555: 恋人は名無しさん 2014/02/02(日) 19:41:45.66 ID:EEmZXYFm
彼が方言を使ってるのを聞いて冷めてしまった。
私は東京出身で彼が東北の出身なんだけど、
大学進学で彼が上京してきて私と知り合い付き合うことになった。
彼は私と知り合った頃には標準語を話していたし
たまにイントネーションが
違和感があることはあるが特に何も感じていなかった。

人気記事(他サイト様)




結婚を考え始めた頃に、両親に紹介したいということで
彼の実家に一緒に行ってご両親とお話をしたのだが、
方言がきつくて彼に通訳をしてもらわないとわからない。
で、彼も親と話をする時は方言を使うんだけど、
それを聞いてサーっと冷めてしまった。
別にテレビとかでそういう方言を聞いても
別に嫌悪感とか感じたりはしないし、
ご両親の方言も何言ってるかわからないが嫌な感じではなかった。
でも彼が方言を喋ってるのだけは
なぜか受け付けずに気持ち悪いとしか思えなくなり、
帰りには別れ話をした。

560: 恋人は名無しさん 2014/02/02(日) 20:09:09.23 ID:8un69Siu
>>555
理不尽冷めだけどちょっと分かるかも。

沖縄出身の人が、地元の友人同士で私がまったく聞き取れない濃い方言で
私の悪口を言っていた。
自分が理解できないと不安で嫌な気持ちになるのは分かるよ。

556: 恋人は名無しさん 2014/02/02(日) 19:44:13.07 ID:EEmZXYFm
結局、二度と方言を私の前で使わないで欲しいと頼んだけど、
彼が結婚するのであれば実家との付き合いもあるし
それは無理と言われそのままお別れしてしまった。

563: 恋人は名無しさん 2014/02/02(日) 20:31:23.29 ID:D5gp1Db+
無自覚に見下していた、東北弁の田舎者。
素朴でいいね。自分の人生に無関係なだし。
特に嫌悪感は無い。見下してるけど。


え?彼氏が東北弁?婚約者が?
私の人生基盤が田舎者? …うっ、ぅおえっ!


犬は可愛いけど犬と結婚はしないよね。

565: 恋人は名無しさん 2014/02/02(日) 21:35:00.42 ID:pC7pr94r
地方の人は東京に出ると東京弁でしゃべるけど
東京の人間って地方言っても地方の言葉でしゃべらないよね
馴染めなくて当たり前だと思う

573: 恋人は名無しさん 2014/02/03(月) 00:09:56.05 ID:85ALXdVc
>>565
難易度段違いだからなかなかしゃべれるようにならなくても仕方がない。
そもそも全然聞き取れないし。
標準語で放送あるし、雑誌書籍もそうだけど
各地域の言葉なんて触れる機会ゼロなんだからさ。
関西弁ですらよくわからない。
地方の人だって1年くらい経ってもまだ色々と試行錯誤してたりするしね。

575: 恋人は名無しさん 2014/02/03(月) 00:24:18.26 ID:R+mPWoMt
関西だと標準語話してると距離置かれない?
特に大阪の人は東京に過剰な拒否反応示す人多いし

576: 恋人は名無しさん 2014/02/03(月) 00:30:27.65 ID:LCQoNO0i
>>575
大阪だったらどうなのかわからないが
神戸(厳密には違うが神戸寄り)だからなのか
そういう事はないよ
初対面は敬語だからみんなイントネーションは違えど言葉自体は標準語に近くなるし
タメ口話せるくらいになった頃には言葉遣いとかどうでもいい関係になってる

561: 恋人は名無しさん 2014/02/02(日) 20:09:47.99 ID:N4X8HMR5
イケメンが東北訛りなんて、限りなく萌えなんですが


厳選おすすめ記事
残業を終えて帰宅したらカギを持たせたはずの子供(小1)が帰宅してなかった。結局同じクラスの子の家に居た事が判明するも必要な連絡をしなかった相手の親へのイライラが凄いんだけど…

知人夫婦の奥さんが先日我が家から消えた私の婚約指輪と同じ指輪を嵌めてる姿を目撃した。それを話し合いで解決しようと試みるも逆に盗人扱いされたので警察に相談した結果…

ラーメン屋の「ご自由にお取りください」というネギを自由に食ってたら出禁食らった。大量に取ったのは事実だけどちゃんと全部完食してただけに納得いかないんだが…

30歳までに子供を3人作る予定だったのに未だに子供がいない弟嫁がうちの母にある要求を突きつけた。弟に原因があるのだから不妊治療費を出せ、ついでに生活費も援助しろらしいけど…

とてもハイスペックな男性と交際してた友人があっさりその男性と別れてしまった。その事に特に首を突っ込まずウン十年、もう時効かなと思ってあの時の事を話題に出したら…

うちの夫は異常なくらい熱々好きでスープとか味噌汁とか本当に沸騰寸前まで熱くしないと飲まない人。そんな夫を騙し討ちの形で医者に連れて行った結果…

嫁いびりを「母さんも年取って寂しいんだからさ~」で流してきたエネ夫に見切りをつけて家出する算段をつけた2日前に夫が花束片手に帰宅。もう全てが遅いよ。

同じクラスの女子グループが小学校卒業間近という時期に万引きをした。その時に親からあまりキツく叱られなかった子達がその後の人生の道を踏み外したんだけど…