと全部完食してただけに納得いかないんだが…

30歳までに子供を3人作る予定だったのに未だに子供がいない弟嫁がうちの母にある要求を突きつけた。弟に原因があるのだから不妊治療費を出せ、ついでに生活費も援助しろらしいけど…

とてもハイスペックな男性と交際してた友人があっさりその男性と別れてしまった。その事に特に首を突っ込まずウン十年、もう時効かなと思ってあの時の事を話題に出したら…

うちの夫は異常なくらい熱々好きでスープとか味噌汁とか本当に沸騰寸前まで熱くしないと飲まない人。そんな夫を騙し討ちの形で医者に連れて行った結果…

嫁いびりを「母さんも年取って寂しいんだからさ~」で流してきたエネ夫に見切りをつけて家出する算段をつけた2日前に夫が花束片手に帰宅。もう全てが遅いよ。

同じクラスの女子グループが小学校卒業間近という時期に万引きをした。その時に親からあまりキツく叱られなかった子達がその後の人生の道を踏み外したんだけど…


引用元 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1640496593/