674: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 19:34:03.25 ID:wd3oZDpI
結構忙しい店の接客販売の仕事なんだけど 
同僚のおばさんが
その忙しい接客を嫌がって極力私に店番させようとする 

人気記事(他サイト様)



「アナタがやってよ」とかそういう事を直接言ってくる訳じゃないんだけど 
倉庫からの品出しとかの店頭から離れる雑用に逃げる事が多い 
片方が雑用にいくと必然的にもう一人が店番になるから 
私がやろうとしてるのに気付くと
「あっ、行きますよ!!」て奪い取ってでもやろうとするし 
面倒な雑用を率先してやってるみたいな雰囲気でちょっとイラッとする 
それでも私がやると後から必ず
「やらせちゃってスミマセンでした~」って気遣いしてる体で 
アナタは雑用はしないでね~ってプレッシャー掛けてきてさらに疲れる 

長々書いてすみませんがただの愚痴です 
この人が表向きは周りへ挨拶とか気遣いとか常に欠かさないですし
接客得意です!ってキャラのおばさんなんで 
この地味な被害を同じ職場の人達には愚痴りづらくてここに書かせて貰いました

679: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 20:37:22.83 ID:UZ91hPgx
>>674 
いるいるそういう奴 
そうやってズルするくせに、やってますアピールは上手いので周囲は理解してくれなくて 
更に自分は同じようにアピールするのはそいつと同類みたいで嫌なので何も言えず 
って感じで悪循環

680: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 21:18:43.05 ID:TKwjfng6
>>674 
同じ職場の人に言いにくいって、ダメだろ 
同じ職場の人に訴えるか上司に訴えるべきでしょ

681: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 21:33:28.88 ID:wd3oZDpI
わかってくれる人がいて嬉しいです 
私は別にもう誰がどっちの仕事でも良いんですけど 
おばさんが口先だけはしつこく気遣いややる気アピールしてくるのを 
一応無碍には出来ずに返事するっていう無駄なやりとりにウンザリしてます

682: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 21:42:10.77 ID:yUGg4LxF
「偉い人に言うほどでもない」「言っても自分が悪者になるだけ」ってこともあるからなぁ 

私やるよ!って言われたら、大丈夫です!って断るしかないんじゃねーかな

683: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 22:15:52.87 ID:wd3oZDpI
>>682 
ついでにやりたい(私しかわからない)
仕事もあったりして大丈夫です、と断る事もありますが 
「そ、そうですか…」と
凄く残念そうにされてまた微妙なストレスを感じます 

相談出来そうな上司というと店長になんですが 
そのおばさんと少し相性が悪い
(店長はかなりイラチで要領が悪いおばさんにキツく当たる事もある)ので 
下手にこういう話をしておばさんが店長から目の敵にされるとか
辞めさせられるとかは本意ではないので 
もっと余程の事が無ければ店長に相談はしないつもりです

684: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 22:23:07.11 ID:7Lx3OV/e
そのおばさんもあなたも、
残念ながら完全な悪役になれない根っこがいい人そうなのが難しいところだねえ…

686: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 22:39:13.49 ID:NBRvi7P/
>>683 
適材適所。そのおばさんが裏方やりたいってんならやらせとこう 
今更スキルアップできるって年齢でもなかろう 
だったらあなたが接客のプロフェッショナルになればいい 
結構売上変わるんだぞ 
おばさんが裏方なのをいいことにサボりだしたら仕事を奪い取ってしまえ

687: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 22:55:32.18 ID:SdZGCNKJ
店長もわかってるだろうね

688: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 23:05:48.33 ID:d90YMqcv
>>683 
先にあなたが入社した先輩なら圧感じても飄々としてたらいいと思うし
忙しくずっと接客してたら
ずっと接客してたから雑用したいですって言っていいと思う

689: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/09(日) 23:54:02.83 ID:6c+yUsZs
>>688 
中学生みたいな事言ってんな

691: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/10(月) 00:12:11.13 ID:08rWw1Na
>>689 
なんで?会社で先輩の言うこときかないの?すごいね

692: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/10(月) 00:17:54.23 ID:U/DrpXYG
>>691 
アホ

701: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/10(月) 10:27:40.29 ID:fpxI7Adm
>>674 
>結構忙しい店の接客販売の仕事なんだけど 
同僚のおばさんがその忙しい接客を嫌がって極力私に店番させようとする 

これ、あなたがおばさんにやってることじゃないの

702: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/10(月) 10:39:16.97 ID:egMM/4w5
>>701  ハ,,ハ 
     ( ゚ω゚ ) < で?その根拠は? 
    /    \ 
  ((⊂  )   ノ\つ)) 
     (_⌒ヽ 
      ヽ ヘ } 
 ε≡Ξ ノノ `J

703: おさかなくわえた名無しさん 2022/01/10(月) 10:58:36.97 ID:BfaKCvcq
>>701 
これただの被害妄想だよな 
言われてもないことに疑心暗鬼になってる 
自分が接客やりたくない荷受けの方がいいと思ってるからそう感じるだけ 
もしかしたら雑用やらせても整理ができてないから
店番やってろってことなのかもしれない


厳選おすすめ記事
私の子供を見て「いいなぁ結婚したい。結婚して子供生みたい」と言うなど結婚願望が強いのに全く行動しない友人がよく分からない。私なりに色々助言しても「嫌だ」ばかりで…

自ら選んだ事故物件で暮らし始めたある日、帰宅後に晩酌しようとしたら何かの気配を感じた。自分「ビール飲む?あとでおさがりもらうけど」→ビールを開けて放置した翌朝…

私を含めた周囲の反対を押し切って女児に男児の名前を付けようとし始めた旦那が「反対するなら離婚だ」と脅してきた→今後も苦しめられるのはご免なので承諾した結果…

夫と死別後も義実家で暮らしてたある日、義両親からのお見合い話がきっかけで再婚が決まった。これが定期的にやってくる糞な小姑へのDQN返しに繋がる事に…

帰宅したら宅急便の不在通知がきてた→頼んだ覚えが無かったので宅配業者に返却をお願いした数日後、彼からある連絡がきて…

夫が貧乏くさくて嫌になる時がある。夫婦で舞台を観に行く事になったので開演前に軽食を摘んで終演後に食事して帰るコースで行こうとしてたら…

傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが

妻の妊娠が判明したのとほぼ同時に俺の勤務先が倒産した。すると妻両親が妻に「離婚してもっと良い人と再婚しろ!」と連日凸してくるようになってしまい、その後…


引用元 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1640496593/