289: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 20:36:55.45 ID:kzaWv1rN
下らない愚痴ですが、吐き出させてください。
一人暮らしの私が風邪を引いた時、
「いつも「何か(薬とか)持って行こうか」とLINEで聞いてくれる。
でも相手の家と私の家は1時間半程かかるし、
お互い仕事もあるのでいつも来なくていいよと言っちゃう。
そして彼は本当に1度も来てくれたことがない。
「いつも「何か(薬とか)持って行こうか」とLINEで聞いてくれる。
でも相手の家と私の家は1時間半程かかるし、
お互い仕事もあるのでいつも来なくていいよと言っちゃう。
そして彼は本当に1度も来てくれたことがない。
実際こちらが体調悪い時って気を遣うし、
もっと本当に大変な時に助けてもらえたらなって思ってるんだけど、
でもここで「やっぱり心配だったから来たよ」って
来てくれたらかなり嬉しいのになあ、と思ってしまう。
もっと本当に大変な時に助けてもらえたらなって思ってるんだけど、
でもここで「やっぱり心配だったから来たよ」って
来てくれたらかなり嬉しいのになあ、と思ってしまう。
人気記事(他サイト様)
自分から来なくていいと言っておいて、
実は察してよっていうのは相手からしたらかなり不快だと思うから、
彼には伝えられない。
伝えられないけど、もやもやしちゃって暗澹としてしまう。
素直に言えばいいものを、という下らない愚痴です、すみません。
実は察してよっていうのは相手からしたらかなり不快だと思うから、
彼には伝えられない。
伝えられないけど、もやもやしちゃって暗澹としてしまう。
素直に言えばいいものを、という下らない愚痴です、すみません。
290: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 20:40:07.48 ID:2KoFtiSh
>>289
おもしろい愚痴ですね
そんな理由で別れた人は片手ではたりません。
いつか、「あーなんて、ちっちゃな事にこだわってたんだ」と
思うことを願ってやみません
292: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 20:44:08.63 ID:9LzebRWy
>>289
お姫様願望だな
でも実際はそんくらいほどよくドライで
しかし言ってほしいことは言ってくれるそういう男性のほうが幸せになれる
291: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 20:40:51.24 ID:OSWwhYkX
>>289
断り方にリアリティ有り過ぎなのかも(独り言)
293: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 20:51:45.49 ID:kzaWv1rN
馬鹿馬鹿しい愚痴にレスがもらえて嬉しいです。
有難うございます。具合も良くなってきました。
有難うございます。具合も良くなってきました。
ちなみに彼は来なくていいよって
言われたから行かないという直線的な考えではなく、
来なくていいよって言われたけどでも行ってあげたいでも
来なくていいって言われてるのに行って逆に気を遣わせるんじゃないか、
で回り回って結局行かないとなる人です。
言われたから行かないという直線的な考えではなく、
来なくていいよって言われたけどでも行ってあげたいでも
来なくていいって言われてるのに行って逆に気を遣わせるんじゃないか、
で回り回って結局行かないとなる人です。
相手に気を遣えるのは良いことなのですが、
少し残念さを感じます。
少し残念さを感じます。
>>291
断り方は、仕事もあるでしょ?とか
感染ると大変だよと言ってしまうと家に来ると思うので、
いつもコンパクトに
「特に来なくて大丈夫です」程度に収めてます。
感染ると大変だよと言ってしまうと家に来ると思うので、
いつもコンパクトに
「特に来なくて大丈夫です」程度に収めてます。
294: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 20:53:37.36 ID:wxp8o/sc
そら一時間半もかけてサプライズで来たあげく
「はあ?来なくていいって言ったじゃん!
うつすかもしれないしいきなり来るとか普通に迷惑なんだけど」
なんて対応された日には立ち直れんわ
「はあ?来なくていいって言ったじゃん!
うつすかもしれないしいきなり来るとか普通に迷惑なんだけど」
なんて対応された日には立ち直れんわ
来なくていいと言われたからには行かないのがやはりベスツ
296: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 21:56:17.34 ID:HF9N4beV
>>289
おっそろしく馬鹿だ。
察してちゃんの極地。
しかし察してちゃんって自覚はないものなのかね。
298: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 22:25:48.42 ID:BKwuBzpc
>>289
ちょっとわかる
めんどくさい女になりたくないという
プライドがあるから口に出したことはないけどw
プライドがあるから口に出したことはないけどw
私は過去結局、そのケースで来てくれて、
でもいつもじゃない絶妙な距離感ある人だけ選んで付き合ったけど
でもいつもじゃない絶妙な距離感ある人だけ選んで付き合ったけど
全員当たりだったよ
(私がダメ女で終わった人もいたけど、いいお付き合いはできた)
(私がダメ女で終わった人もいたけど、いいお付き合いはできた)
私やあなたみたいな性格の女には
そういう(289のケースの男)は多分結局合わない人なんだと思う
そういう(289のケースの男)は多分結局合わない人なんだと思う
299: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 22:45:27.59 ID:vsx8ctV+
>>298
全員当たりという表現というか概念に
なんともいえない違和感を覚えるのは自分だけなのだろうか
なんともいえない違和感を覚えるのは自分だけなのだろうか
300: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 23:00:25.59 ID:Y40TrfUF
>>298
その4行を読むかぎりでの意見だけど
君は充分めんどくさいよ
302: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 23:11:01.93 ID:BAd/2P8n
同じ女からしても>>270と>>289は察してちゃん過ぎて引くんだけど。
プライド高いのかな?
