165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/08(日) 21:22:40.87 ID:KHODjUDSM
離婚しても苗字変えないような勝手なこと言ってるから 
継続使用料として毎月20万円払うなら許可してやると言ってやった 

人気記事(他サイト様)




向こうの弁護士はそれはできないと言うけど 
うちの親族も離婚するのに絶対に苗字使わせるな 
離婚して苗字使うなんてキチガイは世界中探してもおらんと言ってる 
お前らは苗字使用料を月額いくら請求してる?

166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/08(日) 21:54:52.67 ID:sYjgQhMb0
なんだろこのバカは

167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/08(日) 22:13:39.33 ID:IAvq8S9f0
あほだな 
別れりゃ会う事もないだろ 
なんて名乗ろうが好きにりゃいいわ

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/08(日) 22:20:10.92 ID:sYjgQhMb0
一方的で理不尽な要求し金を取らないと生きていけないのもかわいそうだな

169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/08(日) 22:54:08.01 ID:1uAVGf2X0
名字に使用権なんてないわ。 
芸名ならありえるが。

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/08(日) 23:27:16.33 ID:1OVtuXU+0
離婚届出す時に離婚の際に称していた氏を称する届だかを出して
新しい戸籍を作るにチェックすればいいだけだから
苗字を継続して使うことに元旦那の意見は関係ないんだよねー 
なんの手続きもなしに子供の苗字は
そのままなんだけど 嫁だけ苗字変えてやりたいんもんだなw 
意地っ張りな女は周囲に離婚したことすら言わないだろうな 
実際離婚して苗字変えてない人はやな女多い

171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/08(日) 23:28:49.52 ID:C8Zapy8J0
>>165 
嫁の旧姓が在日っぽいから?

172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/08(日) 23:39:04.25 ID:ODk+9HOX0
公家の姓だから使わせたくないの?

173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/08(日) 23:44:43.83 ID:wVAL2E0F0
旦那も親族もこんなキチなら離婚やむなし

174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/09(月) 01:17:38.14 ID:cO7g+mP90
別れた他人の苗字なんてどうでもいいな

175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/09(月) 01:46:38.92 ID:11bWg2qJ0
田舎は嫌な奴がより目立つ   
そんな時に自分の苗字を使われたら不快なのは分かるな 
常識人ならばまだいいけどさ

176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/09(月) 04:55:39.30 ID:DtinK9iK0
不快を金で解消出来てしまう程度の低い名字 
納得

177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/09(月) 05:38:33.33 ID:Dm3Mo6vJ0
新姓として同じ苗字名乗れるから 
問題ないやろ

178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/09(月) 17:16:51.98 ID:EHeX93+g0
>>165 
ネタだよね?

179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/09(月) 17:24:49.60 ID:iVxoA0YuF
>>165 
銀行口座、クレジットカード、運転免許証、携帯電話契約、
その他諸々の氏名変更手続きがめんどくさいからそのままの人多い 
名乗るの嫌なくらい嫌いにだと変える

180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/09(月) 18:21:46.59 ID:AGDcJHj70
最近の離婚は名字変えないんだ

181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/09(月) 18:31:19.53 ID:04ELo1FGr
人によると思うけど、
1回目離婚時に戻さないと2回目の離婚時に戻すの大変だよね 
戻す手続きも必要無いから旧姓名乗るのでは?と思って率を見ると
約35%程度は旧姓に戻さず名乗るらしい

182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/09(月) 18:34:27.48 ID:UZGg0qcta
まあ、離婚した事をイチイチ周りに言って回らんとならんから
面倒臭いんだろうて 
それに銀行から免許証から全部名前を変更せにゃならんし

183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/09(月) 18:41:44.25 ID:11bWg2qJ0
それでも嫌になった男の苗字名乗るのは普通の感覚なら避けるな 
名前は毎日触れるものだから名義変更位数日で終わるし 
3割だけが苗字を変えないって思ったより少ない

195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/10(火) 14:10:37.05 ID:0jHiaOW8d
>>165 
子供だけには自分の苗字使わせたいがなあ


厳選おすすめ記事
私の子供を見て「いいなぁ結婚したい。結婚して子供生みたい」と言うなど結婚願望が強いのに全く行動しない友人がよく分からない。私なりに色々助言しても「嫌だ」ばかりで…

実家の母から呼び出されたので出向いたら元彼女の家族がいて元彼女の弟にボコボコにされた。俺が元彼女に無理やりそういう事をして妊娠させたらしいけど…

ある日会社で「採用の際に保証人の名前を書いてもらうことにしよう」という案が出て、既に入社してる社員もその対象になった→この案に関する疑問が出るも上層部は…

初めて義実家に顔を出したら義母に食べられない物があるかどうか聞かれた。私「カキが苦手です」→食卓に私が大好きな牡蠣が並んたので狂喜乱舞して食べてたら…

私の妊娠を知った時は「別れるから産んでくれ」と言ってた既婚彼氏が奥さんと別れてくれない。既婚彼氏と子供と三人で家族になりたいので何とか話を進めたいのですが…

朝起きたら知らない女性が居たので出て行くよう促したら「私はあなたの妻よ!」と意味不明な事を言われた→俺は独身なので否定して警察に通報したら…

スクールカウンセラーに「すっかり忘れてた」とカウンセリングをすっぽかされた→この人は平気で約束を破る人なんだと思って私も同じ事をした結果…

息子が高熱の状態が続く息子嫁を放置してネカフェで過ごしてた事が判明した。息子としては気を利かせたつもりだったみたいだけど…


引用元 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1650877187/