口に出してないのにやってくれなくて不機嫌になるとか一番嫌われるし、
好意を持っていた相手でも、ただの面倒くさい女に成り下がるよ。
好意を持っていた相手でも、ただの面倒くさい女に成り下がるよ。
してほしいことは口に出すべき。
モテる女は、求めている事をきちんと口に出せて、お礼を言える人。
301: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 23:08:09.08 ID:pS0qqVjc
>>298の言ってること、すごくわかるな~
女は面倒くさいものなのさ
これがしっくり合うと(或いは勘違い)結婚までいったりするのさ
303: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 23:11:03.28 ID:Dz4yKHwR
でも全く面倒くさくない女だと、
自分1人で大丈夫なんだろ?と言われたりする
自分1人で大丈夫なんだろ?と言われたりする
304: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 23:19:40.13 ID:5dwxbkOn
まあ面倒臭い女が捕まえられるのは頭の悪い都合の良い男だけだからしょうがない
頭も質も良い男には見向きもされないからね
306: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 23:29:11.15 ID:kzaWv1rN
>>289
ですが、
女って面倒くさいよなあくらいに思ってもらえればと思います。
荒らしてしまってたらすみません。
女って面倒くさいよなあくらいに思ってもらえればと思います。
荒らしてしまってたらすみません。
307: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 23:30:08.45 ID:9LzebRWy
女って
310: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/29(月) 23:58:12.43 ID:8nsi3Lug
>>289
女性同士だと遠回しに言うのに慣れてるから
そういう言い方でも伝わるかもしれませんが、
そういう言い方でも伝わるかもしれませんが、
男性は基本的に直接言うことに慣れてるため、逆に遠回しに言っても伝わりません。
それどころかほぼすべての男性は、
今あなたが言ってるみたいな
今あなたが言ってるみたいな
来ないでと言いながら実は来て欲しいという察してちゃんが大嫌いです。
男性が彼女を嫌いになる理由の大半は、
このような何言ってるか読み取れないため会話が面倒くさくなるからです。
このような何言ってるか読み取れないため会話が面倒くさくなるからです。
なぜそれにすぐ怒らないかというと、
相手が女性だからということで大目に見てるだけです。
あなたが女性じゃなければ即縁を切ってしまいます。
相手が女性だからということで大目に見てるだけです。
あなたが女性じゃなければ即縁を切ってしまいます。
それいう相手が女性ならまた別ですが、
それが男性なら今すぐその伝え方をやめなさい。
彼氏作ってもすぐ別れることになりますよ。
厳選おすすめ記事
新卒で入った会社の上司にガチ惚れされた。その事に気付いたのはこの上司抜きの飲み会の場で「で、お前上司と何回やったんだ?」と聞かれた時で…
息子の婚約者の妹が犯罪歴のある親戚と似たような発言をした。なので息子に「あの妹は親戚と同じようになるから気をつけて」と助言したら予想外の事態になってしまったのですが…
大きめのプールを買った事を後悔中。娘と同じクラスの子達が連日「プール使わして」と突撃→それを毎回断って親にも連絡してるけど「ごめんね~ウフフ~」みたいな感じなんだけど…
高学歴高収入高身長の旦那がいておまけに義両親が事故と病気で他界した事で大金を手にした友達が離婚したと聞いてビックリ。その理由を共通の友人に聞いてみたら…
病的な潔癖症の妻に汚物扱いされ続ける事が我慢出来ず家から叩き出して離婚を突きつけた。妻とはもう同じ夢を見れそうにない。
バツイチだけど交際中の彼女に「(彼女の)実家近くに家を買って息子と引っ越してきてほしい」と言われて少々困ってる。会社まで約2時間かかる場所だし全く土地勘がないんだが…
傘を盗まれてムカついたので傘に警報機トラップを仕掛けたら効果がありすぎて警察沙汰になってしまったんだが
兄嫁に見せられたパパ本に「女は子供が宿った時から母親になる、男は子供が産まれてから父親になる」的な事が書いてあったという兄のその後の行動がアホすぎる→妊娠した兄嫁に…
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
がしました
コメントする